キチママ警報 -キチママ・生活系まとめ-

キチママ中心に、トメ・ウト・コトメや修羅場などの 2ちゃんねるの生活板全般のスレをまとめたサイトです。

注目の人気記事

義父

    このエントリーをはてなブックマークに追加
106: 名無しさん@HOME 2013/04/28 01:28:30
同居してる義父口癖は「バカ」
反射で出るらしく、言葉の頭にしょっちゅうつけてくる
さらに放送禁止用語も平気で使うし義母(良トメ)の失敗をみつけては、どんなささいなことでも長々と馬鹿にする
「視野が狭い」「頭が足りない」「あんたキチ○イだねぇ」「これだからツ○ボはやだねぇ」etc.
最近はつかまり立ちできるようになった娘にまで
「バカ!これ(リモコン、チラシ等)はだめだ」「あーあー(よだれが)汚いなー」「そら頭打った、バカ」と吐きやがる
娘が「バカ」なんて人に言うようになったら困るので、やめるように夫を通して言ったら
「この地方の『バカ』に意味はない」と言った

その後も何度かきついめに言ってもらったがまったく効果がない
もしかしたら文化の違いってやつで理解してもらうのは無理かもしれないと思ったので
私も「その地方」のやり方に従うようにして
ウトを呼ぶときは「バカおとうさん」と呼ぶようにした
それからご飯は私が作っているので、出来上がったら
「ゴミご飯ができましたよ」「今日のクズご飯は○○です」「ゲロ茶が入りました」と言うようにした
夫は最初止めたけど
「言葉の通りカスほども意味のない言葉だよ」「やだなぁうちでは吐しゃ物はケロケロって名称じゃない、ゲロはただの飾りだよ」
と流してたら一か月ほどで糞ウトの「バカ」が止まった

DQNだと思うところは
娘の前で言うのは避けたが同じレベルまで堕ちたこと

続きを読む

    このエントリーをはてなブックマークに追加
77: 名無しさん@HOME 2013/11/16 16:19:41
結婚してすぐに、息子離れのできない義父と同居し早3年。
今年に入ってから、そろそろ子ども欲しいなーと思い頑張ってはいるのだけど、毎月なぜか月初くらいになると義父に「孫はまだかなー (ニヤニヤ」と言われるせいか、ストレスでまったくできずに今に至る。
そんな気持ち悪い義父へのDQN返し。

少しずつ少しずつ旦那とこっそり準備し、全部段取りができた段階で、突然の別居宣言&引越し。
「俺を一人にするのか!!!」と泣かれたけれど、「お義父さんが毎月督促するほどお望みの孫を産むためには、この環境では無理」と言い放ち、転居先も告げずに出てしまった。
DQNだと思うのは、突然別居することにしたことと、子が産まれた今も住処を知らせていないこと。

続きを読む

    このエントリーをはてなブックマークに追加
670: 名無しさん@HOME 投稿日:2011/09/20(火) 09:54:08.71
みなさんほどすごくないのですが。

結婚して二年目、一人目の子供を(8ヶ月ぐらい)連れて、旦那の父親の実家に行った時のこと。
義父は、義父の実家側での始めての孫だったのでもっと早くに連れて行きたかったのだが、
四国の奥地で、私のほうの親戚じゃないし乳児連れでなんてしんどくて行きたくなかったので
頑張って引き伸ばしてこのときになった。

向こうに着いたら、義父が、
「今頃」「来る気がない」「嫁のくせに嫁が反対した」だのさんざん言った。
元からそういう感じの人だったのだけど、それを旦那に
「義父はこんな人間だからいや。」とか言えないので言ってなかったのですよ。
そのときに初めてみんなの前で嫁さんをさんざん文句を言うのを聞いて激怒。
赤ちゃんを見にたくさん集まってた親戚一堂の食事中のさなかに言いあいが始まって
だんだん声が大きくなって怒鳴りあい。
怒鳴って声が大きいので、みんなの前で私の悪口を言うことになった義父。
旦那切れて、帰ることになりました。
言い合いの最中、私も義母も親戚もとりなすけれど納まらず。
旦那は頑張って引くんだけどね、みんなの前で言われた義父が引っ込みがつかないんだね。

みなさんほどではないですが、私の中で最大級のびっくりでした。

続きを読む

    このエントリーをはてなブックマークに追加
735: 名無しさん@HOME 投稿日:2013/12/07(土) 11:08:20.19
先日、義父が亡くなり葬儀でけっこう泣いた

葬祭センターで葬儀をしたんだけど、トイレに入ったら義弟嫁が後を追って来て
開口一番、「お義姉さん、ちょっとやり過ぎですよ~ 引くわ~」と言って来た
なんの事かと尋ねたら、「そんなに泣いたところで遺産の分配は変わらないんだから白々しいですよw」だって

私は単純に良ウトですごくよくしてもらってたから悲しくて泣いてただけだったのに
その義弟嫁の発言にビックリしたけど、それ以上に
「でも親としては泣いてくれる嫁のいる所にたくさんあげたくなるわよね~」と
トイレの個室から颯爽と出てきた義母にビックリした
義弟嫁の顔、まさに鳩が豆鉄砲をガドリング砲で食らったような顔だった

続きを読む

    このエントリーをはてなブックマークに追加
897: 名無しさん@HOME 投稿日:2014/03/27(木) 10:51:08.44
義兄嫁と2ヶ月違いで出産したんだけど、義兄嫁は里帰りから戻って1ヶ月たたずに
実家に戻り、それから1ヶ月自宅で過ごしたら2ヶ月は実家で過ごし、義兄が休日に嫁実家に
通ってる。しかも嫁帰省の間、義兄宅の家事と犬の世話は義母が通いでしててるもんだから
家族が集まると義父が「私ちゃんは一人で育児して偉いよね、いつでも頼ってね」と露骨に私だけほめる。
そのせいで義兄嫁に嫌みいわれたり、無視されたり…巻き込まないでほしいよ

続きを読む

    このエントリーをはてなブックマークに追加
915: 名無しさん@HOME 投稿日:2014/10/07(火) 08:04:41.00
今年ウ義父のお兄さんが亡くなられた。
コトメが日曜に我が家に凸してきて「喪中ハガキ印刷するんでしょ?
私の分も一緒に印刷して。」と住所録が入ったUSBを渡して来た。
「喪中?誰か亡くなったんですか?」と聞いたら
「伯父さんタヒんだじゃない。葬式行ったでしょ?嫁さんそんな物知らずで
大丈夫?喪中ハガキって知ってるの?」
旦那が「伯父さんなら喪中じゃないだろう。」と言ってくれたけど
「夫婦して本当に馬鹿なんだね。父さん達も喪中だって言っていたんだよ。
聞いてみて叱られなよ。」とUSB放置して意気揚々と帰って行った。

二人でググってみたけど、諸説あるらしいが「おじ・おば」は同居していた場合が
多いみたい。旦那が義父に電話して聞いたら「自分は兄と仲が良かったから
自分だけ喪中。妻(義母)と子供達は喪中じゃないから年賀状出してもいいよ。」と
言っていた。コトメが喪中だと言い張って喪中ハガキを印刷しろとやって来たことを
言ったら「叱っておくよ。」と言った。
罵倒されてむかっ腹が立つのでここで吐き出させてもらいました。

続きを読む

    このエントリーをはてなブックマークに追加
112: 名無しさん@HOME 投稿日:2010/12/16(木) 14:52:10
義父が亡くなってすぐ主人(46)の妹(40)が
「お父さんから毎月もらってた十万無くなると困るから
これからはお兄ちゃんが代わりにちょうだい」
義妹の夫(47)も同調

十万もらってたことにもびっくりだがこの発言には呆れた
もう三年位会ってない

続きを読む

    このエントリーをはてなブックマークに追加
470: 名無しさん@HOME 投稿日:2012/10/07(日) 00:29:38.03
1/2
父が幼少期に亡くなり(父に関する記憶はない)、
私が小学生の時に、母には再婚しようという相手ができた。
その男と何度か会った後、母と私は一緒に暮らすようになり、
そこからいろいろ辛かった。
しばらくは、私が慣れないだろうからと未入籍(結局最後まで)で
相手のことをおじさんと呼ぶことになっていたが、
数カ月後には「お父さん」と呼ばなくてはならなくなった。
その男や母から明示的に無理強いされたわけではない。
でも、そうしないといけなかった。混乱した。
引越しした辺りで、それまで親しくしていた祖母や叔父叔母と疎遠になった。
一度、引越し先に叔母と祖母が私の自転車を届けに来た日があり、
その夜「なんで来たんだ?お前が何か言ったのか?」とその男から怒られた。
ただ自転車を届けてくれただけなのになんでそんなに怒られるのかと第一の修羅場。
どうやって乗り越えたのか覚えてない。
あと、別の名前で呼ばれるのがアイデンティティ面での修羅場だった。
例えば、元の名前が「山田明子」だとしたら「山子」と呼ばれ、
3人で出かけて私が名前を書く必要があるときには
「男の苗字+山子」と書かされた。
転校と重なったせいか、不眠になったり
夜中に衛星で生中継やっていたオリンピックをぼーっと見ていたのが
この当時の一番の記憶(母に見つかったときは早く寝ろと怒られたけど)。

 
続きを読む

    このエントリーをはてなブックマークに追加
43: 名無しさん@HOME 投稿日:2011/05/08(日) 00:42:01.67
いろいろ修羅場あるんだな
少し前に嫁の弟の子供が○才になるのでお祝いしていたのですけど(何故か呼ばれた)
構成は義弟夫婦と子供、義理妹の親、義弟の親と俺たち夫婦。
義妹と私以外酒飲んでれろんでろんになっていたので仕方なく子供の遊び相手になっていたんだけど。
子供達がシャボン玉やりたいと言い出したので外にでて遊んでいたら窓ガラスが割れる音がしたあと義弟と義妹の父が殴り合いをはじめてました。
畳は血だらけでさんざんなお祝いになってしまったを思い出した。

続きを読む

    このエントリーをはてなブックマークに追加
470: 名無しさん@HOME 投稿日:2012/10/07(日) 00:29:38.03
1/2
父が幼少期に亡くなり(父に関する記憶はない)、
私が小学生の時に、母には再婚しようという相手ができた。
その男と何度か会った後、母と私は一緒に暮らすようになり、
そこからいろいろ辛かった。
しばらくは、私が慣れないだろうからと未入籍(結局最後まで)で
相手のことをおじさんと呼ぶことになっていたが、
数カ月後には「お父さん」と呼ばなくてはならなくなった。
その男や母から明示的に無理強いされたわけではない。
でも、そうしないといけなかった。混乱した。
引越しした辺りで、それまで親しくしていた祖母や叔父叔母と疎遠になった。
一度、引越し先に叔母と祖母が私の自転車を届けに来た日があり、
その夜「なんで来たんだ?お前が何か言ったのか?」とその男から怒られた。
ただ自転車を届けてくれただけなのになんでそんなに怒られるのかと第一の修羅場。
どうやって乗り越えたのか覚えてない。
あと、別の名前で呼ばれるのがアイデンティティ面での修羅場だった。
例えば、元の名前が「山田明子」だとしたら「山子」と呼ばれ、
3人で出かけて私が名前を書く必要があるときには
「男の苗字+山子」と書かされた。
転校と重なったせいか、不眠になったり
夜中に衛星で生中継やっていたオリンピックをぼーっと見ていたのが
この当時の一番の記憶(母に見つかったときは早く寝ろと怒られたけど)。

 
続きを読む

このページのトップヘ