468 :キチママ警報 -キチママ・生活系まとめ- 2015/10/28(水) 22:33:39 ID:???
田舎者だけど、
中学生あたりから学校の授業で(道徳?自由授業?みたいな時間があった)
マジで標準語の授業があった。SPドラマとかラジオ聞いたり、
標準語で会話する、まるで外国語の授業を受ける感じ。
進学先の高校でもそれっぽいのがあったおかげで
標準語には苦労しなかったけど、たまに言語がごちゃまぜになって混乱する・・・
英語を本格的に習い出してから特に。
中学生あたりから学校の授業で(道徳?自由授業?みたいな時間があった)
マジで標準語の授業があった。SPドラマとかラジオ聞いたり、
標準語で会話する、まるで外国語の授業を受ける感じ。
進学先の高校でもそれっぽいのがあったおかげで
標準語には苦労しなかったけど、たまに言語がごちゃまぜになって混乱する・・・
英語を本格的に習い出してから特に。