キチママ警報 -キチママ・生活系まとめ-

キチママ中心に、トメ・ウト・コトメや修羅場などの 2ちゃんねるの生活板全般のスレをまとめたサイトです。

注目の人気記事

言葉

    このエントリーをはてなブックマークに追加
 
6 :キチママ警報 -キチママ・生活系まとめ- 2018/10/19(金) 15:08:47 ID:hShothv0.net
今朝頑張ってテキパキ家事こなしてたら、娘と居た旦那が「娘ちゃんが、ママゴミだってw」って嬉しそうに言ってきた
もうそこから何も出来なくなって無気力
娘とすら会話したくない
ほとんど今日ずっと無視してる
昨日もイライラしてたから今日こそ気を取り直してニコニコで居ようと思ったのに
そのまま話の流れで1人で家出すればよかったなぁ
続きを読む

    このエントリーをはてなブックマークに追加
 
695 :キチママ警報 -キチママ・生活系まとめ- 2020/04/05(日) 00:38:07 ID:0I.0w.L1
自宅待機してたら昔のこと思い出してきたから書き捨て。

小さい頃からずっと姉と容姿差別されて育てられた。
お姉ちゃんはかわいい、お前は豚、みたいなのがデフォルトだった。
家族以外からもかわいいとか言われたことはなかった。
これはまぁ、服もぼろいし髪もぼさぼさだし、何より自分で自分をブスだと思ってる愛想のない子なんて実際かわいくないしね。
お前は嫁に行ける顔じゃないからって商業高校に進学させられて、
私もこんなブスじゃ仕方ないですよねって親に唯々諾々と従ってそのまま就職した。
稼ぎはほとんど親に渡してた。そのまま姉に渡ってたと思う。
服も美容院も化粧もお前には無駄、って言われてそのとおりですねって思ってた。

そんなこんなで家の奴隷やってて20歳過ぎたあたりで、そうだタヒのうって思った。
どうせ恋愛とか出来るわけないし、生きてても無駄だし、
ブスだから仕方ないけど、それでも馬廘にされ続けて生きるのは辛いものがあるし、と。

今にして思うと、たぶんこれ欝だったんじゃないかと思うんだけどね。

で、どうすれば出来るだけ迷惑をかけずにタヒねるか考えて、誰かの私有地だと迷惑だろうし、地方の国有林あたりで括れば良いかなと思った。
続きを読む

    このエントリーをはてなブックマークに追加
 
983 :キチママ警報 -キチママ・生活系まとめ- 2020/08/11(火) 11:06:37
スレ立てありがとです!

午後から通院のトメの一言
「私、1時から病院だから送ってもらわないと」
なんでお願いしますが言えないんだろう
送迎したらしたでありがとうではなく「はい、どうもどうも」って言うんだ
どうせ治るわけはないから聞き流してるつもりなんだけど、たまに引っぱたきたくなる
続きを読む

    このエントリーをはてなブックマークに追加
 
467 :キチママ警報 -キチママ・生活系まとめ- 2017/12/19(火) 00:06:58 ID:tFOxsctt.net
1歳5ヶ月
まだ言葉は「カータン」「ナイナイばあ!」「デッター(出来た)」くらいで後は謎語。
声の調子で怒ってる、嬉しげ、ドヤってる、とかは分かるので、謎語も面白い。

最近EテレのワシモOPの「カタカタカタカタ」のリズムで
8ステップ(地団駄)踏んでてめちゃくちゃ可愛い
天才てれびくんのEDも好きで踊ろうとしているのがわかる(踊れてはいない)のがおかしくて可愛い。
1歳児萌が止まらない
続きを読む

    このエントリーをはてなブックマークに追加
 
713 :キチママ警報 -キチママ・生活系まとめ- 2016/10/10(月) 23:11:39 ID:cIG
連続で書き込んですまん。
さっきテレビで某俳優が「悦に入(はい)る」と言った。これ「悦に入(い)る」じゃないの?
こないだ某アニメ声優も同じく「悦に入(はい)る」と言ったんだけど。
賣春をカイシュンと読むのが普通になったように、読み方が変わったのかな?
続きを読む

    このエントリーをはてなブックマークに追加
 
613 :キチママ警報 -キチママ・生活系まとめ- 2013/10/26(土) 06:27:41 ID:w129wwQI
ある店で買い物をした時、店員に商品のことを聞いたら
「おうち使いですか?」と言われて一瞬はぁ?と思った。
ギフト用に対する自宅用のことをいってるらしいとどうやら想像がついたが
変な言葉を当たり前のように使うなよ。なんか頭の悪い言い方だなと思った。
続きを読む

    このエントリーをはてなブックマークに追加
 
6 :キチママ警報 -キチママ・生活系まとめ- 2018/10/19(金) 15:08:47 ID:hShothv0.net
今朝頑張ってテキパキ家事こなしてたら、娘と居た旦那が「娘ちゃんが、ママゴミだってw」って嬉しそうに言ってきた
もうそこから何も出来なくなって無気力
娘とすら会話したくない
ほとんど今日ずっと無視してる
昨日もイライラしてたから今日こそ気を取り直してニコニコで居ようと思ったのに
そのまま話の流れで1人で家出すればよかったなぁ
続きを読む

    このエントリーをはてなブックマークに追加
 
183: 名無しさん@おーぷん 2014/11/01(土)06:56:02 ID:S32ebF8Js
DQN返しと言うか、単なるトメとコトメの自爆話
トメとコトメ(夫妹・独身)は自分たちでしか通じない言葉を作る
ヒアリングできた分では「電柱柱(正:電柱または電信柱)」「賞味・消費期間(正:期限)」
何となく判らなくはないのが「イジタカリ」「ダダコキ」くらいで
「ナンバノソッパニ」と称する料理は何をどう調理した物体かまったく判らず
二人だけでしか通じない言葉を作って私が理解できていないのを嘲笑っていたのだが
近距離とはいえ別居なので、実害はなくスルーしていた
ところが、トメがボケ始めた
私の感覚では、私が夫と結婚した十数年前から上記な真似をされていたので
当時からすでにボケていると思っていたのだがそれはともかく
コトメから「同居して介護しろ」と命令があったが「できません」と突っぱねたところ
昨日の夜、トメ本人をつれてコトメや夫兄(独身)、トメ妹二人(ウトは故人)などが
うちに押しかけてきて、私にトメを介護するよう迫ったので
今までは実害がないのでスルーしていた夫も激昂し怒鳴り返してくれたが
私はそれを制して、事実を淡々と告げた
「皆さんが普段から見ておられるように、私にはトメさんの言葉が理解できません
介護しろとか言われましてもコミュニケーションもできませんので
やりたくないのは本心ですが、そもそも私では介護するのが不可能です」
はっきりそう伝えるとトメとコトメはいつものようにトメ語(もしくはコトメ語)で私を罵るが
しばらく聞き流してからそれを制して
「では全員、いまのトメさんの言葉を標準語に訳して紙に書いてください」と通達
相談はせずに、と付け足して紙を配ったが
答え合わせをしたところ、トメの"模範解答"に合致したのはもちろんコトメただ一人だけ
トメの息子たちや妹たちでもトメ語が理解できないのが周知になったので
「確かにコレでは、無理じゃなくて不可能だ」と夫兄やトメ妹たちも納得し、
トメの介護はもともと同居していたコトメが一人でやることになった
本人はまだ何かコトメ語でがなり立てたが
「お前しか意志疎通できないようになったんだからお前が責任を取れ」と夫兄が決定
責任を言うならボケ二人が増長するのを黙って見ていたお前らにもあると思うが、そこは黙っておいた

 
  続きを読む

    このエントリーをはてなブックマークに追加
 
530: 名無しの心子知らず 2015/02/03(火) 01:02:42.47 ID:rCFrSjbQ
言葉が遅い2歳の息子。姑が言葉が遅いのは甘いものを嫁子が食べさせてないからって言うんだ。

確かに甘いもの食べさせないようにはしてるけど、全く食べさせてないわけじゃない。バナナに無糖のヨーグルトかけたやつとか、赤ちゃん用(6ヶ月~)のビスケットとかホットケーキ(シロップなし)とかオヤツに食べさせてるよ。

姑が買っておいてくれるオヤツは果肉入りの加糖のヨーグルトとか普通のチョコチップビスケットとか、コンビニで買ったシロップもマーガリンもついたホットケーキなんだよね。

姑には私が買うオヤツの区別がつかないのかな…。

  続きを読む

    このエントリーをはてなブックマークに追加
 
981: 可愛い奥様 2011/01/15(土) 00:47:17 ID:uYapZ2cU0
愛知出身の奥様いたら教えて~

義母に「アンタ」とか「ねえちょっと!アンタ」とか呼ばれたりする。
今年はさすがに腹立って夫に言ったら
「愛知のほうは友達とか親しい人をアンタと言う。失礼じゃない」だって。
ほんとーなの?
義妹にはちゃん付け、夫にはくん付けなのに???
アンタ呼ばわりなんてされたことないし言われるたびむかつく~

  続きを読む

このページのトップヘ