キチママ警報 -キチママ・生活系まとめ-

キチママ中心に、トメ・ウト・コトメや修羅場などの 2ちゃんねるの生活板全般のスレをまとめたサイトです。

注目の人気記事

    このエントリーをはてなブックマークに追加
 
362 :キチママ警報 -キチママ・生活系まとめ- 2015/04/07(火) 09:39:58 ID:bjp
長文失礼します。3レスぐらい使います
事の全てが終わったので、相談とかはないけど愚痴を吐きに。
元カノと別れた話です

彼女とは三年前に仕事の関係で出会って、ヤケに趣味も合いや会話が弾み、
「あ、この人となら仲良くできる!てかお付き合いできる!とお花畑思考で
俺の方から告白してお付き合いを始めた感じでした

俺自身が、何が女性が喜ぶのか考えるのが疎く、ありきたりなデートばかりしていたのですが、
これと言った問題もなく、むしろ良好でした
お互いの両親とは、互いに自分を紹介し合い家に泊まったするほどの仲で、
これなら問題ないだろうっと、三年目、つまり今年に正式にプロポーズするつもりで居ました
欲を言えば、既に指輪は買ってあり、来月のGWに……とか考えていました

ただ問題は先週の水曜日、4/1日に起こりました

その日は何度かしているように彼女を俺の家に泊め、両親たちと食事をしていた時です
焼き肉()をし、親父も大分酔いが回ってきた時、変なことを言い始めました

親父「Aさん(元彼女)は俺の昔の女と同じ所にホクロあるんだな~w」
母親「何馬鹿なこと言っているんですか…」
オレ「ちょ、変なコト言うのをやめろよw」
彼女「へーwそうなんですかww」

最初はこんな感じで終わると思ったのですが、その日は親父は結構続けてきて

親父「いやな、目元とか顔立ちもよーく似ているんだよ
 もしかして、Aさんのお母さんって○○の○○出身だったりしないか?」
オレ「どんだけ食いつくんだよww」

そう俺は笑っていたのですが、彼女は表情が少し驚いて固まっていました
続きを読む

    このエントリーをはてなブックマークに追加
 
68 :キチママ警報 -キチママ・生活系まとめ- 2018/04/21(土) 07:48:52 ID:wYscDAo8.net
母親が、家族が出かける直前になって役に立ちたいのか心配なのかあれこれ口を出しては返り討ち(ウザい、うるさい、そういうのもういいから)にあって
愚痴ってるの聞くと、何度同じこと言われりゃ「引く」ってことをするんだろうと謎になる。
しょっちゅう忘れ物をする相手にあれこれ言うなら分かるが、全然そんなことないのに。

あちらからすれば、もしものためにと思ってるんだろうけど
出かける直前はそれぞれのペースや考えてることがあるんだから
新たに情報あれこれもってこられても困るしウザいとしか言えない
続きを読む

    このエントリーをはてなブックマークに追加
 
346 :キチママ警報 -キチママ・生活系まとめ- 2017/06/09(金) 17:26:11 ID:c8gYfls9.net
母親が統合失調症だったこと
うまく妄想を一切話さず、妄想をノートに書き記していたので、誰も気づかなかった
私の2人目の子どもがいずれ天皇になると信じ、誘拐も考えていた
強制入院、逃げる可能性.ありでしばらく拘/束だったが、全く妄想を話さず健常ぶりを発揮するどころか、もともとのコミュ力とカリスマ性.で病院を信用させてしまった
病院に提出したノートは捨てられ、病院からは家族は病気をでっちあげた加害者のように言われた
母は病院から逃げ出し行方不明
もう10年以上探していない
続きを読む

    このエントリーをはてなブックマークに追加
 
370 :キチママ警報 -キチママ・生活系まとめ- 2016/11/15(火) 19:56:55 ID:Oq8
愚痴です。
結婚2年目のアラサー兼業主婦です。

母親のことがずっと苦手で、穏やかな父と優しい祖母が好きだった。
母はヒスで感情の上下が激しく、
ヒスってない時は薬を飲んで横になっていて、専業なのに家事が行き届いてなかった。
できない所は祖母が補っていた。
母はメンヘラで精神科に通っていて、近所でも知られて避けられていた。
私は母から逃げるように進学して県外で就職。
今の夫と結婚話が持ち上がって、両親と祖母に報告したら母は暴れた。
不幸になるだけだ、お母さんを杀殳してから行け!って言われた。
父と祖母が母を押さえてくれて、その場は逃げて、
夫とは籍を入れて、二人で写真館で写真を撮るだけの地味婚にした。

それから2年。
姑はごく普通の姑で、超悪人ってわけじゃないけど、それなりに嫌味も言う。
そのたび夫が叱ってくれる。
イヤミが行き過ぎると舅が怒鳴ってくれる。姑、渋々黙る。
何ヶ月も経ってから、物陰でこそっと「あの時は言いすぎたわよ…」
と謝る姑wツンデレw
そんなことの繰り返しで、ぼんや~り気づいた。
あれ、うちのお父さん、エネ夫だったな…と。

祖母は私には優しいけど母にはひどい態度だった。
父も祖母も「お母さんがキチ外だから」「優しくするとつけあがるから」と言って
私から見ても母は変だったからそれを信じていたけど、
「キチ外」とか「早くタヒなないかしら」とほぼ毎日言っていた。
父はそれを一切止めることがなく、たまに一緒になって笑ったり箒で叩いたりしていた。
母が精神科に行くたび、近所に「嫁が病院行った」って
ニコニコしながら祖母は言っていた。
母は「よけいなこと言うな!」と毎回怒ってた。
父は「ほんとのことじゃん」とニコニコ。

母が最初からおかしかったのか、祖母がおかしくしたのかは知らない。
でも父が母をかばうのは一度も見たことがない。
プギャーのAAみたいに父と祖母が母を指さして笑うのもよくあった。
結婚して、姑のイヤミから守ってくれる夫を見る度
あーこの人と結婚してよかったと思うし
姑と夫に一緒になってプギャーされたら、私もきっと病んでしまうだろうなと思う。

でもこの事実に気づいてからまだ半年くらいしか経ってなくて
今年のお正月、実家に帰ってどんな態度をとるか決めかねている。
母のことはいまでも怖い。
ずっと怒鳴られてきたし。
でも父や祖母に対して、今までどおりに接する自信もない。
あと1ヶ月ちょっとしかないのに、どうしたらいいんだろ。
続きを読む

    このエントリーをはてなブックマークに追加
 
10 :キチママ警報 -キチママ・生活系まとめ- 2016/03/06(日) 09:54:07 ID:RNa
物静かでいつもニコニコしていたわが母が
元夫に「杀殳してやる!」と飛びかかった時が衝撃というか修羅場というか。

夫が元夫になったのは、嫁いびり放置で私が病んだから。
姑にやられた事は大したことないんだけど、アポなし訪問、作ったごはん強奪、
元夫から合鍵もらって家探し(私の物だけ。夫の物はしない)
嫌味、罵倒、携帯に罵倒満載の留守電を一日に何件も残す等々。
元夫に訴えたが「それくらいいいじゃんw」で全部スルー。
約一年で病んだ。
今思い返すと当時は自分を病んでると思ってなかった。
ある日、元夫が何かこっちに言った時「それくらいいいじゃんw」て言葉がスラっと出てきた。
そしたら元夫が凄くビックリした顔をしたので面白くなって、以後ずっと
元夫が何を言っても「それくらいいいじゃん、それくらいいいじゃん」て繰り返し続けた。
ふざけてんのか!と怒鳴られても、ニヤニヤしながら「それくらいいいじゃんw」
と言い続けた。
元夫は最終的に気味悪がって近寄らなくなったけど
元夫に対してはもうその言葉しか出てこなかったから言い続けた。
姑は「キチ外、出て行け、ヱッタ!」と留守電わんさか。
でも私が病んでたから同じく気味悪がってアポなし訪問は減った。
その代わり窓の外から泥投げられたりした。
私は泥掃除しながら「効いてる効いてるw」とか思ってた。病んでる自覚は全くなかった。
不思議なんだけど、元夫と元姑以外には普通に対応できて
仕事も特に問題なくこなせていた(事務で6割ルーティンなせいもある)。
当時の同僚いわく「テンションが高くておかしかったけど、すごく上機嫌なんだと思ってた」だそう。
一カ月くらいその状態が続いて、ある日親戚が果物を届けに来てくれた。
親戚は私を見てギョっとした顔して、「何か辛い事があった?」と聞いてきた。
覚えてないけど、私はすごくテンション高く返事をしたらしい。
親戚から親に連絡がいって、翌日の夜、アポなしで両親が来た。
続きを読む

    このエントリーをはてなブックマークに追加
 
19 :キチママ警報 -キチママ・生活系まとめ- 2016/03/07(月) 18:36:33 ID:RO0
オタク要素あります、すみません

小学生時からオタク全開だった私は本・DVD・ドラマCD・イメージCDなどを小遣いやお年玉を費やし、
タイミングが合えばクリスマスや誕生日に買ってもらってた。
中学入ってからは新聞配達のバイト代、高校入ってからはファミレスのバイト代を注ぎ込んだ。
親は「いい加減に本を捨てなさい」と言うが、一度軽トラの荷台が埋まって過積載寸前レベルまで整理したので(ブ○オフで買取10万越えた)
「もう少し減らしなさい」と言うものの、私は「自分の部屋だから自分の好きなように片づける」で押し切った。
下手に本を奪うと寝食を忘れるレベルで本に依存してたので親も手が出せなかったらしい。
そして大学進学した後、地元就職したら家をリフォームすることになった。その間住む家は今までの家&リフォーム後の家より狭い。当然私の部屋も狭い。
貸倉庫なんてものはない田舎だったので、近距離に住む祖母に「引っ越しが終わるまで預かってもらっていい?」と
風通りのいい二階の空き部屋を借り、除湿剤などをきっちり詰めて置かせてもらった。

うちの一族は、私も弟もいとこ達も祖母が大好き。両親には反抗しても祖母が悲しそうな顔をすると何も言えなくなってよい子になる。
優しい祖母を悲しませるのは絶対に嫌で、親子喧嘩しても母が祖母にチクッたら速攻謝ってた。
これが前提。

リフォームが終わり、ウォークインクローゼットの中には作りつけの本棚をたっぷりつけてもらい、
これで大事な本やDVDを書店のように綺麗に並べられる!とウキウキして祖母宅へ。
祖母がきょとんとして「本?あの捨てた箱のことか?」と言った時が私の修羅場。
もう手に入らない、手○治○の復刊セット、スラム○ンクの完全版、銀○英○伝○のDVDセット、独眼○政宗の完全版セット、ら○ま1/2のDVDセット、藤本ひとみのドラマCDセット…
全て、「厳重保管」と書いた箱に詰めていた。でも祖母はそれを見てなくて「預かった本は、確か捨てておいてほしいって言うてたな」と
壮絶な勘違いをして、本は持ち山まで運んで埋め(紙だから土に戻るという説)、DVDとCDはきちんと叩き割って資源ゴミの日に出していた。

買い揃えたら7桁は確実な本、DVD、CDの悲惨な末路に声も出ない私。引き取る為に同行していた母、爆笑。
「お、おかーさんが、あの本、捨てよったら、あんた、絶対、キ○ガイみたいに暴れるのに」と涙目で笑っていた。
「おばあちゃん相手やから何も言えんなあ」とひたすら笑う母。笑うしかなかったのだと思う。私がどれだけ苦労してそれらを集め、
大事にしていたか知ってるから。
祖母はうろたえて「捨てたらあかんかったのか。ごめんなあ、どうしようなあ、おばあちゃんお金下ろして買ってくるから
許してくれるか?」と泣きそう。お金出しても買い揃えられないよ…と言えなくて、「ううん、かまへんよ」と笑ったつもりだけど
たぶん泣いてた。

祖母はこつこつ貯めていた老後のお金(お葬式とか供養とか仏事、そういうのの費用)を全額下ろしてきて私に土下座せんばかりに謝った。
おばあちゃんにこんなに謝らせて、でも「気にしないでいいよ、捨てるつもりだったんだから」と言えなかった自分を未だに後悔している。
祖母の葬儀の後で、遺品の中に「○○(私)の大事なものを捨ててしまいました。仏様にお祈りしても戻りません。どうしたらええですか」と書いてある
日記帳を見つけて号泣した。オタクな孫でごめんよおばあちゃん…
続きを読む

    このエントリーをはてなブックマークに追加
 
334 :キチママ警報 -キチママ・生活系まとめ- 2016/01/27(水) 22:30:02 ID:OVc
元父は苦手なことも頑張って克服すべきという考えの人で、初めは苦手な食べ物を食べられるようになろうといった程度でした。
それがだんだんエスカレートしていき、私達子供にはホラー映画や暗闇、馬の合わないクラスメイトと友達になれと口うるさく言うようになりました。
母には、夫婦水入らずで〇〇県の△△公園に行こうとしつこく誘うように。
△△公園は、母が幼少期に凄まじい虐待を受けて真冬に捨てられた場所。要するに母のトラウマ。
誘い方も杀殳意がわくレベルで、お前の人生のターニングポイントである△△公園へ行こう!捨てられたという嫌な思い出を良い思い出に塗り替えよう!とニコニコしながら誘う。
普通に小学生の息子や娘がいる前で誘うから、小学生の時点で母の虐待を知ってしまった。
続きを読む

    このエントリーをはてなブックマークに追加
 
36 :キチママ警報 -キチママ・生活系まとめ- 2014/08/11(月) 06:07:10 ID:4hvdm8pt3
俺が体験した修羅場。
続きを読む

    このエントリーをはてなブックマークに追加
 
215 :キチママ警報 -キチママ・生活系まとめ- 2017/08/30(水) 16:49:30 ID:ekr
俺の母は実子から見てもクソBBA
なるべく嫁と関わらせないように気をつけてたんだが、母が階段から滑って足首を捻挫した際
ヘルプが来たので治るまでという約束でうちに来させた
相変わらずのクソっぷりでイライラして母を怒鳴ったり嫁に頭を下げまくってたが
嫁は「義父さんが亡くなってから寂しいんだよ。好きにさせときなよ。」と笑ってた

丸1ヶ月の同居の後、母が実家に戻る直前に洗濯機がうるさいと文句をつけた
そんな古いもん使ってるからだとネットで最新機種からよさげなやつを選んで嫁に見せ
翌日の土曜に俺と嫁を連れてヨドバシへ
嫁と2人で店員にあーだーこーだ言って最終的に20万ちょいの機種に決定
「一宿一飯の恩義くらいわかってるよ」と時代劇みたいなことを言って母が支払をした
嫁が見たこともないくらいの笑顔で母に「義母さんありがとう!これで義母さんがまた泊まりに
来てくれてもどんどん洗濯できますね!」と礼を言い、母もまんざらではない感じだった

盆は例年実家に兄弟が集まってたんだが、母の回復がまだだということで今年は兄弟間で
唯一戸建てに住んでいるうちに集まることになった
母が「手伝いくらいはできるから安心なさい」と客用の皿と布団を実家から送ってよこし
自分も盆の当日に来て、嫁と2人でずいぶんにぎやかに料理をしてた
そこに兄夫婦が遅れて到着したが、手土産のひとつもないことに母が機嫌を悪くしてた
兄嫁が洗面所に入った際に洗濯乾燥機を見つけたらしく「2人暮らしなのにずいぶん
いいものを使ってますね」といやみっぽくうちの嫁に一言
それに対して母が「私が買ってあげたの。可愛い娘だから。」と反撃
兄嫁が「その人が娘なら私も娘じゃないですか。」とむっとして一言言えば
母が「礼儀も知らない娘を育てた覚えはない。」とかんかんになって言い返し
しょっぱなから揉めてしまって、しかたなく兄と兄嫁を近隣のホテルに追い出した
兄はずっと兄嫁を止めようとしてたけど、漫画でよく見る気の弱いお父さんみたいな
感じになっちゃっててまったく効果なし

さすがに夕食には呼んだが、そこでまた兄嫁が洗濯乾燥機の話題を蒸し返したので
俺が「あれは母からのお礼なんですよ。」と1ヶ月の介助を説明した
兄嫁が「そんなの聞いてない。」だの「1ヶ月面倒を見ただけであんなのおかしい。」と
見苦しく騒ぐので、飯がまずくてたまらなかった
翌日もうちに来る予定だったけど、母が「帰れ」と一喝したのでそのまま近所を観光して
帰っていった
続きを読む

    このエントリーをはてなブックマークに追加
 
304 :キチママ警報 -キチママ・生活系まとめ- 2016/03/15(火) 20:24:02 ID:kxU
昔の話だけど書かせて。

母がメシマズさんだったので、子供の頃は本当に食事が辛かった。

酢の物はお酢の原液をそのまま飲んでいるような酸っぱさ。
あんかけは片栗粉のダマだらけで食感が気持ち悪くて噛めない&飲み込めない。
箸が止まると父に後ろから羽交い締めにされて口にダマのドロドロを無理矢理流し込まれる。
おでんは煮込みまくって真っ黒で佃煮みたいな色と味。底に沈んだ茹で卵は黒焦げ。
焼き魚も「ちょっと焦げちゃった」どころじゃない消し炭。
カレーやシチューは煮込み過ぎてじゃがいもが溶けてドロドロでとろみどころかあんこ並みの固さで
お皿に盛り付けると平らにならずに盛り付けた形のまま微動だにしない。鍋の底は黒焦げ。
調味料を計らない・味見しないので強烈な塩辛さの時がたまにあり
塩辛過ぎてご飯をおかわりすると「今日はご飯が進むわねw」と言われる。
インフルエンザで何日か絶食後に何か食べられそうなものを頼んだら脂ギトギトのカップうどんが来た。
葛湯を頼んだら長時間かかって結局作れなかった。

作ってもらって文句を言うなと言われそうだけどやっぱり食事の質って大事だと思う。

ボロクソ書いたけど
クリスマスに焼いてくれた照り焼きチキンは美味しかった思い出。(中は半生だったけど)
続きを読む

このページのトップヘ