【イラッ】トメ「息子ちゃんの七五三の着物買って来たわよ~」→私「こっちで用意するって散々言ってたよね!?あなたも義母さんが買ったって知ってたのに黙ってたの!?」夫「」 2021年06月02日 カテゴリ:トメイラッとした・ムカつく話 431 :キチママ警報 -キチママ・生活系まとめ- 2018/10/03(水) 16:25:15 0.net トメがまた暴走。 息子の753の着物、こっちで用意するって散々言ってたのに、とうとう勝手に買ってきやがった。 そして知ってたのに黙ってた夫。 「お前が絶対怒ると思って~」じゃねーよ。 続きを読む タグ :着物見栄返品
旦那兄「女は無知なくらいが可愛い!」旦那兄嫁「頼れる男って素敵!ついてく!」→旦那兄嫁はマジで底無しのアホの子だったらしく、とんでもない事をやらかした 2021年04月30日 カテゴリ:修羅場その神経が分からん 461 :キチママ警報 -キチママ・生活系まとめ- 2020/10/26(月) 16:01:34 ID:G9.re.L1 義兄(旦那兄)がアホの子と結婚した。威張りたがりの義兄だから「女は無知なくらいが可愛い」と豪語して、その通りにしたんだなーという感じ。義兄嫁(若い)も、ふんぞり返ってる義兄見て「頼れる男って素敵!ついてく!」な人だから、2人でいる分にはとてもお似合い。頭でっかちで知識をひけらかす可愛げのない女捨ててる女モドキ、である私のことを、顔を合わせるたび2人でpgrしてくるのも、全然心に響かない言い掛かりだから、気にせずスルーし続けていた(旦那も兄と不仲)。しかしこの義兄嫁、マジで底無しのアホの子だった。普通、大人だったら「絹糸」が何から出来ているかぐらい知ってるよね?知らなかったらしい虫嫌いの義兄嫁、義実家の着物を「これきれーい☆」って勝手に持ち出した。自分で着ようとして、気付けの仕方をググるついでに「本絹」てのが何か調べた結果、絹の正体を知って大発狂。虫の出したものなんて気持ち悪いー!!と着物、切り刻んで燃えるごみに出しやがった。本絹の着物だよ、着物!!そんなの考えなくても高価だって分かりそうなものなのに。ていうかググった時に値段は見なかったのかとツッコミたい。事の重大さを知らない義兄嫁、帰宅した義兄にあっけらかんと「今日気持ち悪いことがあってね」と話した。義兄、真っ青。ゴミを引っ張り出して無惨な着物を前に、こちらも大発狂(さすがに価値知ってた)。義兄嫁を張っ倒して義実家に連行した。義実家、というか義父の家柄って着物にゆかりがあって、家には質のいい着物が結構あるんだよね。細切れの着物を前に、義父も義母も、近所の人がびっくりして出てくるぐらい激怒&大号泣。値段もさることながら、代々大切にしてきた着物だったみたいなんだよね…。で、何事かとやって来た近所の人も、あまりの義兄嫁の無知っぷりにそのまま大糾弾大会になってしまったって。「知らなかっただけなのに酷い!䖈められた!」って義兄嫁は泣いて実家に逃亡。だが話を聞かされた義兄嫁の両親に、逆に何てことしたんだと捕まってリターン、一転して土下座大会に。大騒動の果て、優雅な専業主婦を満喫してた義兄嫁は、自分の稼ぎから全ての着物代金を弁償し終わるまで、厳しい肉体労働のパートに出ることになったそうな。「私に汚れ仕事しろっていうんですよ!?あり得ない!酷いと思いません!?」などと寝言電話が我が家にかかってきたので、めっちゃ朗らかに「ぜんっぜん思わなーい!(≧∇≦)b」って返事してガチャ切りしといた。自業自得だろ。てか着物の値段が高すぎてそっちばっか争点になってるけど、そもそも人の家から勝手にもの盗んで破棄してる時点で頭おかしい。「家族になったんだから物の貸し借りくらい当然」?な、わけねーだろ。義兄嫁の両親も、まともそうに見えて「不出来な娘をぜひ義実家で同居させて鍛えてやってください」と頼み、「泥棒と同居出来るか!不出来は親の責任だろうが!押し付けるな!」って義両親の余計な怒りを買ったみたいだしね。義兄嫁は今後もなにかやらかしそうだから、義兄ごと我が家は疎遠なままでいかせてもらうわ。 続きを読む タグ :アホの子着物無知
義母「お姉ちゃん(義姉)の七五三の着物があるから是非使ってね」私「私の七五三のときの着物もとってあるのでそれを着せたいんです」義母「じゃあ〇〇したらいいわね」 2020年12月21日 カテゴリ:相談・悩み 602 :キチママ警報 -キチママ・生活系まとめ- 2020/06/28(日) 16:37:00 ID:BYggUT+E.net 今年七五三 以前義母に、義姉の七五三の着物があるから是非使って欲しいと言われた そのときに、私の七五三のときの着物もとってあるので着せたいと思ってると伝えたけど、 じゃあ2つ着せてみて似合う方にしたらいいわねって なんで発表会等に着せるセレモニードレスも4歳から二十歳まで毎年分あるから!って言われてる あなたが好きなもの選んだように私だって選びたいよ 義理姉には娘がいないからこれからそういうこと多そうだ 義母お気に入りのブランドの子供服を季節ごとにまとめて買って送ってくれたり、絵本も数ヶ月おきに10冊とか送ってくれたり良い義母なんだけど私の気持ちもちょっと考えてくれたらなーと思う 続きを読む タグ :七五三着物選ぶ楽しみ
子供の卒業式は明後日なのに、今日になって姑が急に「孫の卒業式は私の着物を着て」と着物だけ押し付けてきた。こっちは先月から実母に頼んで着物一式を全て借りてあるのに! 2020年06月12日 カテゴリ:トメ家族・義家族 518 :キチママ警報 -キチママ・生活系まとめ- 2019/03/10(日) 19:31:32 ID:iVV0TNso0.net 姑が孫の卒業式は私の着物を着てって 卒業式は明後日なんだけど 一式用意もしていないのに押し付けんな 実母のがフルセットでひと月前から用意してある 続きを読む タグ :姑着物卒業式
義兄嫁「嫁子さんって、お着物持っていたかしら?」私「一応、喪服と訪問着は独身のときに親に仕立ててもらいました」義兄嫁「喪服だなんて!!!」 2019年07月03日 カテゴリ:修羅場イラッとした・ムカつく話 262 :キチママ警報 -キチママ・生活系まとめ- 2012/12/17(月) 02:49:59 0 上手にまとめられなくて無駄に長くてすいません。 義兄嫁から電話が来た。 「嫁子さんって、お着物持っていたかしら?」 どんなシチュの着物の話なのか分からなかったので、 「一応、喪服と訪問着は、独身のときに親に仕立ててもらいました」と答えると、「喪服だなんて!!」と怒った。わけわかめ。 聞けば、コウトくんが婚約するので、両家顔合わせ・結納も兼ねたような、ちょっと格の高い食事会をするそうな。 婚約者さんのお家は昔からの名家なので、正装で来てほしいということだった。 たまたま義実家に義兄嫁が行ったときに、トメさんからその話をされて、「じゃあ、嫁子には私から伝えときますね」ということでした。 コウトくんは、「もし、着物がないなら、結婚式に行くような服装でもいい」とトメさんに言っていたそうだが トメさんとしては、着物で行って越したことはないと思うので、嫁たちにも着物で行ってほしい。 義兄嫁は、着物を着るならレンタルになる(お金がかかる)のが嫌な様子。 「もし、嫁子さんがまともな着物持ってないなら、私も洋服で合わせてあ げ る」と言ってきた。 「それでしたら、母の江戸褄を借りようと思うので、大丈夫ですよ」と答えると 「話し聞いてた?着物て言ってるの!えどずまって!!持ってないなら持ってないって言いなさいよ!」 ここで話が脱線して、「嫁子は見栄っ張り」と結論付けられて電話が切れた。 しょうがないので、自分でトメさんに電話して、江戸褄で問題ないか聞くと、大丈夫とのこと。 「義兄嫁さんも、良いお着物を持ってるそうだから、二人に会えるのが楽しみだわ」ですって。 「本当はお着物着たかったんですけどー、嫁子さんが持ってないなら、格合わせなきゃって思ってー」という義兄嫁の魂胆が透けて見えるようだ。 見栄っ張りはどっちだ!! 続きを読む タグ :義兄嫁着物見栄っ張り
【むかつく】茶道をやっている私が着物を着ていたら、先輩「あんたそんな格好で学校来て恥ずかしくないの?普通外で歩くなら着替えるでしょ。そんな目立ちたい?」 2019年06月21日 カテゴリ:修羅場もやっと 549 :キチママ警報 -キチママ・生活系まとめ- 2015/09/09(水) 10:41:11 ID:JqW 高校から茶道部に入部して、今で六年目なんだけど、大学生になってからは着物を着てお茶会をする決まりだった私の家は祖母の着物が大切に残されていて、母が着付けができ、姉が趣味で帯の結び方をいろいろ知っていたので、家で着付けして会場に向かっていた慣れてくると着物を持ち歩くより着ていったほうが楽だからお茶会は月に一回なんだけど、ボランティアイベントがあったりすると連日着物で出かけることもあった雨が連日降っていたときは、姉が毎日徒歩五分の駅まで車で送り迎え迄してくれて、ほんとに有り難かった茶道をしていた人ならご存知と思いますが、茶道で着る着物はなんでもいいわけではなくて、季節の折々に合わせて毎回細かく変えなければならない幸いなことに母は祖母から譲られた着物をすべて残してくれていたので、私はそれらをフルに活用して当時貧乏だったけど、時候に合わない格好で恥をかくようなことは一切なく、厳しい先生からも合格を貰っていたこんな感じで、家族の理解と母の物持ちの良さで茶道を続けられていたんだけど、ご近所でも学校でも特定の人からヒソヒソされた私の姉も夏はよく浴衣を着て出かけており、またお金を貯めて145センチの姉でも着られる安い着物をいくつか作ってたんだけど「あんなに和装ばっかりして、貧乏なくせにそのお金どこから出てくるの」「あそこの娘さんたち変な男引っ掛けてるらしいわよ、連れ帰ったりしたらこっちにまで迷惑がかかるわ」「若いのに着物なんてお水?」「お嬢様ぶってるくせに貧乏」「貧乏人ってやたら外見着飾るっていうよね」ご近所さんは外で話し合いしてるおばさんの一人に言われたりするんだけど、他の人がいたら「今時の若い子が着物着られるなんて素敵じゃない」「お姉さんも着物きてらっしゃるわよね、着付けもできるの?」「帯素敵ね、着物も長く着てもらえて喜んでるわ」と褒めたりしてフォローもしてもらえてた学校ではヒソヒソ言う人からは言われっぱなしだったけど、ボランティアの帰りに学校に寄ったら先輩から凄く絡まれたことがあった「あんたそんな格好で学校来て恥ずかしくないの?普通外で歩くなら着替えるでしょ。そんな目立ちたい?」日本人が和装して恥ずかしいという価値観が解りません目立ちたいわけではないですけど、和装は外を出歩いておかしな格好じゃないです急ぎますので失礼しますこう伝えて足早にその場をあとにしたけれど、着物を着ているだけで一定数の嫌味に出会うのが不思議でたまらない2chでも着物は荒れるネタとあるし、日本の和装がトラブルの元のように言われている現状と、実際にそうである現実を見ていると、とても悔しく感じる 続きを読む タグ :むかつく茶道着物
低身長の義弟嫁が高身長の私を見て嫌そうな顔をしてきた。義弟嫁「結婚式は着物で来てほしい」私「え?」→全員ドレス着用と事前に言われていて、もう買ってあるのに… 2018年12月16日 カテゴリ:カチムカイラッとした・ムカつく話 640 :キチママ警報 -キチママ・生活系まとめ- 2018/10/21(日) 22:22:00 0.net 旦那185センチ、私172センチ、義弟168センチ、義弟嫁145センチくらい 義弟が私のことを義弟嫁に“でかい”と表現していたらしく、デブだと思っていたらしい 顔合わせに現れた私たち夫婦を見て嫌そうな顔をしてきてた 結婚式場はモダンなところなので、全員ドレス着用と事前に言われていたので、旦那を唆して高めののドレス買ってもらった 結婚式までに1ヶ月を切ってるんだけど、着物で来てほしいと言われてる 新婦母もドレスを着るらしく、恐らく私だけが着物になると目立つと思う 義弟が、本当は義弟嫁は私には出てもらいたくないらしいと、旦那の前で洩らしたようで、旦那も私も出席しないとも言い出していてめんどくさい ちなみに旦那は怒って12センチヒールを買ってくれようとしているので、ちょっとラッキー 続きを読む タグ :結婚式着物義弟嫁身長
【スッキリ】トメ「コトメ子ちゃんに着物を貸しなさい」私「あれは貸衣装だから買ったのではないですよ」トメ「んま!何ですって?お金なら出してあげたのになんで買わないの!」 2018年09月22日 カテゴリ:GJイラッとした・ムカつく話 981 :キチママ警報 -キチママ・生活系まとめ- 2006/12/01(金) 13:08:56 流れぶった切り&穴埋めついでに。 うちは七五三をレンタルでやった。(写真屋と貸衣装が一緒になったところ) で、その写真を額に入れて私の実家と義実家(どちらも遠方)へ送ったのだけど、 私の実家からはお礼の電話、義実家からは、 「写真届いたわよ。あの着物なかなかいいじゃない。 来年○ちゃん(コトメ子、娘の一学年下)に着せたいから貸しなさい」 「あれは貸衣装で買ったのではないですよ」 「んま! 何ですって? お金なら出してあげたのになんで買わないの!」 「(お金を出してって言えば出ししぶって、出せば山ほど口出しするくせに…)」 「ちょっと! 嫁子さん、何ですって!?」 どうやらカッコ内のセリフ、脳内だったはずが口に出してたみたいw いつも人を威圧するような言い方をするトメにうんざりしたんで、 「コトメ子ちゃんには買ってあげたら良いじゃないですか、 うちは夫さんと相談してこういう形にしたんで、口出ししないでください」 そう言って切った。ちょっとドキドキしたけど、言っちゃうと楽になるもんだね。 続きを読む タグ :コトメ子着物トメレンタルGJ
【大暴れ】トメが勝手に母の形見を切っていた!トメ「着物はね、着てこそ価値があるの!」私「これ、切ったら意味が無くなるの知ってます?」トメ「腐らせるよりいいでしょ。」 2018年09月13日 カテゴリ:カチムカDQ返し 250 :キチママ警報 -キチママ・生活系まとめ- 2007/08/21(火) 03:33:00 0 やったよ!!絶縁したよ!!!! 結婚してすぐ両親を亡くした後、即良ウトあぼん。 ダンナの「悪気のない人だから」「本音は君のことが好きなんだ」の言葉にいい顔して 暴言暴力ダブルヘッダーだったトメとの絶縁を勝ち取ったよ!!!!!! このスレ読んでがんばった甲斐があった。今は喜びの余り放心状態・・・・・・・・ みんなもガンガレ!努力はいつかきっと報われるよ! 続きを読む タグ :トメ着物ブチ切れ形見
町内会の集まりにこれ着て頂戴ってトメ若かりし頃の着物が渡されたのでお望み通り着てあげたwwwww 2018年02月23日 カテゴリ:義実家 116: 名無しさん@HOME 2015/02/17(火) 11:20:25.60 0 町内会の集まりにこれ着て頂戴ってトメ若かりし頃の着物が渡された カビだらけシミだらけ陰干してすらしてない お望み通り着てあげたよwトメ自慢げw一同絶句w 続きを読む タグ :トメ着物GJ