キチママ警報 -キチママ・生活系まとめ-

キチママ中心に、トメ・ウト・コトメや修羅場などの 2ちゃんねるの生活板全般のスレをまとめたサイトです。

注目の人気記事

義弟嫁

    このエントリーをはてなブックマークに追加
 
452 :キチママ警報 -キチママ・生活系まとめ- 2011/10/03(月) 17:44:21 0
結婚3年目。今までうまくやってきたのに義弟夫婦のおかげで不穏な空気。

私・夫 高校時代からの付き合い。夫両親は5年前に亡くなってる。
義弟夫婦 今年結婚した。義弟とは仲がよかったと思う。義弟嫁とはまだ付き合いが浅い。

私の両親は市内のあちこちにアパートを持っている。
私の結婚の際、代々継いできた市の外れの山と、夫の通勤に便利な場所のアパートを一棟もらった。
場所はいいけど築25年。あと10年もしたら取り壊して家を建ててもいいね、と話していた。
ほかの部屋の家賃収入はアパートと山の税金関係、アパートの改修、私のこずかいでとんとん。

1年前、部屋に空きがあったので半年程度の約束で私の友人に部屋を貸した。
ちょっと仕事周りでごたついているのを知っていたので家賃はもらわなかった。
無事面倒ごとは解決して、転職して引っ越していった。

そのことを知った義弟が、自分にも格安で部屋を貸して欲しいと言ってきた。
私→義弟夫婦とはいい関係でいたいけど同じアパートに住むとなるといろいろ面倒
夫→どうせ空き部屋だし試してみてもいいんじゃないか
義弟→ここが無理なら私両親のほかのアパートでもいい
私→両親のアパートはもう新規の入居者募集してない。悪いけどほかあたって
義弟嫁→私夫婦ばかり親に援助してもらってずるい。兄弟なのに
夫→私両親は関係ない。義弟嫁両親に援助してもらっては?
先日の話しはこんな流れでぐだぐだ。

私がケチなのか、夫はエネなのか、義弟夫婦が図々しいのか、今ちょっと解らなくなっている。
誰か客観的に診断して欲しい。
続きを読む

    このエントリーをはてなブックマークに追加
 
459 :キチママ警報 -キチママ・生活系まとめ- 2018/08/30(木) 16:09:56 0.net
うちは義弟嫁と完全に縁を切ったんだけど
そのきっかけが、義弟嫁からのお願い。

うちの実家は製造業で、あるグッズをつくっている。
詳細は言えないんだけど、それを多分義弟から聞いたのか
「それ、ちょっともらえませんか?」「こっそり持ち出せばバレないでしょ」といわれた
商品を貰いたい、というお願いをする神経も理解できないけど
「できたら大量に」という明かに転売目的なことを平気で言う神経も理解できず
拒否したんだけど、諦めきれないのか子どもに同じ事言って困らせたので
さすがに義弟に密告して縁切った。

自分が何やろうとしてるのか、わかんないって凄いね。
商品勝手に持ち出すとか、普通に犯罪なのに。
自覚ないのか、ある上で言ってるのか、とにかく近寄りたくない人だ。
続きを読む

    このエントリーをはてなブックマークに追加
 
4 :キチママ警報 -キチママ・生活系まとめ- 2016/03/11(金) 17:19:50 0.net
よく2ちゃんに役所から「扶養できませんか。」と生活保護の申請時に親戚に問い合わせがあるって読むけど
本当にあるんだね。なんか絵空事みたいに思ってた。
今週になって旦那あてに義弟に援助できないかって趣旨の電話があった。できるなら文書送りますって。
義弟一家とは義父タヒ亡時の相続で、義弟嫁が口出して来て旦那と揉めたので
現金はほぼなく義実家の土地だけだったので建物は価値なかった。)半分義弟に渡した。
かなり前に亡くなった義母の位牌と義父の位牌と仏壇は我が家に引き取った。その時の義弟嫁のしたことが許せなくて、親戚づきあいは遠慮することになって
義父の法事も義弟一家に知らせずに旦那が費用も持って全部やっている。
だからもう義弟一家とは15年は会って無い。大企業に勤めてた義弟がどうして生活保護?と疑問もあるが
あの守銭奴の義弟嫁にひどい目にあっている私達夫婦は援助する気も無く断った。
粘られるのかと思ったが、結構あっさりそうですかで終わったよ。
続きを読む

    このエントリーをはてなブックマークに追加
 
131 :キチママ警報 -キチママ・生活系まとめ- 2018/09/16(日) 20:10:08 0.net
最近結婚したんだけど義弟嫁がなんか図々しい気がする
今義実家に私たち夫婦と義弟家族が遊びに来てるんだけど昨日も今日も義弟嫁が一番風呂
ごはんの準備も手伝わないし朝も一番遅く起きてくる
夜も授乳してるらしいけどそんなもん?
正直義父よりも旦那よりも先にお風呂入ってて唖然としたんだけど

続きを読む

    このエントリーをはてなブックマークに追加
 
460 :キチママ警報 -キチママ・生活系まとめ- 2017/10/10(火) 08:31:52 0.net
義弟と義弟嫁と軽罪観念みたいなのがズレすぎてて
その皺寄せがうちにも来てる

うちの最初の子が生まれた時のお祝いは、
義弟と旦那が相談して、現金じゃなくて赤ちゃんのおもちゃを貰うことになった。
ただ、義弟は仕事が忙しいとのことなので義弟嫁が持ってきてくれたんだけど
箱ボロボロの中古のオモチャで、1200円と値札貼ったままのものだった。
当然、旦那→義弟に伝わって、義弟から再度改めてプレゼントを贈るということになったんだけど
後日「もうプレゼントをあげたのだから、あげたいのなら自分の小遣からおくるように」といわれたけど
月2000円の小遣なのでたいしたものが贈れない、といわれて、もういいよ、と辞退した。

続きます
続きを読む

    このエントリーをはてなブックマークに追加
 
472 :キチママ警報 -キチママ・生活系まとめ- 2014/06/24(火) 07:40:14 0.net
今年の春義弟がマンション買って近所になった。
私達は義実家期限限定同居中。
義弟家族は子供が二歳と八か月
我が家は小学一年と幼稚園年少
期限限定同居なので、どこも改築してなくて完全同居。
食事は食べるものが違い過ぎるので
義母は義父のもの作って、私が自分の家族のを作ってる。
古い家なので台所に部屋が続いているような間取りなので
二人で別々なものを作っていても、邪魔にならないのがありがたい。

この前義弟一家が家族でお昼を食べに来た。招いたのは義母なので
義母が義弟の好物を並べた。その横で私は自分の家族のリクエストの
カレーを作っていた。子供用の甘いカレーです。
そこに義弟嫁が入って来て、一言も断らずに勝手に子供用カレーを
皿によそって行った。それから「離乳食用のおかゆはどこにあるの?」と
私は「言われてないし用意してないけど。」
義弟嫁「使えなーい!招待したんだから用意するのが当然でしょ。」だと
私「招待したのは義母さん。私は今朝聞いたの。」と言ったら
義弟嫁「あらー居候のくせに気が利かないのねぇ。」

もうね。ぶちぎれましたよ。そこに義母さんが中に入って来て
「義弟嫁さん。ほらおかゆはこっちに用意してあるし、カボチャも魚もあるから。」
となだめてぐだぐだにしようとする。
義母に向かって私が「お義母さん義弟嫁さんに私達が居候と言ってるんですか?」と
義弟嫁が「だってそうじゃないですか、光熱費も家賃も入れてないんでしょ?」と喧嘩腰。
それは事実だけど理由がある。もう腹が立って、そのまま子供を連れて実家に帰った。
実家は子供の校区内なので。旦那は仕事で居なかったけどいきさつは連絡した。
旦那にメールして、仕事帰りに荷物一式を持って帰って来た。期限限定なので
対して荷物は持って行ってなかったのがよかったよ。
旦那は義実家で義母と義弟と話したようだけど、私はもう知らん。
もう元の家に戻ることにして、今日下の子を母に預けて掃除して来ます。
続きを読む

    このエントリーをはてなブックマークに追加
 
449 :キチママ警報 -キチママ・生活系まとめ- 2018/09/24(月) 23:02:20 0.net
最初に書いとくと私の性.格が悪い
それでも愚痴らせてほしい
もし気持ちの持って行き方とか言動とかアドバイスがあれば教えてほしい

春に義弟が結婚してそのお嫁さんが超人懐っこい
義弟嫁は結婚でこちらに出てくるまで田舎の実家で祖父母+両親+兄一家と暮らしていたらしく老若男女の扱いがわかっているからか、半年足らずでもう義両親と仲良しこよし
私と夫には方言敬語を使うのに義両親には方言タメ口
(例えばなにかお願いしたことに対して義両親には「よかよ」私たちには「よかですよ」みたいな)
夫には砕けた雑談してるときは敬語なし
多分私が拒否感出してるんだろうけど私には一切なし(1度だけ「おねえさん、チャックあいとる!」と小声で教えてくれたのみ)

私は結婚して数年経つんだけど、初回義実家訪問したときに家事手伝い申し出て断られたから嫁はしない流れになってたんだよね
なんで義弟嫁やっちゃってんの?
義母が嬉しそうに「断ったんだけどねー」ってなにそれ
慌てて手伝おうとしても断るってなにそれ
義弟嫁も一緒になって笑顔で「今来たばっかりやけん休んどってください!」 ってなにそれ
次回から私はどうするのが正解だったの? まだ集まったのは数回だけどなんかもう私は手伝わない空気出来てるんだけど
今さらやっぱ手伝いますって無理でしょ
みんなでスパ行こうってなにそれ
行きたくねーわ!義母と風呂なんか入りたくねーわ!休めねーわ!
でも私が断りにくくなること予想して最初にこっそり打診してくるって出来杉くんかよ!秒で断ったわ!
でも本音は義両親とも行ってほしくないんだわ!てかもう目立つ行動しないでほしいんだわ!!!

他にも似たようなことありすぎて陰キャにはきつい
いやー、陽キャってすごいわ
続きを読む

    このエントリーをはてなブックマークに追加
 
338 :キチママ警報 -キチママ・生活系まとめ- 2018/09/21(金) 22:05:19 0.net
義弟は元々ニートで義実家に寄生。
あるときネットのガチャに30万つぎ込んで義父から家を追い出されたんだけど、なんと既婚者の女性.宅に転がり込んだ。
ネトゲでのパートナーらしい。
相手は伴侶と冷え切って別居してたらしいけど、不倫には違いない。そして毎日熱々の二人の様子をSNSで流してた。
不倫女には子供もいたから、夫は激怒して今後一切関わってくるなと絶縁宣言したけど、義母はなんだかんだ言って我が子だからかわいいよね。
私が夫と結婚し、義両親の希望もあって同居しだした途端、私に「仲を取り持ってやって。」と言ってくる。
しかもその機会に、夫側に不幸ごとがあって時期が先延ばしになってた結婚式を利用しようとした。
それを知った不倫女から「うちの子もつれていくから」という連絡が入り、夫がブロックした。
それなのに私に黙って義母が義弟に招待状を送ったらしく、返事が来ないか毎日毎日待ち望んでた。
だけど返事は一向に来なかったらしくて、義母が私に「次男からの返事をあんたが捨てたでしょ!」と迫ってきて、招待状を勝手に送ったことが発覚。
夫が義母をコッテリ糸交ってくれて、夫が義弟に来るなと直接釘をさしたから来るわけないと言ってくれた。
義父も義母を監視する、申し訳ないと言ってくれた。
それでも義母は懲りずに、私は相当SAN値を削られていった。
夫は別居するつもりで準備を始めていたんだけど、ただ間の悪いことに翌年転勤が言い渡された。
夫からは今すぐ家具付きの賃貸にうつるかと提案されたけど、一年我慢して転勤のときに引っ越したほうが堂々と出ていけるし、
逃げるように出ていったら義母から何言われるかわからない。
金銭的にも負担になるから我慢する。と伝えて、一年我慢をすることにした。
そうしたら翌年義弟と不倫女が結婚。
義母の次男可愛いフィーバーが起こり、私と夫にも義弟を祝え、お前たちが出ていくなら義弟たちをこの家に呼べ!と強制。
後者のわがままは義父によって叩き潰されたものの、お祝いお祝いと煩い。
続きを読む

    このエントリーをはてなブックマークに追加
 
449 :キチママ警報 -キチママ・生活系まとめ- 2018/09/24(月) 23:02:20 0.net
最初に書いとくと私の性.格が悪い
それでも愚痴らせてほしい
もし気持ちの持って行き方とか言動とかアドバイスがあれば教えてほしい

春に義弟が結婚してそのお嫁さんが超人懐っこい
義弟嫁は結婚でこちらに出てくるまで田舎の実家で祖父母+両親+兄一家と暮らしていたらしく老若男女の扱いがわかっているからか、半年足らずでもう義両親と仲良しこよし
私と夫には方言敬語を使うのに義両親には方言タメ口
(例えばなにかお願いしたことに対して義両親には「よかよ」私たちには「よかですよ」みたいな)
夫には砕けた雑談してるときは敬語なし
多分私が拒否感出してるんだろうけど私には一切なし(1度だけ「おねえさん、チャックあいとる!」と小声で教えてくれたのみ)

私は結婚して数年経つんだけど、初回義実家訪問したときに家事手伝い申し出て断られたから嫁はしない流れになってたんだよね
なんで義弟嫁やっちゃってんの?
義母が嬉しそうに「断ったんだけどねー」ってなにそれ
慌てて手伝おうとしても断るってなにそれ
義弟嫁も一緒になって笑顔で「今来たばっかりやけん休んどってください!」 ってなにそれ
次回から私はどうするのが正解だったの? まだ集まったのは数回だけどなんかもう私は手伝わない空気出来てるんだけど
今さらやっぱ手伝いますって無理でしょ
みんなでスパ行こうってなにそれ
行きたくねーわ!義母と風呂なんか入りたくねーわ!休めねーわ!
でも私が断りにくくなること予想して最初にこっそり打診してくるって出来杉くんかよ!秒で断ったわ!
でも本音は義両親とも行ってほしくないんだわ!てかもう目立つ行動しないでほしいんだわ!!!

他にも似たようなことありすぎて陰キャにはきつい
いやー、陽キャってすごいわ
続きを読む

    このエントリーをはてなブックマークに追加
 
640 :キチママ警報 -キチママ・生活系まとめ- 2018/10/21(日) 22:22:00 0.net
旦那185センチ、私172センチ、義弟168センチ、義弟嫁145センチくらい
義弟が私のことを義弟嫁に“でかい”と表現していたらしく、デブだと思っていたらしい
顔合わせに現れた私たち夫婦を見て嫌そうな顔をしてきてた
結婚式場はモダンなところなので、全員ドレス着用と事前に言われていたので、旦那を唆して高めののドレス買ってもらった
結婚式までに1ヶ月を切ってるんだけど、着物で来てほしいと言われてる
新婦母もドレスを着るらしく、恐らく私だけが着物になると目立つと思う
義弟が、本当は義弟嫁は私には出てもらいたくないらしいと、旦那の前で洩らしたようで、旦那も私も出席しないとも言い出していてめんどくさい
ちなみに旦那は怒って12センチヒールを買ってくれようとしているので、ちょっとラッキー
続きを読む

このページのトップヘ