キチママ警報 -キチママ・生活系まとめ-

キチママ中心に、トメ・ウト・コトメや修羅場などの 2ちゃんねるの生活板全般のスレをまとめたサイトです。

注目の人気記事

育児

    このエントリーをはてなブックマークに追加
 
670 :キチママ警報 -キチママ・生活系まとめ- 2015/12/04(金) 21:45:18 ID:aFC
夫が会社の忘年会に「行きたくない」と言いながら出かけていった。
行きたくないのが嘘じゃないのも知ってるし、仕事の一環として嫌でも行かなきゃならないのもわかる。
でも、私が、パパ大好きでパパがいないからと愚図る2歳児を宥めてごはん食べさせて必タヒでお風呂入れて寝かしつけてる間
夫は外で、自分が作らずとも用意されている温かい料理を食べてお酒を飲んで
気の合うメンバーと二次会にでも行くんだろうと思うと、せめて明るい顔で出かけていって欲しいと思ってしまう。
暗い顔で出かけていった夫の心配を、しなくてもいいんだろうけどしてしまう。
酔っ払って帰ってきたら楽しめたんだなとホッとするけど、羨ましいとも思ってしまう。今日もきっとそう。
子供がやっと寝た。疲れた。
続きを読む

    このエントリーをはてなブックマークに追加
 
126 :キチママ警報 -キチママ・生活系まとめ- 2010/05/26(水) 04:12:32
うちの嫁は娘を一切怒らない。
今1才10ヶ月なんだか娘が愚図っても泣き叫んでも一切怒らない。
俺が怒ると逆に嫁が怒り出す始末。
最近の嫁ってどういう育ちしてるんだ?
俺なんかぶっ叩かれて育ったもんだが。
それとも田舎と都会の差?
俺は田舎(地方都市)育ち、嫁は都会育ちの差か?
そんな俺でも一応東大に行った。一浪したがw
最近の嫁は子供を怒らないのが主流?
そのあたり知ってる人いたら教えてくれ。
続きを読む

    このエントリーをはてなブックマークに追加
 
382 :キチママ警報 -キチママ・生活系まとめ- 2016/04/07(木) 19:42:51 ID:zR4
男が仕事、女が育児って考えはそんなにおかしいのだろうか。すべて3年前の話。

俺 当時38歳 年収900万
嫁 当時31歳 年収170万
娘 当時4歳 幼稚園年少

娘がよく幼稚園での話をよくしてきた。俺は帰ってくる時間は19時と早いものの、朝が早くて帰宅後はかなり疲れてる。
そんな中、幼稚園でどうだの何組の何君がどうだの煩くて堪らなかった。
嫁は嫁で風呂に入れて欲しいとか寝る前の本読みをして欲しいとか言ってくる。
今までそれを拒否していなかった。しぶしぶだが言われた通りにやってた。
しかし塵も積もればってやつで、ある時急に爆発した。
俺は仕事!お前(嫁)は育児!娘がどうたらこうたらなんてのは進路や結婚の時でいいと言ってしまった。
嫁はカーッと顔を赤くして怒鳴り始めて、喧嘩。
で、明日離婚が成立する。娘には金輪際会わせないそうだ。
なぜ男は仕事と育児を両立せにゃならんの?
なんで女パートで許されるんだ?仕事量も賃金も少ないんだから、パート+育児でようやく男の正社員に足が届くだろ。
続きを読む

    このエントリーをはてなブックマークに追加
 
889 :キチママ警報 -キチママ・生活系まとめ- 2014/02/18(火) 16:25:30 0
夫が避けてるのならそれでいいんじゃない?

うちもコトメ子達が義実家でやりたい放題。
他所は他所、家はうちだけど
やりたい放題の時にコトメはスマホに夢中で全く見てないの。
トメは普段、コトメ夫が激務でコトメ一人で子育て可哀想と思っているのか
トメが面倒見たり、こちらに丸投げ。
コトメ兄弟が危ない事しようとすると家の子達(年近い)が止めるんだけど
夫と私が家の子達に
「放っておきなさい、コトメ子ママが何も言わないからあなた達が止めることない」
それ聞いてコトメの顔色が変わってちょっとスッキリした。
そういうことあって家も夫が義実家避けてるからあまり行き来しなくなってストレス減った。
続きを読む

    このエントリーをはてなブックマークに追加
 
450 :キチママ警報 -キチママ・生活系まとめ- 2018/09/06(木) 16:19:50 ID:EW/IQXEg0.net
嫁の説得がうまい方、うちは何言ってもダメって方や
女性の意見など欲しくて書き込みさせてもらいました。

当方既婚7か月の娘持ちの旦那
共働き 育児は半々
普段の休みは9割9分家のために使ってる
離乳食も作るしおむつも換える


今月友達から誘われてて、遊びに行きたい、と思ってますが
嫁が遊びに行くことに対してかなり厳しいです。
嫁は趣味なし、娯楽も特に興味がない仕事人間。
飲みに行ったりはしていたみたいだけど結婚後はお互い飲み会もなくなったので行ってないです。

娘が生まれてからは今までは2回相談して1回行っておいで、と言われ
行くには行ったがまあ才柔めました。
許しもらったのに・・・と思ったが結構遠方だったので
さすがに悪かったなと思い、反省し許してはもらえました。

今回は車で1時間ぐらいの近場だし、許しもらえるだろうと甘い考えを持って話してみようと思っているのですが
スムーズにいく交渉の仕方はないでしょうか?
一応
・別日で俺が娘の面倒を全部見るか、言う事何でも聞く日にする
・帰る時間を設定しておく 19時で想定中

この二つを持ち掛けてみるつもりです。

当然夫婦によって変わるとは思うんですが、皆さんの事が知りたいこともあり
書かせていただきました。
続きを読む

    このエントリーをはてなブックマークに追加
 
126 :キチママ警報 -キチママ・生活系まとめ- 2010/05/26(水) 04:12:32
うちの嫁は娘を一切怒らない。
今1才10ヶ月なんだか娘が愚図っても泣き叫んでも一切怒らない。
俺が怒ると逆に嫁が怒り出す始末。
最近の嫁ってどういう育ちしてるんだ?
俺なんかぶっ叩かれて育ったもんだが。
それとも田舎と都会の差?
俺は田舎(地方都市)育ち、嫁は都会育ちの差か?
そんな俺でも一応東大に行った。一浪したがw
最近の嫁は子供を怒らないのが主流?
そのあたり知ってる人いたら教えてくれ。
続きを読む

    このエントリーをはてなブックマークに追加
 
794 :キチママ警報 -キチママ・生活系まとめ- 2018/08/01(水) 09:41:53 ID:VJtY3MSw.net
2人目妊娠希望なんだけど、旦那に相談したら産むのはいいけど疲れただのなんだの愚痴を聞かされるのはもう嫌だ
協力はするけど、愚痴だけは言わないと約束してくれって言われた
これって実質一人っ子でいこうってことだよね
旦那に愚痴を一切言わず育児してる奥様いる?
続きを読む

    このエントリーをはてなブックマークに追加
 
704 :キチママ警報 -キチママ・生活系まとめ- 2015/11/04(水) 22:04:41 ID:rCK
赤ちゃんが可愛すぎで仕事を心からやめたい。
この可愛くて可愛くて可愛くてたまらんかわいい子を保育園に預けたくない。

私から5分でも離れるとギャン泣きしてくれる可愛い子をどうして預けなきゃいけないの。
今だけなんだよ、どうせ反抗期になったら冷たくされる、今お互いにくっついていたいときなのに、
どうして保育園に預けなきゃいけないの。
タヒぬ思いして妊娠のりきって半分タヒにかけて子供を産んで、
それでどうしてもうはなれなきゃいけないの。
せめて3歳まで手元に置かせてほしい。

寝顔を見ると涙が出てくる。仕事を続けろと強要する旦那が憎い。
旦那が憎い、憎い。
続きを読む

    このエントリーをはてなブックマークに追加
 
732 :キチママ警報 -キチママ・生活系まとめ- 2017/12/22(金) 10:32:20 ID:gbOy3PYx.net
もう疲れた、もうすぐ2歳
毎日毎日支援センター通い語りかけ子に良さそうな場所は遠方でも出かけテレビも時間決めて絵本も毎日沢山読んで子の要求には必ず笑顔で答えてきた。
それでも多動は増すばかり癇癪は増すばかりで危険なことばかり好みもう手に負えなくて昨日何かがきれてしまい、
朝起きてから夜寝るまでずっと子の相手しなかった。

朝から身体が鉛のように重くて急に涙がこぼれてきて、無気力状態になり横になってたりスマホ弄ったりして子にはずっと延々とテレビ見せてた。
三食とおやつとお風呂だけは義務的に無表情でこなして後は子がずっと求めてきたりギャーギャーやってもひたすら知らん顔してた。

そしたら途中から泣かなくなって全くイタズラもせず、凄くお利口さんになり、ずっと笑いかけて着てくれました。

普段わがままばかりで絶対こんなことないんですが、厳しくしたり放っておくほうがこの子には向いてるのでしょうか?
甘やかしすぎたからわがままだったのでしょうか?長々とすみません
続きを読む

    このエントリーをはてなブックマークに追加
 
395 :キチママ警報 -キチママ・生活系まとめ- 2017/09/05(火) 15:22:01 ID:70K
義兄嫁が実家に帰った。
「育児は楽チン」「のんびり出来て三食昼寝付き」ってずっと言ってたのね。
でも義兄子はママいないとダメ・超活発で見るからに大変。仲が良いので度々手伝いに行っていた。
いくら寝かしつけてもすぐ起きるし、家事をしたくても危ないところに突進したり、ママが見えないと大泣きしたりしてまともに作業なんてできない。
離乳食作るのだってキッチンへの進入を防ぎながら泣かれながらで大変で、彼女のご飯なんて以ての外。わずかな昼寝時間は家事をしてあっという間に終わる。
まぁ育児あるあるはこれ以上は割愛するけど、そんなに楽と言うならやってみろ!と言っても「育児は母親が~」とかほざく。
「仕事って超楽チン!って言いながら、仕事は男のするものだから絶対やらないけど楽チンに決まってる!って言ってやりもしない女が居たらどう思う?」と責め立ててようやく1日育児。
私夫婦監修の元でやったんだけど、それが全然できないの。
家事もやろうとするんだけど、子が泣いてんの無視してやってたりして。
「はい!いま私が保護しなかったら大怪我でした」「義兄嫁さんはこんなに泣かせてませんよ?」「この時間には義兄嫁さんなら離乳食終わってます。いつ食べさせるんですか?」
そのうち「朝から何も食ってねえんだぞ!」「離乳食だって、こいつが動くし泣くから作れねぇんだよ!」とキレ始めた。
ばーか。それを何千回も説明したのに三食昼寝付き楽チンだと言ったのはお前だ。
1日が終わった時には、「まさかあんな泣かせっぱなしのクオリティ低い育児をして、嫁さんと同等にやったと思うなよ」と夫にしめられていた。
続きを読む

このページのトップヘ