キチママ警報 -キチママ・生活系まとめ-

キチママ中心に、トメ・ウト・コトメや修羅場などの 2ちゃんねるの生活板全般のスレをまとめたサイトです。

注目の人気記事

    このエントリーをはてなブックマークに追加
 
346 :キチママ警報 -キチママ・生活系まとめ- 2017/05/16(火) 20:58:26 ID:V3T
大学で飼われてた犬の話

俺が通ってた大学のキャンパスは山の中腹あたりにあって迷路みたいにあっちこっちに学部の施設が配置されてて無駄に広くてややこしい構造になってた
一年生のときに好奇心から普段通ってる校舎からだいぶ離れた学部の校舎に大学の外側をぐるっと回って行ってみたところ、見覚えのある犬が現れた
その犬は部活棟で学生に飼育されてる犬で、俺もサークルで部活棟には何度も行ってたから見知った仲だった
犬種は秋田犬にゴールデンレトリバーか何かが微妙に混ざってる感じ(正確には不明)
声をかけて撫でて上げたところ、俺のシャツの裾を軽く噛んで山道のほうに引っ張っていった
何かあるのかなと思って奥深い山道を付いて行ったところ、ほんの数分で部活棟の裏側に着いた
思わず「えー、こんな近道があったのか!外から回ったら30分以上かかるのに!」とびっくりしてたら犬はドヤ顔で尻尾ぶんぶん振ってたので
抱きしめて「すごいすごい!」と撫でまわしてたらワフンワフン言いながら大喜びしてた
その話をサークルの先輩にしたら「あの子はよく新入生に山道を案内してるよ、うちの山道ややこしいからね」とのことだった
人間には全然吼えないし人懐っこくて可愛いくて部活棟のアイドルだった
先日、その子が亡くなったと連絡があった
自分の飼い犬じゃないし、大学を卒業してから何年も会ってないのにショックだった
なんでも16歳だとかで犬としては長生きだったからそれが救いかな……
現役の学生たちが有志でお金を出し合ってペット葬儀社で火葬してもらったとのことだった
どういう流れで個人ではなく大学の部活棟で飼われることになったのかとか全然知らないけど、みんなから可愛がられてたからきっと幸せだったよなと願ってる
続きを読む

    このエントリーをはてなブックマークに追加
 
491 :キチママ警報 -キチママ・生活系まとめ- 2015/10/30(金) 10:08:30 ID:T7W
義弟、引きこもりってほどじゃないけどとてもおとなしい人で、
話しかけても蚊が泣くような声でボソッと一言返事をするだけって感じ。
仕事はちゃんとやってるし、家族に迷惑かけるわけでもないけど
なんか取っつき難くて苦手意識があった。
義弟はまだ独身で夫実家で同居中。
私たち夫婦はその夫実家から徒歩圏内で暮らしている。
一昨年、我が家が犬を迎えた。
それで犬の散歩がてら夫実家に行くことが増えたんだけど
休日にそうやって夫実家を訪問すると、
それまでは殆ど部屋から出てこなかった義弟が出て来るようになった。
「もしかして犬好きなん?」って聞いたら照れくさそうに頷く。
義弟が犬好きって、夫も知らなかったらしい。
これまで飼ってたこともなかったらしいし。
うちの犬、義弟には義父母より懐いてるし
私が義母とおしゃべりしてる間とか義弟が庭で楽し気に遊んだりしてた。
義母も我が子ながらこんな一面があったとは・・・とビックリw
そうこうしてるうちに、義弟の職場の同僚が飼ってる犬が子供を産んだとかで
その中から1匹貰ってきて育て始めた。
引きこもりがちだった義弟はなんだったの?ってぐらい
犬連れて出掛けることが増えて、あの義弟が来月結婚する。
お相手は犬をもらった同僚らしい。
「職場の同僚って女忄生だったんかw」って思わず言ってしまったw
まぁ結局それが縁でよく話すようになって、こうなったみたいだけど
何がきっかけで人生変わるか分かんないもんだね。
続きを読む

    このエントリーをはてなブックマークに追加
 
227 :キチママ警報 -キチママ・生活系まとめ- 2015/03/15(日) 01:44:47 ID:p/eaNGfh.net
スレチなのかな
なんとなく思い出しちゃったので

まだ放置子というのが認知されていなかったか浸透していなかった頃の話
犬を連れて夕方散歩に出ました
小学校の脇を通りかかったときに4年生くらいの女の子がかわいいですねとかなんとか話しかけてきました
珍しい犬種で声をかけられることは日常茶飯だったのでありがとうねとかなんとか当たり障りない返事をしました
すると女の子は横に並んで歩き始め最初こそ犬の話だったのが次第に
お姉さん(当時w)の家はどこ?どんなおうち?一緒に行ってあがっていい?など不穏な方向へ
その時点で20分くらいずっと隣に並ばれました
しつこくされるのが嫌いなうちの犬も迷惑顔になってソワソワし始めましたし
元々私も子供が苦手なので気味悪くなってきてしまい
じゃあねと犬を促して早足で歩き始め引き離そうしました
それでも数メートル離れてついてくる
途中ここまではついてこないだろうとペットおkの店にも入りましたが少し時間が経ってから出てみると
入り口から離れた場所でじっとりこちらを見てる
もう逃げるのに夢中で気づいたらいなくなってましたがあれが放置子ってやつなんだったんでしょうね
続きを読む

    このエントリーをはてなブックマークに追加
 
353 :キチママ警報 -キチママ・生活系まとめ- 2017/02/19(日) 22:00:58 ID:Nsh
昨年義父が亡くなった時、写真嫌いで堅物な義父だったから
免許証みたいなしかめっ面の写真しか残ってなかった。
笑顔の写真なんてひとつもなくて遺影にするには・・・って夫と義弟が写真選びに迷ってた時、
私が「これがいいと思う」ってある写真を見せたら夫も義弟もそれを見て涙を流した。即決だった。
亡くなる3年ぐらい前の事だけど、義父に犬とのツーショットを撮ってほしいって携帯を渡されたことがあった。
義父はうちで飼ってた犬にだけはデレデレで、待ち受け画面にしたいんだって。
この家に嫁いできて同居して20年近くになるけど、写真撮ってくれなんて言われたの初めて。
最初は犬を抱いてしかめっ面だったのを、なんとか笑わそうと色々仕掛けたものの上手くいかず
「もー、お義父さんもうちょっと笑ってよ」って言ったら同意するように犬が「わん!」って。
それで義父の顔がほころんだ。そこを撮った。
預かっていた義父の携帯、その待ち受け画像を夫と義弟に見せたわけ。
それを引き伸ばしたら少し粗くなったけど、それでも義父の笑顔に参列下さったみなさんが
顔をほころばせて「いい笑顔だわー」って言って下さった。嬉しかった。
義父にはとてもお世話になったし、最後に義父の為にこんな小さなことでも出来たことが嬉しかった。
続きを読む

    このエントリーをはてなブックマークに追加
 
381 :キチママ警報 -キチママ・生活系まとめ- 2017/04/08(土) 11:36:16 ID:rua
俺が悪いのは承知してるうえで愚痴らせて

俺、犬飼ってるんだけど、元々虐侍されてた子犬の頃に飼い主と喧嘩して引き取った犬で
基本俺の家族以外の人間には一切なつかず、散歩して他の人とすれ違って相手が「可愛いねぇ」と声かけてきても無視
人間、特に虐侍してた男に似た黒髪の若い男忄生が大嫌いだった

犬の散歩してたときいきなり鼻血を出だしてしまって、止まらなくなった
しかも出方が尋常じゃなく、いきなりドバッと出たあと、ダーっと流れ出してきた
急に出てきたから足元にひっついて歩く犬の服にもかかった
犬は心配して舐めようとしてくるし、寄ってくるからポタポタたれる血が犬にかかる
犬はトイレ家派だならエチケット袋しか持ってない
エチケット袋で鼻血を受け止め、ちょうど駅前だったから、駅員さんにお願いして改札内のトイレを借りた
改札の横は線路に侵入できないように柵があるから、そこに犬のリードを繋いでトイレダッシュ
しばらく鼻の頭を抑えて手洗い場で血が止まるのを待ってると、外で犬の声がした
まさか人でも噛んだか!?と鼻血止まってない状態で走っていくと、知らないおばさん(60くらい)とその息子(30半ばほど)が犬のリードを外そうとしてた
駅員が止めてたが、息子が駅員の前で立ちはだかっておばさんの行為をタヒ守

犬を飼ってる人ならわかると思うけど、リードって犬にとって命綱みたいなもので、飼い主に守ってもらえるための安心の形でもある
俺の犬はリードをつけないと外には出ないし、万が一俺がリードを離しても離した瞬間立ち止まってリード持たれるまで絶対動かない
その時も俺がリード持ってないからお座りして微動だにしてなかったんだけど、おばさんがリードにふれて外そうとグイグイ引っ張るから
我慢の限界がきた犬がパニクって暴れだし、おばさんの足にかみついてしまった
おばさんが絶叫
息子は気付いて犬を蹴り飛ばそうとし、駅員が慌てて止め
俺は血糊つけた状態で「なにすんだよ!」と叫びながらおばさんのところに走っていった
おばさんそんな俺を見て絶叫
駅前だから通行人もいるわけで、興奮した俺がまた大量の血をドバッと流してたから警察と救急車呼ばれた

結局俺は大丈夫だと言ったのに救急車に載せられて病院へ
鼻血だと言ったのに、いつの間にぶつけたのか腕の内側とかに内出血もできていて、それを理由に無理やり血液検査とかされた
早く返してくれと伝えたのに、最近疲れやすくないですか?とか風邪みたいな症状ありませんか?と質問攻め
繁忙期で忙しいし忙しかったから体調不良だよ!と答えて半ば無理やり返ってきた
犬は警察が保護しててくれた
一部始終知ってる駅員が事情話してくれてたらしく、こっちにお咎めはなかったけど、おばさんたちには犬が噛み付いたしお互い様で穏便に済ませろと言われたわ
おばさんたちは動物保護なんとかで、飼い主に虐侍され血を出して捨てられた犬を保護しようとしただけと言い張ったらしい
虐侍されてる犬が毛艶あって服着て首輪つけてるのかよ
大体駅員が飼い主いるって静止してんだぞ
犬を引き取るときに「じっとしてて吠えもせず大人しいけど、水も飲まないから心配した」と言われた
保護した時二度とこんな怖い目に合わせないと誓ったのに犬に謝っても謝りきれない
続きを読む

    このエントリーをはてなブックマークに追加
 
828 :キチママ警報 -キチママ・生活系まとめ- 2016/12/18(日) 19:00:12 ID:F8p
10年ぐらい前の修羅場。すごく長いので、長文嫌いな人はスルーしてください。
ある日、犬2匹を散歩に連れて行ったんだが
外壁の貼替だか塗装だかの工事である家に足場を組んでる最中だった。
その家の横を通るとき、ふと見上げると
足場の割と上の方にいた作業員の男忄生がこちらを見ていた。
私ではなく犬を見てるような感じだったしニコニコしてたので
犬好きなんだろうな~と思った。
案の定、私の犬に向かって「わぅ!わぅ!」とか気を引こうとするように声を掛けたが
うちの犬はチラッとみたぐらいで関心を示さなかった。
で、目が合ったので軽く微笑んで会釈して通り過ぎたら
「ひっ!」みたいな声が聞こえて振り向いたら男忄生がバランスを崩すのが見えた。
危ないっ!って恐怖で思わず目を瞑ったらガシャーン!って大きな音が聞こえ
目を開けたら男忄生が落ちてうめき声を上げていた。
他に作業員が2人いたが、そのふたりは休憩中だったか何かで
少し離れた軽トラの中から飛び出してきた。
落ちた男忄生は丁度資材?を積んだところに運悪く落ちたらしい。
飛んできたふたりは20歳にならないぐらいの子供みたいな男忄生で
オロオロするばかりだったので、とにかく救急車を呼ばなきゃと思い
持っていた携帯から電話した。
近所の人が何事かと数人出て来て騒ぎになってきたので
犬が興奮しだし、迷惑になるといけないからとにかく一旦犬を家に戻しに行った。
再度様子を見に戻ろうかと思ったけど、戻っても野次馬なだけだし
たぶん私には出来ることはないだろうし、通報の時に氏名と連絡先は言ってあるので
何かあったら連絡くるだろうと思い行かなかった。
急ぎの用事があったってのも理由のひとつ。
続きを読む

    このエントリーをはてなブックマークに追加
 
243 :キチママ警報 -キチママ・生活系まとめ- 2018/06/11(月) 09:41:35 .net
台風きてて風か強いから隣の風鈴が狂ったように鳴ってるわ
なんとなく冬もずっと吊しっぱなしにしそうな家
ここ普段から親も子供も犬もうるさいし、風鈴もこの家が吊すと騒音装置増やすなとしか思えない
続きを読む

    このエントリーをはてなブックマークに追加
 
20 :キチママ警報 -キチママ・生活系まとめ- 2015/10/17(土) 15:49:55 ID:5E3
※動物好きの人は読まないでください
※グロ系嫌いの人も読まないでください




私は子供の頃に中型犬二匹に全身を噛まれ、そこから菌が入り、タヒにかけた。
噛みつかれたというより食いちぎられて、指の一部の肉が凹んでるし、力が入らない指もある。
そのせいで当時習っていた楽器を断念した。

何十年経った今でも犬が怖いし、小型犬でも怖い。
飼い主にとってどれだけ可愛かろうが、
私にはバイオハザードのゾンビ犬みたいな恐怖の対象でしかない。

それを婚約者にも伝えてあったし、動物は絶対に飼えないと最初に約束してもらった。
この時点で婚約者の親兄弟にも私の話はいっていた。
でも婚約者のご家庭では犬を昔飼っていて、婚約者の妹夫婦は小型犬を飼っている。
それは別にどうでもいいんだけど、この婚約者の妹がやらかした。

双方の親とも紹介ずみ、同棲しながら式場をいくつか下見に行っているという幸せな時期だった。
婚約者と私でまったり休日を過ごしていたら、婚約者の妹夫婦がアポなしでやってきた。
ちょうど婚約者がトイレ休憩中なために私が出たら、
婚約者妹が超笑顔で「サプライズでぇっす!」と服から犬を出して、目の前につき出してきた。
絶叫あげて婚約者妹を突飛ばし、
婚約者妹から落ちて、何故かこっちにかけ寄ってきた犬を全力で蹴り飛ばしてドアを閉めた。

そして気絶、気づいたら病院。
続きを読む

    このエントリーをはてなブックマークに追加
 
381 :キチママ警報 -キチママ・生活系まとめ- 2015/07/08(水) 17:07:32 ID:yO2
友やめされた話


私は主婦で、娘が2人いる
長女は小さい頃からバレエに通っている
次女もバレエ教室に入れたんだけど嫌がり
バレエはやめてリトミック教室に入れたんだけど、これまた嫌がったので
結局リトミックも止めて、次女は運動・音楽系の習い事はしていない
ここまでが前提


私には学生時代からの友人A子がいて、たまにランチをしたりする
たまに忙しいからと断られることもあって
先週は犬をリトミックに連れて行くからと断られた

A子は既婚だけど子なしで、愛犬家
過去に飼ってた老犬のリハビリの為に
2日に1回どっかの施設に通ってウォーキングトレーニングしてたり
保護団体の活動もしてたり
今飼ってる犬もエルメスの首輪をしてたり
とにかく犬に時間もお金もかけまくってる
私は犬には興味はないけど、まあA子は子供もいないから
ペットにはまるのも仕方ないかなーと思ってた
続きを読む

    このエントリーをはてなブックマークに追加
 
51 :キチママ警報 -キチママ・生活系まとめ- 2017/02/26(日) 16:06:53 ID:IZtZLJbu.net
カチンと言うより、嫌だなぁと思ったこと

馬とか小動物もいる大きな公園の遊具で子供と遊んでいたら犬連れがチラホラいた事
看板に犬猫禁止って書いてあるのに平気で犬の散歩させてる
別に粗相したり危害加えなければそこまで気にしなかったけど、そのうちの一組の家族連れが
一歳かそこらの子供と遊びながら滑り台などの遊具を犬にも遊ばせていた
その家族連れが滑り台の降り口に固まって犬と子供を下から登らせたりしていた
流石に犬が遊具に登るのは気持ち悪いし気分悪いからさっさと帰ってきたけど
四歳の我が子ですら犬が滑り台で遊んでる光景には違和感があったらしく、
自分が遊べなかったことへの不満もあってから何で滑り台に犬がいるの?と怒ってた
ほんとこれだから御犬様大嫌い
子供の頃何の落ち度もないのに道端でいきなり犬に尻を噛まれたことあって犬が怖いんだけど
益々棲み分け出来ないアホ一家に対して嫌悪感
続きを読む

このページのトップヘ