キチママ警報 -キチママ・生活系まとめ-

キチママ中心に、トメ・ウト・コトメや修羅場などの 2ちゃんねるの生活板全般のスレをまとめたサイトです。

注目の人気記事

転勤

    このエントリーをはてなブックマークに追加
99: 名無しさん@HOME 投稿日:2012/09/13(木) 20:17:48.30
義弟嫁から、頭おかしくなったとしか思えない電話が来た。
義弟がこちらの市に転勤になったそう。
期間は不明で引越し補助は出るけど、社宅も家賃補助もないらしい。
それで、落ち着くまでうちに住みたいと言ってきてる。

義弟家は小学生の子供3人。
うちは高校生の娘一人。
自宅は私実家の土地(実家と庭向かい)の戸建。
義弟嫁は見知らぬアパートは子供が騒音問題起こす恐れがあるから敷金積んでまで住めないという。
土地勘ついて落ち着くまで住ませてほしい、狭いなら私たちは私実家に住んでっていってる。
無理なら、義弟嫁と子供たちは今のアパートで暮らし、義弟を単身赴任にする。
二重家賃は払えないから、うちで無料で下宿させてくれって…

最初びっくりして、その後は反動みたいに笑いが繰り上がってきたよ~
「ねえ本気で言ってる?頭大丈夫?あんまり図々しすぎて漫画みたいでおかしい」て笑いこけてしまった。
笑われてさらに言い募るのがまたおかしくて、変なふうに笑いの壷に入って気がついたら向こうがガチャ切りした。
貧乏子沢山なのは知ってたけど、今までは別におかしい言動なかったから驚いた。

続きを読む

    このエントリーをはてなブックマークに追加
397: 名無しさん@HOME 投稿日:2013/12/02(月) 21:45:00.30
新幹線で2時間の距離に住む義兄夫婦。

結婚時はパートしていたた義兄嫁が、いつのまにか契約社員になり、正社員になり課長になっていたそうだ。
んで、義母と同居の我が家に「1月から東京の本社で部長になるんで今年の正月はお祝いにハワイにいくんでそちらにはいけません。」
という電話が義兄経由でかかってきた。

義母の大切な義兄も転勤願いをだして、義兄嫁をおいかけるそうだ。
義母は新幹線で6時間になるとヒスの境地。
もう少しうまく伝えてほしかったよorz

続きを読む

    このエントリーをはてなブックマークに追加
965: 名無しさん@HOME 投稿日:2014/04/15(火) 19:00:13.82
北海道出身の私を小馬鹿にしていた東京出身の義兄嫁が
義兄の転勤で(よりにもって)北海道東部へ引っ越しを迫られた。
義実家へ来て泣くわ喚くわの大騒ぎ。
自分の実家からは行けと言われたらしい。
「私が行かなくても良いよね?」
と聞かれたので
「あなたが行くとせっかくの良い空気が汚れるかもー」
とにこやかに言ったらまた泣いた。
私にどうしろと?

続きを読む

    このエントリーをはてなブックマークに追加
362: 名無しさん@HOME 投稿日:2012/04/09(月) 15:28:03.04
独身女性の住居は親の物と思うのは何故なんだろね。

私はマンション、両親は持ち家、兄は転勤があるので社宅住まい。
昨年の今頃、兄が私宅から近いところへ異動が決まったと兄と親からは聞いていた。
兄嫁からも、「近くに転勤になったからよろしくね。」と言われたけど、
元々頻繁にやり取りがあったわけではないので、「あー、はい。こちらこそ。」くらいで流していた。
梅雨が明けた頃に兄嫁から「いつになったら出て行ってくれるの?」って連絡があった。
よろしくって言ったのは、家を明け渡してねって意味だったらしい。
親が買った家だから兄の方が優先権があるとか言ってたけど、
私の家は親から一円の援助も受けていないし、保証人にすらなっていないと説明した。
そこは理解したんだけど、社宅が汚くて狭い、家族がいるから大変、
家を借りるなら私がワンルームを借りた方が安上がり、
だから私宅(3LDK)に住ませろと言い出した。
家賃もらうよと伝えたら、もちろん払うと答えたものの、
ローンの月額にもワンルームの賃料にも満たない金額を提示された。
きっぱりと断ったが、甥姪を使っての地味な攻撃が続いているのが面倒。
今年は異動がないっぽいのが残念。早く異動になればいいのにと願って止まない。

続きを読む

    このエントリーをはてなブックマークに追加
790: 名無しさん@HOME 投稿日:2013/04/15(月) 10:02:24.10
すみません。横入りですが話を聞いてください。
私の旦那は一人息子で両親は相次いで他界して、旦那実家は私達が転勤族のため
空家でときたま手入れに帰っていたんです。旦那が定年になったら地元に帰りたい人
なので売却する予定もなく固定資産税もちゃんと支払ってます。
それで三年の春、私の実弟がその土地に転勤になりました。
社宅が無く借り上げ社宅になるのですが、会社の業績が悪くて借上げも難しく
家賃の補助が三割しかでないとかで、家賃を支払うので住まわせて貰えないかと
実弟から頼まれた。

旦那名義なので旦那が「いいけれど、万が一のために不動産屋をはさんで賃貸契約
して欲しい。」と言ったら実弟嫁が切れた。
「ほんとうならそちらから『空家に入って手入れしてもらうのだからタダで構いません。
よろしくお願いします。』とそっちが頭を下げるべきを譲って家賃を支払うって
言っているのに、賃貸契約をしろ!信用してないのか!いい加減にしろ!」と
電話とメールで罵倒されました。旦那の会社にまで電話されてあまりなことに
録音したSDとメールを入れたUSBを実弟に両親経由(両親にも聞かせて読ませた。)で
渡して「私名義ならともかく他人の旦那名義のものだから賃貸契約は当たり前
それなのに旦那の会社にまで電話するのは非常識。これからお付き合いは弟としか
したくない。」と通告した。弟からは旦那に謝罪の電話があった。
結局会社近くにアパート借りて家賃補助三割してもらっているらしい。

それから遠方なこともあり付き合いもなかったが、先日弟嫁からメールが来た。
要約すると四年目の今年四月から家賃補助も無くなり全額自分達で支払わなくては
いけなくなったので、タダで旦那実家に住んで手入れしてあげるから
鍵を送って来いということだった。まったく反省してない。両親と弟にすぐ連絡して
弟にはきつく抗議しておいた。弟が「今年春から少し上向いて給与も少し上がったのに
なんでそんなこと言うかわからない。」と言って平謝りされた。
今頃喧嘩しているだろうが、すでに着信拒否を家電も夫婦の携帯もしているし
旦那もすでに転勤していて転勤先も知らしてないので大丈夫だろう。

続きを読む

    このエントリーをはてなブックマークに追加
692: 名無しさん@HOME 投稿日:2014/07/16(水) 11:19:24.91
兄が転勤することになったそうだ
兄嫁が今住んでいるところが気に入ってるから単身赴任してほしいと言ってるらしい
それは夫婦で話せばいい事なんですが、
なぜ、兄嫁が1人暮らしするための費用を私の親や私が出さないといけないのかな?
「息子の不出来は親が尻拭いするべきでしょ!」ってなんだ
じゃあうちの親があんたの親に
「娘の不出来は親が尻拭いしろ」と言ってもいいのか
つーか、小梨専業は夫について行け
無職熊と離れたくないとか言うなバカ

続きを読む

    このエントリーをはてなブックマークに追加
149: 名無しさん@HOME 投稿日:2014/05/12(月) 10:25:56.17
我が家は義両親と二世帯同居。同居と言っても壁が接していて
一か所だけ扉が付いていて行き来できる。
玄関も別で水回りも全部別。義両親は年金生活で義父がアルバイトしている
程度なので、高校生がいて、私がパート勤務の我が家と生活時間帯が違うので
会うときは義母から「いついつになになにがあるから来ない?」という連絡があり
それに返事をする。
そんな状態のところに今年の春コトメが旦那さんの転勤で戻って来た。
コトメはなかなか子供に恵まれなかったので、子供はまだ幼稚園。
四十二才で三歳の子の相手は疲れるらしく、越して来てからよく義母に預けてた。
義母は小さい子が基本嫌いなんだよね。だからうちの子が中学生くらいから
よくしてくれたけど、子供が小さくて、私がまだ正社員だったころ、保育園のお迎えとか
学童からの引き取りしてくれたのは、保育ママさんだ。
だから娘の子は違うんだなぁと冷たい目で見てた。

でも義母ももう六十半ば過ぎなので、やんちゃな三歳の男の子の相手がつらいし
やっぱり小さい子は嫌らしくて、立て続けコトメの託児を断ったそうだよ。
そしたらぷーと膨れてコトメが我が家に乗り込んできた。
「あんたの子が小さい時に母が育児を手伝ってんだから、今度は私にそれ返してよ。」
義母に何を吹き込まれた知らんけど、手伝ってもらったことはないね。
私がどうしても休めないのに、子供が水疱瘡になった時ですら、義母は断ったからね。
だから職場に居づらくなるのはわかっていたけど、無理やり休んだ。
そう言うのが積み重なって定年まで働きたかったけど、正社員を辞める羽目になったんだよ。
旦那と一緒に説明してやったら、真っ赤な顔して帰って行ったよ。
ここに出てくるコトメみたいに逆切れするタイプじゃないだけましかな。
それでこのあたりで評判のいい親の付き添いの要らない習い事をいくつか
メールしてやったよ。そしたらお礼の電話が来た。身体を使う教室に入れるんだって。

続きを読む

    このエントリーをはてなブックマークに追加
345: 1/3 投稿日:2011/01/09(日) 01:32:10
年明け早々、厄落としした。読みにくかったらごめん。

この時点ではウトやや良、コトメ接触なし、トメ例に漏れないテンプレトメ。近距離別居でアポなし凸当たり前、距離なし、デリカシーなし、コトメマンセー。
ちょこちょこ旦那が〆るものの、生ぬるい。しかも、ここのスレや確執スレも読ませてるのに「ないない!」とネタ認定して笑っている。

決定的なのは出産後の一言。
実両親が仕事もち&ちょうど繁忙期の為、今回は里帰りせず夫婦で乗り切ることに。
おしるしがあった日、陣痛の間隔も定期的になってきたから産院にいくべと玄関でたら今まさにアポ無し凸中!ウトメが立ってた。
あまりに驚いて陣痛遠のき、その後3日間微弱で苦しみ最後は促進剤打つ羽目に。

産院から帰宅直後、旦那・ウトのいないところで
「誰の子かしら?ムチュコタンにはぜんぜん似てないわ」発言。

産褥?なにそれで台所仕事を始めてるわけだけど、食洗器やドラム洗濯機で洗濯してると
「もったいない!こんなもので楽をして!!私のときはry」
「うちの娘はこんなもの持ってないから大変なのよ!」
コトメ、2ヶ月も里帰りしてただろーよ。その後も事ある毎に里帰りしてるし。
など等、ホントうざいトメ。

其のつど旦那に〆てもらうがまだぬるい。
結果その後も何度もアポ無し凸してくる。
来てはコトメ・コトメコ自慢にコトメがいかに苦労してるかしつこい。うちも寝ない子・抱っこの子で大変ですが。関係ないですか、そうですか。

いい嫁キャンペーン終了したのは盆に帰省したとき。
子供4ヶ月でだいぶ顔が変わり旦那そっくり。むしろ、ウトに瓜二つorz
それを見たトメは
「よかったわ~!誰の子かと心配したけどムチュコタンの子ね!安心したわ」
「ここまで育ててくれてありがとう!」

帰宅後、さすがに旦那もやばいと思ったのか真剣に〆た。
が、懲りてないトメ。懲りるわけがない。
年末に「これから行こうと思います」と一方的なメール。それはアポじゃねぇ。もちろん阻止させたよ。

続きを読む

    このエントリーをはてなブックマークに追加
552: 名無しさん@HOME 2013/08/31 19:44:07
我が家は夫が転勤族なので義実家とは遠方住まいだけど
結婚したばかりのコトメも今は義実家近くに住んでいるけど
コトメ夫はいつでも転勤はありうる職種
コトメ夫の職場は全国に営業所があってそもそも転勤でこっち来ただけの人だし

コトメは結婚したと言っても実家にべったりだったらしい
寿退職して(これはコトメ夫が同じ職場だったので)
家事はほとんどせずに食事は作らず日中はほとんど義実家

そんなんじゃコトメ夫に辞令でたら大変だよ…と、思ってたのが大当たり
この秋に異動。しかもものすごく遠方

コトメとトメ二人でわんわン泣いてコトメ夫に転勤断れとか一人で行ってくれとか
寝言言ってウトに怒られていたそうだ

…あんまり実家べったりなコトメにうんざりして、
コトメ夫がわざと遠方に異動願い出したってこと
ウトと夫は知ってる(ってかそそのかした)
まだ子供いないし、今からの対応でいろいろ試されてるんだよ?夫と実家とどっちを選ぶのさって
コトメは自分が離婚直前だってまだ気が付いてないが
今のところしぶしぶ引っ越しの準備はしてる。

続きを読む

    このエントリーをはてなブックマークに追加
6: 名無しさん@HOME 2013/08/19 17:38:10
コトメ夫婦が今年の春の転勤で隣の市に引っ越して来たんだ。
コトメには、乳児と幼児が一人づつ。地元じゃトメべったりで面倒見て貰っていたのが
突然の転勤でコトメもトメもびっくり。コトメ夫は総合職だから転勤もありなのは
当たり前って言うかコトメ夫転勤で東京から地元に来たんだし。
十年転勤が無かったので転勤ない人と結婚したと思っていたみたいで
転勤が決まった時に離婚させるってトメが相当暴れた。でも小さい子供が二人もいるのに
何言ってんだとウトにたしなめられて、転勤してきた経緯有。

私達夫婦が住んでいる隣の市の借上げ社宅に、決まってからはトメ・コトメともに
「お兄ちゃんがいるから大丈夫。面倒見て貰えるから。」と言っていたらしい。←もう一人の
自立したコトメ②からのちくり有。
でも私達に「よろしく」も「お世話になります。」もなしでいきなり
「三月○日引っ越しだから手伝いに来て。」と電話が来た。その日は息子の卒園式で
夫婦で出るから無理って返事をしたら、コトメに「え~妹の引っ越しと子供の卒園式
程度とどっちが大事?」と旦那に言ったそうだよ。
ここは私にとっても地元じゃないから面倒見てくれるような身内は無い。
夫婦二人でなんとかやりくりして子供二人の行事を回して来た。卒園式は私が役員だから
旦那がビデオを回すしかないんだよと説明するも「過保護だねぇ。」とコトメに言われた。
前もってこの日はどう?とか相談してくれたら、やりくりして旦那だけでも手伝いに行けたんだけどね。

続きを読む

このページのトップヘ