キチママ警報 -キチママ・生活系まとめ-

キチママ中心に、トメ・ウト・コトメや修羅場などの 2ちゃんねるの生活板全般のスレをまとめたサイトです。

注目の人気記事

田舎

    このエントリーをはてなブックマークに追加
 
228 :キチママ警報 -キチママ・生活系まとめ- 2015/03/22(日) 21:58:27 ID:qdY
20代前半の結婚前から何年も何年も真似っ子夫婦にターゲティングされ、
ついに実害も出たので夫と共に2年ほど時間をかけて地味~~な事をやってみた。
それは至ってシンプル、2年かけて生活水準を徐々に上げる事。

地味なぶん気付いたら取り返しがつかないほどの効果があったのか、
ついに先日、その夫婦は白旗あげて自己破産して田舎に帰っていきました。

別れの挨拶にきた時はゲッソリして目の下のクマがすごかったのですが、
憑き物が落ちたみたいに妙に清々しい表情と明るい雰囲気だった。
田舎に帰って夫婦で出直しますと満面の笑顔で去っていきました。

十中八九で自己破産になると想定してやった事だから罪悪感はあったのですが、
あの表情見たら、なんというか、結果的にはこれで良かったのかな?

あの夫婦の再出発を願って書き込み。
続きを読む

    このエントリーをはてなブックマークに追加
528: キチママ警報 -キチママ・生活系まとめ- 2010/01/16(土) 15:14:16 0
堕胎といえば…

旦那の実家がすっごい田舎で、未だに玄関前にわけのわからんもんを吊るしたり
何やらの日には何を食うな、何を食え、何をするな…とやたらとしきたりだの迷信だのが生きてる地域。

で、私が妊娠した時に旦那が実家に電話で報告したら、偉い説教された末堕胎しろといわれた。
出産する年にちょうど弟の結婚式があって
「祝い事が重なると幸せを食い合ってどっちも不幸になる」ということらしい。
そういや、私と旦那が結婚した年も旦那側の従弟が結婚するという話が浮上して
「うちの息子の結婚が先に決まったから親族はうちの結婚式に出るべき」
「いや、格はうちのほうが上なんだからうちの結婚式に親族が来るべき」とケンカになったとか。
(一年で一度しか結婚式出ちゃいかんらしい)
結局、従弟側の結婚の話というのが親の先走りで、翌年以後の話しということで丸く収まったけど。

子供生まれた時は私が厄年だったら、病室で義母が
「子供を十字路に捨ててくるからよこせ」って大騒ぎした。
何でも厄年に生まれた子供は一度捨てて拾わないとダメなんだってさ…
ここら辺車の通りが多いし危ないですから…と必タヒで止めた。
義母自身も厄年の生まれで最初につけてもらった名前とは別の名前で育ち
厄年の度に呼び名を変えている(別人にならないとダメなんだとさ…)。

田舎めんどくせぇよ…('A`)

  続きを読む

    このエントリーをはてなブックマークに追加
 
753 :キチママ警報 -キチママ・生活系まとめ- 2016/09/30(金) 13:12:19 ID:Sed
結婚するとき結婚式をあげたんだけど、その時新居への引っ越しもあったし、お互い20代半ばで貯金が無かったからとにかくカツカツだった
手元の予算が100万しかなく、まずはそれで足りるところから準備をするしかない
私の親族は少ないんだけど、旦那は田舎出身で親族がとにかく多くて、参加希望してる親族全員呼んだら40人超えてしまう
中には80代、90代の人も複数いる
そのために旦那実家で話し合いをしてた

その話し合いのときに義弟嫁が来てたんだけど、私達より一年早く結婚して式を挙げなかった彼女に
「そんなことに無駄金使って馬鹿みたい」と卑下された

最後は総額150万ほどで無事に式+食事会が終えられた
結局人数と予算の関係で子どもたち15人は丸々呼べなかったんだけど、代わりに保育園や小学校がやっている平日の午前から夕方に日取りをとった
旦那の親族からは「可能な限り招待してくれてありがとう」と感謝してもらえた
「人数が多くて、大人ばかりでこうやって皆で集まれることって少ないから」とみんなニコニコで集合写真も沢山撮った
私もすごく打ち解けられたので、ひとりひとりの希望も聞けて、内祝いは家に帰ってからそれぞれの希望に合わせて送ることもできた
人数も細かく把握できていたので個数も配慮できて、それもまた感謝されて、それ以降関係が良好
旦那の親族は山を持っていたり、農家や酪農、職人などが殆どで、定期的に採れたての野菜なんかも送ってもらうような関係に

それを知った義弟嫁がなぜか今頃になって「私も結婚式をあげる!」と言い出した
でも義弟夫婦はお金がないどころか生活の援助を義実家に申し出ているほどで、どこから式のお金が?
「お義姉さん聞きましたよぉ?ブーケとブートニア残してあるんてしょお?(旦那従姉妹にあげましたけど)
ティアラとかアクセとかも!(全部妹に譲りましたけど)
お義兄さんもお義姉さんも指輪してないし私達の時にも使える!」
聞いていた全員がポカーン
すると旦那が「そうだね、俺達が購入した金額と同額を準備してくれたら貸してあげるよ」と言ったら「いくら!?15万くらい?」とくいついてきたので、すかさず
「指輪はPtフルオーダーで40万。ブーケとブートニアは3万。あ、付属品は別だからつけないよ。アクセだっけ?確か5万はしてたよね?グローブは5千、ウェルカムボードは3万。まぁキリよく50万でいいよ?」
と旦那が帰したところ、「そんな高いわけたいでしょ!」と騒ぎ出した
ウェルカムボードとブーケ、ブートニア、アクセは私のつてで準備したので、実際はもっと安かったけど通常購入するならそれが正規の値段
グローブは自分で一部刺繍もしたから5000円だとまだ安いと思う
義弟嫁が身内の好でぇ~と擦り寄ってきたけど「私とあなたの関係って限りなく他人だから」とお断りした
それから逆恨みされてるけど、旦那親族はみんな、挨拶もしなかった義弟嫁より私の味方をしてくれているので、顔を合わせることがあっても今のところ害はない

義弟嫁がなんでこんなにバカなのかわからない
結婚相手が田舎の人なんだから、挨拶とか節目のイベントは重視してるのわかりそうなもんなのにな
続きを読む

    このエントリーをはてなブックマークに追加
 
332 :キチママ警報 -キチママ・生活系まとめ- 2017/03/02(木) 05:30:04 ID:zjg
ごめん、長い上に書き慣れてないから読みにくかったらごめん。

この時期になると思い出す。
私は都内に就職して住んでて、田舎は東北の被災地域。
震災が起こって1年か2年で、結婚話が出た。
両家の親と都内近郊の親戚で式。
披露は、それに会社関係と友達を呼んですることにしてた。

当時は被災して1年ばかりで、ご近所は避難、親戚は仮設住まいか居候だった。
だから、私の結婚式があるという事を聞いた地元の人や親戚は舞い上がり、
東京観光ついでに出席すると言い出した。
そして、周りにいい顔したい母がこれを引き受けてしまった。
田舎からくる人の方が多いくらいで、ツアーも組まれた。

前提として、
うちの田舎の祝い事は、男は上げろ、女は下げろの男尊女卑。
主役はけなされ、身内はとにかく謙遜通り越して卑屈になる。
なんでかって言うと、
助け合い精神で、大きな家は不幸があった家に全財産叩いて同情しなきゃならない。
それで潰れたり、衰退した家が何軒もある。
だから家族以外には、いつも不幸だって言わないといけない。
幸せな人は、自分の都合は後回しでも周りに尽くさなければならない。

まず披露宴前日、東京案内をさせられた。
当日は、ホテルから披露宴会場まで花嫁が迎えに行き、支度のある田舎の親戚をお連れした。
親の手前もあるし、親戚にあったことを考えれば、ここまでは仕方ないかと私も思った。

「花嫁なんか後回しでいいんだから先にしろ。待ってる間に化粧が崩れた」、と、
花嫁控え室に親戚が来る来る。式場は控え室を急遽変更し、警備員を置くはめに。
ついでに母も出入り禁止にしてもらった。
「みっともなくない? 着物、似合ってる? 恥ずかしいわね。緊張しちゃう」を連発。
お前の式じゃねぇ!! って、かなりイラついたからだ。
続きを読む

    このエントリーをはてなブックマークに追加
 
626 :キチママ警報 -キチママ・生活系まとめ- 2018/06/07(木) 20:15:25 ID:eqXp58X0.net
東京から旦那の実家近くの田舎に引っ越したんだけど、旦那が仕事から帰って来て「今日の午前中、誰か来た?」って聞いてきたから「うん、お義父さんが赤ちゃん見に来たよ。あとは宅配便来たよ」って言ったら「あー、そかそか」って言われた。
「何で?」って聞いたら、職場に宅配便持ってきた人が「さっきご自宅にお荷物お持ちしたら玄関に今脱いだ様な男物の靴がありましたよ」って旦那に言ったらしい…。
別にやましい事はないけど、びっくりだし気分悪い。
クレーム入れたいけど、まだ越してきたばっかりだし、これがこの田舎の当たり前だったら、私が頭かたいヤツと思われるのかな…。

なんのつもりで言ったんだろう、まじスレタイ。
続きを読む

    このエントリーをはてなブックマークに追加
 
876 :キチママ警報 -キチママ・生活系まとめ- 2021/09/24(金) 18:41:50 ID:mD.vn.L1
昔母親から聞いた話

母の地元はまぁまぁ田舎で大体の住民が土地や山を持ってる
母の実家もその例に漏れず大きめの畑を持っていた
ただ母が小学生の頃にはもう農業はやっておらず、祖母が病院でもらった花の苗を植えており、それがどんどん増えて一面花畑に成っていたらしい
ある日母が小学校から帰ってくると花畑が燃えていた
大人が火炎放射器の様な物でどんどん火を着けいる
駆け寄ろうとすると周りにいた他の大人に静止され近寄れない
急いで家に帰り祖母に話すと衝撃の事実が教えられた
祖母が育てていた花は芥子、それも阿片が作れる為に栽培が禁止されている種
どうやら地元民以外が通りかかり畑一杯の芥子を見て通報したらしい
役所の人間が来て祖母に聞き取り調査をし、祖母は知らなかった事が認められ畑の焼却処分ですんだらしい
祖母に苗を渡した病院は発覚前に夜逃げ同然に無くなっており諸々の事情は分からないままらしい

あんな田舎でそんな大事件に成りそうな事が起こったとか、それを役所が適当に処理する昭和の時代背景とか色々と衝撃的な話だった
続きを読む

    このエントリーをはてなブックマークに追加
 
697 :キチママ警報 -キチママ・生活系まとめ- 2015/11/13(金) 10:55:44 0.net
ただの愚痴なんだが

旦那実家は南の方 我が家は関東なんだが
義兄嫁がなんかすっごい 関東のことを勘違いしていて
関東圏はすべて新宿とか銀座みたいだと思ってる
会うたびに 「芸能人には誰に会ったことある?」
だの 「夜景とか綺麗だよね!!!宝石箱みたいでしょ!」とか言ってくる
そのたび 我が家は田舎だと訂正してるのだが聞いてくれないorz
義兄(1度来たことがある)も旦那も否定してるんだが
「またまた~子供じゃないんだから騙されませんw」だと
子供じゃないんだから現実見てくれorz
この情報が氾濫している時代に なぜそんな勘違いをしてるのか分からん
来てくれたら分かると思い招待してるが
「田舎者だから都会は怖い」って来てくれないし
それ以外は普通だから 実害はないが ちょっとウザイ

ちなみに義兄嫁の住んでるところの方が我が家より都会です
続きを読む

    このエントリーをはてなブックマークに追加
 
898 :キチママ警報 -キチママ・生活系まとめ- 2013/11/12(火) 17:30:33 0
当方クソ田舎住まい
数年前にデカイ道が出来て交通の便がよくなると
マンションが建ち始めた
やがて人が住むようになると結構な人が住むように
なったがルールを破る人が多かった
たとえばゴミ置き場に時間外にゴミを置く事
はこの辺では禁止されている

ここは猿や狸が出てくるので夜に置くとゴミを
散らかしてしまうため自治会長である父がマンションの
人たちに言いにいくと
「自分じゃないから知らない」
と言って全く話をしてくれないらしい
結局マンションの管理人と話し合いをして
マンションの人たち専用のゴミ置き場を作り
自分達で管理することになった
続きを読む

    このエントリーをはてなブックマークに追加
 
491 :キチママ警報 -キチママ・生活系まとめ- 2020/06/30(火) 21:58:55 ID:1H.m8.L1
私が自意識過剰のアホだっただけの話なんだけど、愚痴らせて
土曜日、学校に行ったあとショッピングモールで別の学校の友達と待ち合わせして夜まで勉強してたんだけど
帰りに電車が遅延して乗換がうまく行かず、自宅の最寄駅についたのが予定時刻の50分遅れの22時45分だった
普段はバスで帰るんだけど、田舎なので最終バスもギリいっちゃって、
親は迎えを頼むと「高校生にもなって甘えるな」と言う人だったので、約2時間の道のりを歩いて帰ることにした
田舎なので駅から10分も歩くと人気も車通りもかなり減り、街灯も少なくなるんだけど、そんな道中に後ろから男性の声がする
振り返ると、全身黒い服、黒のマスク、黒のキャップで散歩してる大柄な男性がおり、ずっと一人で喋ってて怖かった
しかも話の内容がかなり物騒で卑猥
オブラートに包んで書くと、
「黒髪ロングに着崩してない女子校の制服(その時の私の格好)とか清楚系気取った女大嫌いだ
こんな時間まで遊びまくってるビッチのくせに、そんな遊びたいなら俺が遊んでやる
楽しんだ後は夜の店に沈めてやる、男をなめたことを後悔させてやる」
こんなことをフヒヒヒという独特な笑い方を伴いながら、どう実行するか自問自答して話し続けてた
振り返るのが怖くて鏡で後ろを確認したけど、やっぱり一人で喋ってて、時々指を鳴らしたり、肩を回したりしてた
早歩きしても、逆に抜かしてもらおうと速度を落としても、一定の距離でついてくる
何とか撒けないかと考え、自宅に向かう道を大幅に逸れて1軒だけあるコンビニに逃げ込んだ
男性はコンビニの中までは追いかけてこず、ホッとして10分ほど時間を潰してまた帰路についた
そしたらさっきの男性がいつの間にか後ろについてきてて、背筋が凍った
あまりに怖くて、でも走ったりして刺激したらヤバイと思い、携帯で家族にSOSを送った
状況を説明したあとすぐ迎えに来て貰えるようお願いしたら、念の為に電話を繋いでおけと言われ、
兄とずっと通話状態にしたまま、それを相手に気づかれないように歩き続けた
家までの道中に街灯のないだだっ広い公園があって、そこで過去に何度も不審者情報と、女性ばかりが被害にあった事件があり
そこは絶対に通らないように言われ、家の方角から離れる道を不安に押しつぶされそうになりながら歩いていた

SOSをだしてから20分ほどで親と親の呼んだ警察がやってきて、私は保護され、男性は警察に不審人物として職質を受けた

結果から言うと、男性はずっと複数の誰かと電話してただけ、らしい
男性は耳に小型の黒いワイヤレスイヤホンを装着してたけど、闇に紛れて見えなかった
私の後ろをついて歩いたのは下手に近づいて痴漢扱いされたくないからで、私のことはずっと邪魔だと思って歩いてたらしい
コンビニもタバコを吸う目的で寄っただけで、私のあとをついてきた意図はなかったらしい
自意識過剰だって言われて、警察が物理的に止めに入るくらいキレられた
「この女は俺に冤罪をかけたんだから慰謝料払え」と親にもキレて再度警察に止められてた
兄の電話ごしに男の卑猥で乱暴な言葉を聞いていた父も静かに怒っていて、
兄は私との通話を録音してたらしく、それを警察に提示しながら話し合っていた
男性だけが大声をあげて終始怒鳴っており、私が萎縮してるのを見て、私だけ先に家に帰された

この日を堺に家族が過保護になった
帰宅の門限は20時、20時を超える場合は家族の迎えが必須
家族が迎えに行けないような日はそもそも外出禁止
さらに警察の勧めで、回覧板でこの日の出来事がご近所中にまわされ注意喚起された
お陰で周りから私が犯罪被害者扱いされてる
私の間抜けな勘違いでご近所を巻き込む騒ぎになってしまった
続きを読む

    このエントリーをはてなブックマークに追加
 
628 :キチママ警報 -キチママ・生活系まとめ- 2016/12/25(日) 21:32:07 ID:SYqAaMc3.net
いつの時代も女性陣は美味しい物が大好きといいますか
右に新店舗オープンで評判よしとなれば仕事帰りでも飛んで行き
左に行列の絶えない小洒落た店がありと言われれば予約パンチ
まあもちろんハズレもあるんだけど月に一、二回の仕事仲間との楽しみね
先週、隠れ家的なお店を見つけたからそこで食事をということになって休日に
車で40分かけて隣県のど田舎に到着。ちょw私の故郷www
空家率6割で子供もほとんどおらん…最後にひとつ残った薬局が潰れたのが10年前
近くにスーパーもなきゃバスもない6時間に一本ある電車に乗ると当日家に戻れない
古民家は余ってるけど改装してまでこんな田舎でいったい誰がメシ屋を?
って何とも形容しがたい気持ちで、小綺麗な恰好の雰囲気浮きまくりのみんなの後に続くと
「ココよ!ココの古民家レストラン!」と興奮気味に言われ私の実家登場(´゚д゚`)
「今日はようこそいらっしゃいました (`・д´・ ;)ハッ!」 着物姿の母登場 (´゚д゚`)
「本日はありがとうございます。お味の方はΣ(・∀・;)ハッ!」シェフの父登場 (´゚д゚`)
「お茶のおかわりは…(; ・`ω・´)ハッ!」隣家のおじいさんがウエイターで登場 (´゚д゚`)

(´゚д゚`)ぇェ…

同僚の、海外で修業したシェフが素材に拘りここの水と無農薬がなんちゃらかんちゃらの
与太話をBGMに聴き、一番人気を注文して出てきたのが御大層な名前が付いた和風生パスタ
パスタ買いに行くのもめんどくせぇから私がクックパット観ながら作ってたヤツな
この街で天下取るらしいよハハッ…ハ……
続きを読む

このページのトップヘ