キチママ警報 -キチママ・生活系まとめ-

キチママ中心に、トメ・ウト・コトメや修羅場などの 2ちゃんねるの生活板全般のスレをまとめたサイトです。

注目の人気記事

結婚

    このエントリーをはてなブックマークに追加
 
742 :キチママ警報 -キチママ・生活系まとめ- 2019/02/23(土) 20:21:55 ID:HuXvdAqL0.net
俺が結婚した時、
一部の男「26とかババアじゃん!」
一部の女「26とかロリコンじゃん!」
って全く反対の意見が男女でそれぞれ出てきたけど、
男には「一回り離れてる俺達(言ってきた奴らは同い年)はジジイってことか?」
女には「出会いは20過ぎてからなのでロリコンではない」
と言ったら黙った
痩せのチビだけどお胸とお尻の肉つきの良い嫁、今はお腹が膨らんでる(二人目w)
続きを読む

    このエントリーをはてなブックマークに追加
 
770 :キチママ警報 -キチママ・生活系まとめ- 2012/08/27(月) 10:13:53 ID:KzGaxu/L
「このベッド、元カノも使ってたんだけどいいよね☆」
「この貯金箱、元カノがくれたんだけど、物に罪は無いっていうし捨てなくてもいいよね☆」
「このネクタイ元カノがくれたんだ☆就職祝いだから捨てられなくて」
と、わざわざご丁寧に報告しやがった馬鹿が一瞬旦那になったのですが、
預金通帳預かったときに「暗証番号、元カノの誕生日で~」ってとこでようやく冷めた
続きを読む

    このエントリーをはてなブックマークに追加
 
977 :キチママ警報 -キチママ・生活系まとめ- 2016/09/05(月) 19:45:08 ID:mHA
自分には二人の兄がいる。その下の兄が……
自分は両親が幼い頃に亡くなり、祖父母に引き取られた。
長兄は高校を卒業後働きに出た。
次兄はやりたいことがある、と言って隣県の私立大学に進学、院まで進み、就職。
その次兄が先日、結婚したい人がいる、相手のご両親と顔合わせしてほしい、と帰ってきた。
寝耳に水で、祖父が長兄には話したのか、と聞くといやそうな顔をして
「身内に高卒労働者がいるなんて恥ずかしいから知らせてない」
とのたまった。
祖父母は絶句。
そんな祖父母の様子に気づかず、次兄はさらにとんでもない爆弾を落としていった。
「結婚費用は大丈夫wバイトして仕送り貯めておいたから!」
「30近くになっても結婚できないあんなやつ(長兄)より祖父母孝行でしょ!」
あまりの言動にぶん殴ろうと立ち上がりかけたら、次兄の顔面に木彫りの熊がぶつかっていた。
祖父が憤怒の形相で次兄を睨んでいた。
祖父が怒涛の勢いで罵倒すると次兄は腰を抜かしながら逃げていった。
祖母は泣いていた。
次兄の言動に不信感を持った自分は高校時代の友人や大学の知り合いに次兄のことを調べてもらった。
偶々、次兄と同期で入学した従兄を持つ友人がおり、話を聞かせてもらった。
そうしたら出るわ出るわスキャンダル。
・自分の部屋に友人連れ込み家賃折半。
・その大学で有名なサークルに入り、遊んでばかり、院に行ったのもサークル活動を続けるため
・その大学はそこでしかできていない先進的な研究(KNK大学のマグロ養殖みたいなやつ)があったが、やりたいことはその研究ではなくサークル。
それを聞いてもう何も言えなかった。
実は次兄の院進学に関しては祖父母は渋っていた。
私立大学への進学と生活費の負担はきつかったし、祖父母の年齢的にも援助が厳しかったからだ。
それでも、給料の大半を仕送りしてくれていた長兄が本当にやりたいことならやらせてあげたい、といったからこそだった。
正直、長兄の仕送りがなければ次兄は院に進めていない。
そんな長兄をこき下ろしたのだから祖父母が怒るのも当然だった。
長兄が進学せずに働きに出たのも、次兄と自分の為だったのだし。
そもそも、隣県の大学とはいえ、早起きすれば通えないこともない距離だった。
だが、「研究のために終電以降まで残ることもある」というから一人暮らしを認めたようなものだった。
その実態がアレだったものだからもう唖然とするしかなかった。
それを祖父に報告すると怒りを通り越して泣いていた。
そこにのこのこ現れた次兄。どうも結婚相手にせっつかれてもう一度お伺いを立てに来たらしい。
祖父、顔を見た瞬間に怒髪天
「結婚したければかってにしろ。ただお前の七年間の学費と生活費、一千万に負けてやるから早急に返せ!」
「(長兄)が結婚してないのはお前と(自分)の学費のために給料の大半を仕送りしてるからだ!」
「(長兄)の金で大学に通わせてもらっておきながらお前は何様だ」
「(自分)ですら国立に通ってバイト代をこっちが断っても入れてくれているのに!」
と散々怒鳴って追い出していた。
数日後、たぶん次兄の結婚相手の関係者らしき人に声をかけられたが、上記のことを全部伝えてお帰りいただいた。
そうしたらどうやら破談になったらしい。
とりあえず、一連の出来事をさわりだけ長兄に報告すると力なく笑っていた。
「お前は・・・すまん、なんでもない」と言いたくなる気持ちも分かった。
で、現在長兄にメール攻撃しているらしいとのこと。
たぶんうちにやると祖父が怒るからだろうな。
本当に、あの次兄はどうしてあそこまで自分勝手なんだろう……
続きを読む

    このエントリーをはてなブックマークに追加
 
698 :キチママ警報 -キチママ・生活系まとめ- 2017/07/14(金) 04:38:51 0.net
結婚2年目。籍を入れる前から義両親に大歓迎されており、日用品を買って貰ったり野菜を頂いたりと色々お世話になっていた。

しかし同棲しているアパートにいきなりやって来る。2人揃って。こちらが準備をしてない(部屋に下着が干しっぱなしだったり寝間着の時とか)から嫌だと夫を介して伝えても、私達は全然気にしないからいいよ~!と尚もいきなり来る。更には私が居ない時に勝手に上がる。

それから義両親は宗教に入っていて、普段は勧誘する事はないらしいが、私は大事な人らしくめちゃくちゃ勧めて来る。

これらのことが結婚したらエスカレートしてもううんざり。
宗教も御守り(これがあると幸福になるらしい)を授かるだけで良い、満足すると聞いてしょうがない建前で入ったのに、前にも増して宗教の話が多くなった。
この宗教は健康志向でそれは私も良いとは思うけど、毎回雑談→ジャンクフードは添加物が~とか、
野菜を貰う→これは完全無農薬で~とか、
他に話す事はないのかよ!って言うくらいどの話題も宗教関係に繋げるのでもう義実家に行きたくない。

私は物を貰うことに抵抗があるのでいつも自分で買おうとするんだけど、旦那が真逆のタイプで義両親も買ってあげるよ!と言うので断り切れず買って貰ってしまっている。

義両親は悪い人じゃないんだけど、、、の典型で、夫の発言とはいえ物を買ってもらっている立場。

嫌がらせをされている訳ではないしむしろ凄く好かれている。
友達には、嫌われて居ないからいい方だ、うまくかわして行けば良いんじゃないかと言われる。
断り切れない性.格が嫌だ。でも私がおかしくないと言って欲しい。
続きを読む

    このエントリーをはてなブックマークに追加
 
592 :キチママ警報 -キチママ・生活系まとめ- 2016/09/10(土) 21:37:57 ID:wBu
少し前のこと。2年付き合った1つ年上の彼と結婚することになり式場探しをしていたら
ある式場で父の友人とバッタリ会って挨拶する中で、その方には彼が婚約者であること、彼にはその方が父の友人であることを紹介した。
その方と別れたあと「小さい頃からよく遊んでもらってたんだ。お式にはたぶん招待すると思う」と言ったところ
「仕事関係の人?」と聞かれたので「大学が一緒だったって」と話した。
すると「え?私子のお父さんって大卒なの?」と大学名を聞かれたので大学名を言って「最近カズレーザーすごいよね~」と話を振ったら
急にあまりしゃべらなくなって、その日はもう一ヶ所式場のパンフレットを集めに行く予定だったのが中止になって別れた。
その日の夜にLINEで「おまえ父親は高卒だって言わなかったっけ?」と来たので「え?言ってないけど・・・」と返したら
「絶対言った。俺騙されてた」と言われたので「そんなこと嘘つく必要ないし、第一父の学歴って関係あるの?」と返したら
「男にとっては大事なことだ!」と「!」付きで返ってきたので怒ってるのかな?と思った。
どういう意味だろう。私が何か無神経なこと言ったんだろうか。彼より父の方がいい大学出てたら何が不味いの?と
なんだかわけのわからないまま半月ほど何の連絡も取れなくなった。
電話してもつながらないし、メールの返信もなくラインも既読にはなるけどレスは無し。
経緯を話して友人に相談してもみんな「親の学歴って関係なくない?」って、他に何かあったんじゃ?って言われたが
全く思い当たることはなく、意味不明なことで式場探しも何もかも連絡もなく予定をすっぽかされて
だんだん私も腹が立ってきて「明日○時に○○に来て。来ないなら彼君の実家に向かうから」とLINEした。
そしたらやっと彼が現れたので一体何を怒っているのか聞いた。
「自分の妻や妻の親兄弟が自分より高学歴なのは嫌なんだ」だって。
結婚したいと思うほどに好きだった男の事、一瞬で冷めることって本当にあるんだなぁ・・・って私、妙に冷静に考えてた。
もしかしたら私、この人のこと本当は好きじゃなかなったのかな?って思うぐらい。
でもこの一件がある前は心から好きだったし、早く一緒に暮らして奥さんって呼ばれたかったし、
続柄欄に「妻」って書くの楽しみにしてたんだよなぁ。
それが本当にスーッと冷めた。ビックリするぐらいスーッと。
「わかった。結婚は無しってことね」って言ったら逆に彼の方がビックリした顏して「あ、いや、別にそういうことでは」って。
何が“別にそういうことでは”なんだろう。さっき、私も私の家族もdisられたんだけど。
だって彼のその言葉って妻や妻の家族は自分より格下じゃなきゃ嫌ってことでしょ?見下せる相手じゃないと嫌ってことでしょ?
嫌なら嫌で最後まで通してくれればまだ良かった。
自分からそんな失礼なこと言っておいて、ビックリしておどおどして馬鹿みたい。
「ありがとう。結婚する前に気付かせてくれて感謝」って言って別れてきた。私にだって、ちっぽけでもプライドはある。
でもその晩、シワシワになるぐらい泣いた。
やっと吹っ切れたので投下。
続きを読む

    このエントリーをはてなブックマークに追加
 
824 :キチママ警報 -キチママ・生活系まとめ- 2015/03/22(日) 03:15:59 ID:7sW
好きな人に振られました。
なぜ好きな人に振り向いてもらえなかったり、自分が振ったりうまくいかないんでしょうかね
同時期に私が他の人をふったわけですけど、相手は相当ショックなようですし、私は私で振られてショックすぎます。
なんでこんなうまくいかないのかなって思うし、何より時間経ってもずっと好きなが頭にある
それを超えてみなさん結婚されてるんだなーと思うと感慨深い。結婚してるあの人もこの人もこの思いをしたのかなと思うと、私だって忘れられるのかなって思うけど…。
結婚してからってその苦しかった過去の気持ちとか相手への気持ちって消えていますか?
結婚しても忘れられないとか、あっちと結婚してたらとか悶々とするものですか?
なんの相談だってかんじですけど、苦しくて苦しくて、この気持ちがどうなるのか知りたい?のです。
どんなパターンでも聞かせてもらって、気持ち落ち着きたいみたいなかんじです。
相談内容が不明ですみません
みなさん過去大好きだった人をどう思っていますか?
続きを読む

    このエントリーをはてなブックマークに追加
 
863 :キチママ警報 -キチママ・生活系まとめ- 2012/11/12(月) 03:20:09 ID:k3qpeTda
去年から欧州に住んでいます
こちらに住む彼と結婚し、子供もできました
母とは電話やメールもほとんどしないし、Twitterで繋がっていますが
私個人のことは何も聞いて来ません
外国なので難しいとはいえ、結婚式にも来てくれませんでしたし
妊娠している私を気づかう言葉や孫が楽しみといった言葉もありません
Twitterでは好きなタレントのことを毎日書いていて楽しそうです
母に何かを送って欲しいとかお願いすれば聞いてくれます
でも、子供の頃からこんな感じでしたがあまり愛されている感じがしなくて寂しいです
ドライな母について、寂しく思わないですむ考え方があれば教えて下さい
続きを読む

    このエントリーをはてなブックマークに追加
 
541 :キチママ警報 -キチママ・生活系まとめ- 2015/03/20(金) 10:35:02 ID:wYT
んー、まあこの人でいっか。
くらいで結婚した人います?
続きを読む

    このエントリーをはてなブックマークに追加
 
370 :キチママ警報 -キチママ・生活系まとめ- 2016/11/15(火) 19:56:55 ID:Oq8
愚痴です。
結婚2年目のアラサー兼業主婦です。

母親のことがずっと苦手で、穏やかな父と優しい祖母が好きだった。
母はヒスで感情の上下が激しく、
ヒスってない時は薬を飲んで横になっていて、専業なのに家事が行き届いてなかった。
できない所は祖母が補っていた。
母はメンヘラで精神科に通っていて、近所でも知られて避けられていた。
私は母から逃げるように進学して県外で就職。
今の夫と結婚話が持ち上がって、両親と祖母に報告したら母は暴れた。
不幸になるだけだ、お母さんを杀殳してから行け!って言われた。
父と祖母が母を押さえてくれて、その場は逃げて、
夫とは籍を入れて、二人で写真館で写真を撮るだけの地味婚にした。

それから2年。
姑はごく普通の姑で、超悪人ってわけじゃないけど、それなりに嫌味も言う。
そのたび夫が叱ってくれる。
イヤミが行き過ぎると舅が怒鳴ってくれる。姑、渋々黙る。
何ヶ月も経ってから、物陰でこそっと「あの時は言いすぎたわよ…」
と謝る姑wツンデレw
そんなことの繰り返しで、ぼんや~り気づいた。
あれ、うちのお父さん、エネ夫だったな…と。

祖母は私には優しいけど母にはひどい態度だった。
父も祖母も「お母さんがキチ外だから」「優しくするとつけあがるから」と言って
私から見ても母は変だったからそれを信じていたけど、
「キチ外」とか「早くタヒなないかしら」とほぼ毎日言っていた。
父はそれを一切止めることがなく、たまに一緒になって笑ったり箒で叩いたりしていた。
母が精神科に行くたび、近所に「嫁が病院行った」って
ニコニコしながら祖母は言っていた。
母は「よけいなこと言うな!」と毎回怒ってた。
父は「ほんとのことじゃん」とニコニコ。

母が最初からおかしかったのか、祖母がおかしくしたのかは知らない。
でも父が母をかばうのは一度も見たことがない。
プギャーのAAみたいに父と祖母が母を指さして笑うのもよくあった。
結婚して、姑のイヤミから守ってくれる夫を見る度
あーこの人と結婚してよかったと思うし
姑と夫に一緒になってプギャーされたら、私もきっと病んでしまうだろうなと思う。

でもこの事実に気づいてからまだ半年くらいしか経ってなくて
今年のお正月、実家に帰ってどんな態度をとるか決めかねている。
母のことはいまでも怖い。
ずっと怒鳴られてきたし。
でも父や祖母に対して、今までどおりに接する自信もない。
あと1ヶ月ちょっとしかないのに、どうしたらいいんだろ。
続きを読む

    このエントリーをはてなブックマークに追加
 
723 :キチママ警報 -キチママ・生活系まとめ- 2014/07/11(金) 16:35:00 0.net
結婚したばかりの頃、
旦那と義母共にに口をそろえて「変わっている」と言われるくらいの義父がやらかしてくれた。

その前の年にうちの父が社長に就いたばかりの会社の電話に
「社長の娘の義父だが、社長を出せ!」との呼び出し。しかも父が不在だったためか2回も。

当時、義両親は息子の初の結婚で浮足立っており、
しかしそんな中私たち夫婦は色々あって結婚式は挙げないと決め、それぞれ両親に報告して少し経った頃で、
しかも電話の内容が
「すぐにでも会って話がしたい」だった事から、父も私たち夫婦も、式に関する抗議か!?と身構えた。
即行旦那が義父に確認すると、電話の件は

「ただ会って話がしたかっただけ」(YOUちょっと飲みに行こうYO!的な意味で) 

だった。
そんな用件で会社(当然業務中)に電話かけてくんなよ・・・
ちなみに義父は定年しており現在定時制のクラスで臨時教員で日中は暇なため、そんな時間の電話が可能。

そして翌日。急遽父と義父が飲みに行ったみたいだけれど、世間話で終了したとの事。
父からは「俺は百戦錬磨だから対応には慣れてる。心配するな」と報告をもらったw

しかしその報告メールの中で、どうやら義父が
「くれぐれもオフレコにして欲しい。特に息子(旦那)には怒られるので言わないで欲しい」と言ってたそうな。

怒られるの嫌ならそもそも怒られるような事すんなよwwwwって思った。小学生かw
続きを読む

このページのトップヘ