264: 名無しさん@HOME 2011/04/03(日) 00:29:13.53 0
エネ夫と離婚した。
エネ夫はバツイチで、私は前夫とはタヒ別。
エネ夫は前妻との間に娘が二人で前妻が養育。
私も息子と娘がいて、子連れでエネ夫と結婚した。
お互いもう実子がいるし、
エネ夫は二人の娘の養育費が必要だし、
私も2人の子供の養育費を稼がなくちゃならないしで
もう子供は持たないでおこうという前提での結婚だった。
子連れの結婚だし、子供たちとの相性とか
慎重にみてから結婚したつもりだったけどだめだった。
トメから 私が子供をこれ以上作るつもりがないことで
チクチク言われてた。
前妻の子供達が父親と会えないのは私のせいだとも言われてた。
最初は再婚した私に夫が気を遣いすぎて
実子に会うのを遠慮してしまってるのかなと思ってた。
子供をつくらないことで嫌味を言われてることを夫に相談したら、
前妻がトメと孫を会わせないようにしてるからさびしがってるんだ
勘弁してやってくれと謝られたので我慢してた。
血のつながった孫と会えないのは可哀そうだし
夫は実子と会うのを遠慮してるしで
申し訳なくて、トメの嫌味も我慢してた。
エネ夫はバツイチで、私は前夫とはタヒ別。
エネ夫は前妻との間に娘が二人で前妻が養育。
私も息子と娘がいて、子連れでエネ夫と結婚した。
お互いもう実子がいるし、
エネ夫は二人の娘の養育費が必要だし、
私も2人の子供の養育費を稼がなくちゃならないしで
もう子供は持たないでおこうという前提での結婚だった。
子連れの結婚だし、子供たちとの相性とか
慎重にみてから結婚したつもりだったけどだめだった。
トメから 私が子供をこれ以上作るつもりがないことで
チクチク言われてた。
前妻の子供達が父親と会えないのは私のせいだとも言われてた。
最初は再婚した私に夫が気を遣いすぎて
実子に会うのを遠慮してしまってるのかなと思ってた。
子供をつくらないことで嫌味を言われてることを夫に相談したら、
前妻がトメと孫を会わせないようにしてるからさびしがってるんだ
勘弁してやってくれと謝られたので我慢してた。
血のつながった孫と会えないのは可哀そうだし
夫は実子と会うのを遠慮してるしで
申し訳なくて、トメの嫌味も我慢してた。
続きを読む