キチママ警報 -キチママ・生活系まとめ-

キチママ中心に、トメ・ウト・コトメや修羅場などの 2ちゃんねるの生活板全般のスレをまとめたサイトです。

注目の人気記事

結婚式

    このエントリーをはてなブックマークに追加
 
300 :キチママ警報 -キチママ・生活系まとめ- 2011/05/24(火) 15:37:52
若かりし頃白に見える薄いベージュでスカートがふんわりとした服を着て
大学の友達が地元で結婚するという結婚式によばれて行った。
初めての土地で早めに行かなきゃと行ったら披露宴の2時間前についてしまった。
しょうがないから、ラウンジで所在なさげに他の結婚式待ちの人に紛れていた。

そこに汗だくの怖い顔した女忄生が飛び込んできて、私に「あんた●×?」
確かに私は●×なので「はい」と。いきなり手首つかまれて引きずり
出されようとしたので、反射的に投げ飛ばしてしまった。
そしたら受け身を取られて、うちこまれてしまい、ついそんなところで
演武会のようなことになってしまった。
式場の人はあわてて飛んできて抑えようとするけど、相手の女はすごい実力者で
式場の人なんて足をすくわれ転ばされてしまう。
動きにくいから腹立って思い切りスカート破いてけりを入れたら
やっとうずくまって動かなくなった。

警備員も来て後で警察も来て大騒ぎになったけど、前の式の花嫁●×さんの
新郎の元カノで段待ちの実力者だったそうだ。間違えられた私は服を破いて
しまったので、会場の人に貸衣装を手配してもらい地味な服で披露宴に
参加した。

それから私は、結婚式は地味なワンピースでしか参加しなくなりましたとさ。
続きを読む

    このエントリーをはてなブックマークに追加
 
634 :キチママ警報 -キチママ・生活系まとめ- 2015/06/03(水) 05:38:33 ID:yfc
うちは年の差+旦那がバツイチ+私がイベント嫌いなので結婚式をしなかった。
写真も指輪もないんだけど、それは当事者だけでなく、双方の親類含めて納得した上の結論。
それなのに、旦那の友人たちが
「20代で初婚の女に指輪もなければドレスのひとつも着せないなんて、お前は鬼か!」
と、酒の席で旦那のことをつるし上げたらしい。
しない理由も話したけど、そんなの聞く耳持たなかったとか。
「色んな価値観の人がいるからね」って旦那を慰めて、それで終わった話だと思ってたんだけど
後日、そのときの友人たちから「せめて結婚祝いくらいはさせて欲しい」と飲み会の誘いがあった。

旦那は自営で友人達の中には取引先の人もいたので、顔見せくらいはしなきゃダメかと思って
夫婦2人で飲み会に参加した。
ちょっとおしゃれなイタリアンを貸切にしてあったんだけど、到着して早々、
旦那友人の奥様方に取り囲まれて、奥の個室に連れ込まれ、あれよあれよという間に
真っ白なウェディングドレスに着せ替えられて、その場で化粧されて髪もセットされた。
(あとから知ったが、友人奥様の中にプロの業者を忍び込ませていたらしい)
多少抵抗したけど、旦那の取引先だと思えば拒みきれず・・・
あっという間に花嫁姿に仕立て上げられ、旦那のいるフロアに戻された。
旦那も同様にタキシード姿にされてるし・・・

旦那友人が勝手に司会を始めちゃって、人前式もどきの開始。
仕方ないと諦めて黙って従ってたんだけど、そこになんと指輪が登場!
旦那友人に宝飾店がいたらしく、有志一同でカンパを募ってそこそこいい指輪を作ってくれたんだって。
指輪のサイズは旦那からそれとなく聞き出していたそうなんだけど、旦那のミラクルな勘違いのおかげで
全く違う大きさに(指輪のサイズと服のサイズを混同したみたいで、9号と答えたらしい)。
旦那の方は、サイズは合ってたんだけど、指がむくんでたせいかはまらないし。
だけどキラキラした顔でこちらを見ている友人たちにそんなこと言えなくて、仕方なく旦那の小指にはめてやった。
もちろん小指には大きすぎたので、2人して指に力を入れて指輪が落ちないように頑張ったわ。

その後、私が旦那の仕事を手伝い始め、夫婦2人で旦那友人(取引先)に会うことが増えたんだけど
「指輪はめてないの?」といちいち聞かれることが多くてうんざりした。
わざわざネックレスにしてつけるようにしてたんだけど、そうしたら今度は「なんで指にしないの?」だと・・・
好意は嬉しいけど、勝手に作られた結婚指輪(サイズも合わんし、デザインも古くて微妙)を
どうして毎日つけなきゃいけないんだよ・・・

たとえば、旦那の友人たちが10代とか20代くらいであれば、友情が暴走した結果だって思えるけど
旦那はもう40代半ばで、友人たちもほぼ同世代が少し上くらい。
「かわいそうな奥さんのために、僕たち頑張りました!」って好意を押し付けてくる友人たちがスレタイ。
勝手に「旦那のために結婚式を諦めた健気な妻」ってイメージを強要されても困る。

式もどき自体はもう何年も前の話なんだけど、未だに「指輪つけないの?」って聞かれる。
指のサイズなんてそうそう変わらないよ・・・4号のところに9号の指輪作られてもつけられるわけがない。
続きを読む

    このエントリーをはてなブックマークに追加
 
947 :キチママ警報 -キチママ・生活系まとめ- 2015/07/14(火) 12:02:14 ID:???
結婚すると決まって、仲いい同期たちに発表したら
祝いの飲み会をしてもらえるということになって、その夜居酒屋に行った。
最初のうちはなごやかだったんだが、酒が入っていくうち
「なんでおまえみたいなのが結婚できるの?w」
「嘘なんじゃね?正直に言ってみれ?w」
「嫁の写真見せろ。どうせブスなんだろー」
と皆がニヤニヤ馬鹿にしてきた。
「チビの遺伝子残すなよ、子供作るなよ」
「社会にガイジ増やすなよ」
「嫁もチビなの?やっぱ変わった乜ックスしてんの?」
までいったあたりで我慢できなくなって金置いて帰った。
確かにチビだし、それは病気のせいだけど遺伝する病気ではないんだ。
体のハンデがあるからなるべく明るくしてきたし
コミュ力磨いて、勉強がんばって努力してきたつもりだったけど
やっぱみんな心の底じゃ「奇形」「ガイジ」って思ってたんだなーと、がっくりきてしまった。
結婚式やる予定だったが、やりたくなくなってしまった。
でもいまさらやりたくないなんて言ったら、彼女も困るよな。
ドレス着るのは女の夢だろうし。
でも横に立つ勇気がなくなってしまった。
同僚たちを招待する予定だったがそれも無理だな。
彼女に正直に↑のことを打ち明けようかと思ったがその勇気もない。
彼女に対しては見栄を張りたい気持ちがあって、こんなこと言えそうにない。
馬鹿みたいだろうが男のプライドの問題というか。
気持ちが落ち着くまで式を延期してもらった方がいいだろうか。
中止よりは延期の方がいいよな…
一週間くらいグダグダ考えてる
続きを読む

    このエントリーをはてなブックマークに追加
 
203 :キチママ警報 -キチママ・生活系まとめ- 2016/12/20(火) 03:12:04 ID:7md
私は新郎の同僚として結婚式と二次会に参加したんだけど、新郎の友人として参加した男忄生がやらかした
新郎の指輪は新婦とオーダーメイドで作ったらしくて、何かの経緯で雑誌にも載ってた
その話を聞いて新郎友人が指輪を見せてくれと頼み、新郎は指輪を外して渡した
新郎友人はそれをひとしきり眺めた後、指細いなーと言いながらその指輪を自分の左の薬指にはめた
いきなりのことで新郎は止める間も無かった
新郎の方が指は細いので、指輪は不格好に第二関節のあたりで止まってた
外せという新郎を無視し、新郎友人は新婦に向かって見て見て~おそろいだよ~をやらかした
それを見た新婦はすぐに自分の指輪を外してテーブルに置いた
顔は笑っておらず、新郎友人には冷ややかな目を向けていた
ただならぬ雰囲気に周りが新郎友人に外すように促したけど、無理やり細い指輪をはめ込んだから外れない
人様の指輪を外れない外れないと言いながらギュウギュウひっぱり、お絞りで包んで回したりしてた
コツンコツン音がしてたからテーブルにも当ってた
それを見た新婦は指輪を残して退場
新婦友人が最低と言い残し追いかけ、戻ってこなかった
新郎友人と周りの一部が居た堪れない空気で苦し紛れに
これくらいのことで新婦は短気で頭が硬い
と発言したことで新郎激怒
新郎友人をかばう人と新婦を庇う人にわかれて、新婦もいないのに争ってた
そんな暇があるなら謝りにいけよと思ったけど誰も言わない

その後新郎が職場に来たとき、結婚式あげたらつけると言っていた指輪は薬指にはなかった
新婚旅行も行かなかったらしく、休みをもらったのに土産なくてすみませんと謝ってた
あの指輪、二人で50万はしたらしいが、どうなったのかとてもではないが聞けない
雑誌には二人が仲睦まじく作った経緯が書いてあり、それを知ってるがために余計胸が痛む

あと何気に顛末知ってる先輩が「新婦の気持ちわからない。怒るようなこと?」と言ってたのもスレタイだった
新婦の具体的な気持ちはわからないけど、直感的に嫌って気持ちだけはわかる
続きを読む

    このエントリーをはてなブックマークに追加
 
857 :キチママ警報 -キチママ・生活系まとめ- 2011/06/05(日) 07:26:45
娘の結婚式に、母親が何も言わず突然チマチョゴリを着てきて、
破談になった話なら知ってる。
今とは違って韩流もハシりで一般的ではなく、新郎側の親戚が
チマチョゴリの中年女忄生が新婦の母親と知って騒然としたらしく、
そのまま式は中止、お食事会へ。
新婦がZ日ではない、母親の趣味だと必タヒに説明したが、そもそも
娘のハレの日にチマチョゴリを着てくる神経がおかしい、しかもそれが
新婦の母親ということで結局破談。
続きを読む

    このエントリーをはてなブックマークに追加
 
149 :キチママ警報 -キチママ・生活系まとめ- 2019/02/03(日) 14:23:13 ID:DC+4BGqC0.net
義兄の結婚式があって私たちも早めに家を出て式場で待機
そのころ我が家に花婿である義兄とその友達数人が押し掛けた模様
式場で顔合わせた時「鍵かかってて入れなかったぞ。今度から鍵あずからないと駄目だな」と義兄に言われあまりにも驚いて声も出なかった
留守にしておいてツクヅク良かったと思った
一体何しに花婿筆頭に顔も見たことのない男たちが家に入ろうとしたんだろう?怖いよ
でもとりあえず嫁が出来たから毎週末ウトメと共に我が家に押し掛けてくることは無いだろうからほっとする
続きを読む

    このエントリーをはてなブックマークに追加
 
296 :キチママ警報 -キチママ・生活系まとめ- 2020/01/19(日) 10:57:44 ID:Rd.hs.L1
最近結婚式を挙げた
招待客は親戚と共通の友人のみで規模はかなり小さかったけど、希望の会場と衣装を使うことができたしハプニングも無くて、結婚式してよかったなと思ってた
不満は担当した美容師さんと相忄生が良くなかったことぐらいだけど、でも皆からはお世辞でも綺麗だって言われたので、まあいいかと思ってた

その後旦那の実家にお呼ばれされてご飯を食べに行った
そしたら義父が開口一番に
「結婚式に、着物の綺麗な人がいたよね」
きっと私の従姉妹のこと(めちゃくちゃ可愛い、石原さとみそっくり)だなと思ってたら
「あれ誰?」「いくつなの?」
「何でこんなとこに石原さとみが?って思ったよ」
ってな感じにずっと従姉妹の話
まあ従姉妹が可愛いのは事実だし、なんなら従姉妹一家そろって美男美女だし、適当に相槌打ってた
結局帰るまでにした結婚式関係の話はそれだけだった

後日、結婚式の写真(親族集合写真と前撮り)が出来上がったから再び旦那実家へ持っていった
この時は義母不在で義父、旦那、私の3人
写真を見た義父が言ったのは
「やっぱりこの子(従姉妹)石原さとみに似てる、えらい美人だな」
ちなみに前撮りの写真については「ははっ…」の乾いた笑いのみだった
それ以上の感想はやっぱり無かったし、結婚式の「け」の字も出なかった
別に私を褒めろとは言わないし、どれほど整えたところで自分が不細工なのは分かってる
でも仕事の合間をぬって半年かけて準備して、あれこれ考えてやりとげた式の感想が、「料理がおいしかった」でも「良い式だった」でも、はたまた息子である旦那へのねぎらいでもなく、嫁の親戚の女の子の可愛さにデレデレしてるだけっていうのがただただ虚しかった
まだ友人が言ったのであれば、「そうでしょう、可愛いでしょう(ドヤ」ってできるかもしれない
でも義父が言うと正直気持ち悪いっていう気持ちの方が大きい
帰宅してから旦那に「従姉妹の結婚式だったらまあ分かるけど、あの感想は正直ちょっと…」って言ったら、
「悪気はないと思うよ」「じゃあ俺はどうすればいいの」
だとさ
そうだね、私の心が狭いんだねとしか返せなかった
それから元々飾ってあった写真や結婚式のデータは見るのも辛くなって、全部押し入れの奥にしまった
でも1日に何回も何回も終わった式のことを考えて、相忄生が良くなかった美容師さんやカメラマン、果ては良くしてくれたプランナーさんにまで恨みつらみの感情が出てきて色々しんどい
元々醜形恐怖の気があったけど、この時から少し酷くなってきて、美容整形も頭をチラつくようになった

この話、実母にしても友人にしても誰一人共感されなかったので、やっぱり自分の心が狭いんだろうな
続きを読む

    このエントリーをはてなブックマークに追加
 
317 :キチママ警報 -キチママ・生活系まとめ- 2023/02/05(日) 21:35:59 ID:BQ/l64w00.net
地方在住、子一人、まだ生まれて数か月
嫁の親戚で結婚する人がいて、子供が小さいから移動大変だねー、泊りにしないと、どうしようとか嫁と嫁母が話していたから
俺が留守番して面倒見ることもできるよと提案したら、行っちゃダメなの?と嫁不機嫌
子供を連れていくことで悩んでいるようだったから、俺が面倒みていることもできるよって提案しただけなんだが
って、説明しても、もう行かないって怒っているし
義実家とはいえしょせん他人の家の冠婚葬祭のやり方に口出しなんてするもんじゃねーな
続きを読む

    このエントリーをはてなブックマークに追加
 
630 :キチママ警報 -キチママ・生活系まとめ- 2014/07/06(日) 12:17:10 ID:mijTFe894
意味不明な理由で婚約破棄されたのが修羅場。
籍を入れる前、結婚式の件で楺めた。
彼が結婚式はいいものにしようね!と言ってきたので、うん!と答えた。
すると彼は怒りだし、「そこは金銭的に無理の無いようにね、だろ!」と言われた。
私はポカーンとなって「は?」とキツめに言ってしまった。
彼的には結婚式を提案されたら即決で肯定の返事をするなということらしい。

「結婚式はいいものにする」の解釈が彼と私で違ったんだよね。
彼→高額なもの
私→良い思い出になるもの

それを説明しても口ではなんとでも言えると聞き入れてもらえず婚約破棄された。
慰謝料は少し貰ったけど心はズキズキ傷んだ。
続きを読む

    このエントリーをはてなブックマークに追加
 
269 :キチママ警報 -キチママ・生活系まとめ- 2016/08/27(土) 16:29:39 ID:TFx
やめたんでなくやめられ経験
相手の親にも出禁されてしまった

友やめられてるので友人は「元」です
私たちは双方、女忄生
中学校で同級生になってから成人後まで長く付き合った友人が
27歳の時に結婚してそのお式に出席したときのこと
彼女はちょっと太ましく、鼻筋や奥二重がやや埋まっていて
際立たないような顔立ちだった。忄生格もちょっとおっとりしていて
手も口もゆっくりなタイプ。気は優しくて力持ちって感じで、
今になって思えば自分も無意識に彼女を侮っていたんだと思う

式場には彼女の7歳年上のお姉さんが来ていた
私たちが知り合った頃にはお姉さんは都内の大学に行っていて
そのまま就職してたから、私はその日が初対面だった
すらっと背が高く、目鼻立ちがクッキリした美人で
都内で証券会社にお勤めときいた時
(姉妹なのにほぼ逆ってすごいな)
(あんな姉がいたのに目標にしたり影響受けなかったのも
ある意味スゴイなwww)と
友人に対してかなり失礼な感想を抱いた

友人の上司が言葉を贈っている時、「すごく仕事が出来るという
イメージは無いがコツコツと積み上げていく姿勢は信頼できる」
みたいなことを言ってる最中に、ふっ と(あ、やっぱりトロくさいって
思われてるんじゃない?)と思ったのだけど、
その瞬間『姉に全負け? プッ』と、言葉が口をついて出ていた
本当に、皮肉を言うつもりは全くなくて自分でもなんでその言葉が
音声になって出て行ったのか!とうろたえるくらい、勝手に言葉が
出ていたんだ
しかも、ちょうど上司の言葉が途切れたタイミングだったので
静謐な場内で私の声はかなりよく通ってしまった

その後、彼女とは連絡が絶え、実家の方に連絡してみたら
彼女の親御さんからもザラッとした乾いた対応を受けて
ご一家に嫌われたことと、連絡は行き違いじゃ無くて切られたんだなと
自覚した

その日が初対面だったのになんであんなふうに強烈に
「友人は姉に負けてる!」と思ってしまったのか、今でもわからん
そして、「人間多少ウラオモテあって普通だけど他人を不快にさせない
対応を学んで使いこなすのが社会なんだ」と思って実践してきたつもりが
あんなふうに最悪に露見することもあるんだと思い知った

忄生格の悪さは変わらないけど、心に浮かんだ毒素のある感情は
必ず、心の中でも自分で否定して一度書き換えておくようにしてる
続きを読む

このページのトップヘ