キチママ警報 -キチママ・生活系まとめ-

キチママ中心に、トメ・ウト・コトメや修羅場などの 2ちゃんねるの生活板全般のスレをまとめたサイトです。

注目の人気記事

託児

    このエントリーをはてなブックマークに追加
 
838 :キチママ警報 -キチママ・生活系まとめ- 2017/01/20(金) 04:51:48 ID:RCX
ここ数年で一番腹立ったので書きます
今週の日曜日に夫の知人の子を夫が勝手に約束して預かることになった
その日は何か月も前から予定があったんだけど、夫と夫知人に土下座に近い形でお願いされたから渋々了承した
預かった子はおとなしい子で、家にあったドラえもんのことわざ図鑑を気に入って楽しそうにずっと読んでいた
帰るときに「ありがとうございました。たのしかったです」って頭を下げられて「いい子だな~」なんて思ってた
実はその夫知人って言うのが私の勤務している会社と同じビルの会社に勤めてるんだけど、今日エレベーターホールで知人に偶然会った
相手は私に気付いてないようで、うちに子供を預けた話を同僚と思わしき人にしていた
「夫家に子供預けて帰ってきたら『犬も歩けば棒にあたるを覚えた』とか言い出してさーwどんな教育してんだよwことわざとかババアかよwあの妻(私の事)にもう子供預けるの怖くなったわwww」みたいなことを言っていた
本当に久しぶりに頭に血が上って、思わずその知人に歩み寄って「もう二度と預かる気はなくなったのでご安心を」って言っちゃった
後で夫に聞いたら来週も預かってって頼まれてたことが発覚。もちろん断らせた
子供預かってもらってその相手をバカにする神経が本当にわからない
続きを読む

    このエントリーをはてなブックマークに追加
 
838 :キチママ警報 -キチママ・生活系まとめ- 2017/01/20(金) 04:51:48 ID:RCX
ここ数年で一番腹立ったので書きます
今週の日曜日に夫の知人の子を夫が勝手に約束して預かることになった
その日は何か月も前から予定があったんだけど、夫と夫知人に土下座に近い形でお願いされたから渋々了承した
預かった子はおとなしい子で、家にあったドラえもんのことわざ図鑑を気に入って楽しそうにずっと読んでいた
帰るときに「ありがとうございました。たのしかったです」って頭を下げられて「いい子だな~」なんて思ってた
実はその夫知人って言うのが私の勤務している会社と同じビルの会社に勤めてるんだけど、今日エレベーターホールで知人に偶然会った
相手は私に気付いてないようで、うちに子供を預けた話を同僚と思わしき人にしていた
「夫家に子供預けて帰ってきたら『犬も歩けば棒にあたるを覚えた』とか言い出してさーwどんな教育してんだよwことわざとかババアかよwあの妻(私の事)にもう子供預けるの怖くなったわwww」みたいなことを言っていた
本当に久しぶりに頭に血が上って、思わずその知人に歩み寄って「もう二度と預かる気はなくなったのでご安心を」って言っちゃった
後で夫に聞いたら来週も預かってって頼まれてたことが発覚。もちろん断らせた
子供預かってもらってその相手をバカにする神経が本当にわからない
続きを読む

    このエントリーをはてなブックマークに追加
 
934 :キチママ警報 -キチママ・生活系まとめ- 2016/05/21(土) 19:34:34 ID:z5S
ちょい長いけど失礼
こどもの日だってのに近所の放置娘ぎみの親に子守させられるはめになったのよ
最初は親に頼んで来たらしいけど、用事があるからと断ろうとしたらしい
半ば強引に私によろしくね~と押し付けられた
あんまりにも可愛そうだからゲームとかで遊んであげた
それにも飽きて、車出して大型のプール、温泉施設に連れて行った
ただ、私に懐いてるし、目を離すわけに行かないから男性.用ロッカーに来てもらうことにしたのよ
本人も特に嫌がってなかったし、そのまま着替えてプールで遊んで温泉に入ってご飯食べて終わり
ちなみにここまで全部私がお金を出した
それでサヨナラ~で終わりかと思いきや、少し立ってからその子の親が文句言いに来た
要約すると女の子なのに男湯に入れるとは何事だと
もうぽかーんよ
あんたどの口が言うんだ?
子供ほったらかして遊び回ってる親が言えるセリフとは思えない
子守任された以上、何かあったらいけないから常に目の届くところにおいておくのは当たり前でしょうよ
それに男湯では同じように女の子は何人か見かけたのでおかしなことではありません
あんたそれでも親かと世間を知らないのかと、普段の鬱憤晴らしも兼ねて一時間ほど説教してやりました
願わくば、来年はは親と一緒にプールなり遊園地で遊べますように
続きを読む

    このエントリーをはてなブックマークに追加
778: キチママ警報 -キチママ・生活系まとめ- 投稿日:2009/02/20(金) 11:31:11
私の子が、やはりつかまり立ちの頃、トメに預けたら初めての怪我をしてかえって来た。
唇のすぐ下、逆三角の傷、障子のわくにアゴをぶつけたらしい、
その数日後のかさぶた状態で実母に会って、トメにしばらく写真撮らないでと言われたと言ったら
「撮っちゃうもんね、おかあさまにお渡ししなさい」
それから孫の扱いがていねいになった気がした。

続きを読む

    このエントリーをはてなブックマークに追加
 
504 :キチママ警報 -キチママ・生活系まとめ- 2016/07/26(火) 14:07:06 ID:gjv8JF1H.net
ミシンかけの音を聞き付けて託児しようとしてくる近所のママ。
「今日はずっと家にいるでしょー?暇でしょー?」って。
暇じゃねえわ!納期迫って焦ってるわ!
「置いといてくれるだけでいいからー」って。
はあ?
「でも飲み物あげてね。おやつもあげてね。
クーラーきかせてね。ご飯も食べさせてもいいよー」って。
どこが「置いとくだけ」?
イラッとしたんで、
「アイロンは通電したまま、子どもの指くらい簡単に切れそうな裁ち鋏も出したまま。
置いとくだけなら監視もしませんよ。
飲み物?食事?そんな暇ありません」って言ったら、
「はあ?何それ!うちの子が怪我したらどうすんのよ!」だって。
「置いとくだけってそういう事でしょ。
だから預かりません。帰れ!」

しばらく外でキーキー言ってたけど、セミが鳴き出したら暑苦しくなったのか帰ったみたい。
何で近所でたまに会う程度の名前も知らん奴を預からないかんのだ。
続きを読む

    このエントリーをはてなブックマークに追加
 
857 :キチママ警報 -キチママ・生活系まとめ- 2011/10/11(火) 14:54:11 ID:6Ff5z1zo
連休義姉がいきなり姪を連れてきて、我が家で預かれと言いだした。
断ったら本人の目の前で、
「旦那にも悪いしもう限界。持て余してるの、わかるでしょ?」
と言いだしてびっくりした。
義姉は再婚で、姪は前の旦那の子。
姪は無表情で泣きもしなかった。
中一だけど、登校拒否して家出繰り返してる。
ずっと姪を育ててきた義母が亡くなったから、引き取ったけど、
旦那親と同居だし、教師の家に問題児がいるのは、世間体が悪いそうだ。
再婚後生まれた弟の中学受験にも悪影響があるそうで
「私だって幸せになりたいのよ!」と玄関先で泣きだして大変だった。
こんなに大きい子を託児されそうになるとは。
続きを読む

    このエントリーをはてなブックマークに追加
 
304 :キチママ警報 -キチママ・生活系まとめ- 2015/04/10(金) 15:34:11 0.net
昨日の事なんだけど、ぞっとした話
私は私の親と同居で在宅仕事なんでほとんど家にいる
義兄嫁が歯医者に行く時などは義兄子を預かったことがある
今まではちゃんといアポを取って預けに来ていたけど
急いでたのか魔が差したのか、アポなしでインタフォン鳴らして
義兄子をうちの前に置いてそのまま行っちゃって
事後報告みたいによろしくねメール入れたらしい

義兄子は園児
うちは前夜から私母が急病で入院したんで全員出払っていた
子供達にも鍵閉まってるから学校終わったら病院に回ってねと言ってた

母の病室付近では電源から切ってたけど子供達の下校時間(新学期なので早い)に
スマホOKエリアでメールチェックしたら義兄嫁から着信履歴がいっぱいあって
メール見てうちの前に甥を置いて行ったのがわかって慌てて電話したら既に完了していた
義兄嫁に泣いて謝られたけどもう預かれない

甥は見つかっていたけど警察沙汰になってたorz

事後報告メールに返事が来ない、電話しても出ないから心配になって
義兄嫁が戻ったら甥がいなかったそうで大騒ぎ
義兄嫁が義兄に電話して、義兄がうちの夫に電話してうちが留守だって知って警察に連絡したそう
甥は駅前で車にひかれかけたのを商店街の人が保護してくれたらしい
続きを読む

    このエントリーをはてなブックマークに追加
 
452 :キチママ警報 -キチママ・生活系まとめ- 2014/11/06(木) 12:57:05 ID:wvEOIzOE.net
昨日、託児されかけたことが発覚した。
義実家は近くにアウトレットモールと複合遊園地があり、連休によく泊まりに行く。
私と旦那はアウトレットでデート、小1の娘は孫命のじーちゃんばーちゃんと遊園地でデート。
まさにパラダイス~!
先週の金曜にママ友に「連休はパラダイス行きだわ」って話してたら、たまたまいた顔見知りママにkwskされた。
めんどくさいから、連休は義実家行くんだってだけ話した。
金曜夜に義実家に行き、土日パラダイスを満喫して月曜はのんびり自宅。
昨日の昼間、顔見知りママにスーパーで会ったら怒鳴られた。
土曜日の朝、うちのマンション前で子供を託児する気で我が家の出発を待ってたのに出て来なくて親子で風邪ひいた、と。
うちのマンションはエントランスに入るのも部屋番号で呼び出ししなきゃいけない。
メールも電話番号も部屋番号も知らない人になぜ子供を預けようと思うんだろ?
って疑問をぶつけたら、友達じゃない!ってキレてた。
・・・ないわーってつぶやいたら涙目で逃げてったよ。
なんだかなぁ。
続きを読む

    このエントリーをはてなブックマークに追加
 
552 :キチママ警報 -キチママ・生活系まとめ- 2016/08/24(水) 19:21:17 ID:MZ1huR5K.net
初めて託児された…油断してた…こういう言い方はあれだけど、まさか実在したとは。
数週間前からタイミング図られてたんだけど、水曜日だけだし断れば引き下がってたからまさか託児はともかく放置されるとは思わなかったんだよね。
そして偶然に偶然が重なり、この陽気に外で長時間放置されることに。現在お子さんは入院中。
何も言ってこないのが逆に怖い。電話もメールも知らないから話は直接会うしか無いんだけど、旦那には一人で外出するなって言われてる。
今日言ってこなかったら来週の水曜までビクビクするわ…。
続きを読む

    このエントリーをはてなブックマークに追加
 
921 :キチママ警報 -キチママ・生活系まとめ- 2018/06/05(火) 03:56:13 ID:96/VUH9w.net
うちの隣の家が放置子ほいほいの家だった。
というか、奥さんが子供大好きで子供の世話をしたいらしい。本人にも子供は2人いたけど、成人して面倒見るという年齢ではないから、近所の子を集めてお菓子あげたり夕飯食べさせている。
我が家が引っ越した時、2歳の息子に目をキラキラさせて「何かあったら、声かけてね!いつでも面倒見るから!」って言われたけど社交辞令だと思っていた。
で昨日、夜中の3時に腹痛で私が痙攣してしまい、救急車を呼んだんだけど、サイレン消してもらったのに隣の奥さんが飛び出てきて
「息子ちゃん、、面倒みてるわよ」
と言ってくれたよう。
私は意識なかったから、旦那からの伝聞なんだけど、あまりに嬉々として申し出る姿は、ある種のホラーだったらしい。

こんなおばさんが昔は沢山いたから、放置子なんて発想はなかったのかな?
続きを読む

このページのトップヘ