キチママ警報 -キチママ・生活系まとめ-

キチママ中心に、トメ・ウト・コトメや修羅場などの 2ちゃんねるの生活板全般のスレをまとめたサイトです。

注目の人気記事

断捨離

    このエントリーをはてなブックマークに追加
 
968 :キチママ警報 -キチママ・生活系まとめ- 2014/04/06(日) 13:13:36 ID:wB1reSAq.net
引っ越す1か月前から断捨離しまくった。
古布ゴミの前日夜に衣類をドバっと3袋捨てたところ
翌朝1袋だけになっていた。
その週末、子連れ夫婦が私ら夫婦の服を着て子供と歩いているのを見てしまった。
エコっちゃエコだけど
夫婦二人で回収したのか、一人で回収して相手に告げたのか、子供の前でごみあさりしたのか。
続きを読む

    このエントリーをはてなブックマークに追加
 
633 :キチママ警報 -キチママ・生活系まとめ- 2016/02/14(日) 18:34:25 ID:uto
3年ちょっとほど前の話
同棲してた元彼女がミニマリズムにハマり、あれ捨てようこれ捨てようと煩くなった
それが全くの不用品(着なくなったシャツとかそういうの)ならよかったんだが、仕事で使うタブレットや、
その前に使ってたサブのノートPC(当時元彼女が使ってた)までも処分させようとする

いい加減神経を疑うようになり、だんだん同棲解消を考え出した頃、
ある朝起きたらアパートからPC類が全て消えていた
スマホだけは無事だったので泡食って110番し、警察が事情聴取と現場検証してるところに、
元彼女(友人宅に泊まりがけで遊びに行ってた、後述するが嘘)がルンルンでご帰宅

元彼女「え、何で警察がいるの?」
俺「寝てる間に泥棒入られたんだよ。お前、帰ってこなくて正解だったわ」
元彼女「やーもー大袈裟だなぁ、断捨離してあげただけなのに」
俺&警察一同「……はぁ?」
続きを読む

    このエントリーをはてなブックマークに追加
 
84 :キチママ警報 -キチママ・生活系まとめ- 2019/03/04(月) 11:47:35 ID:8VG3AcLD.net
昨日初節句で義父母を呼んで食事をしたんだけど、手作りのスタイをプレゼントしてくれた。
ただ、義妹の着なくなったキャミソールを使って作ったらしくスレタイ。自分がお下がりとか抵抗あるから過剰かもしれないけど、お祝いのときくらいそういうのはやめて欲しかった…
続きを読む

    このエントリーをはてなブックマークに追加
 
25 :キチママ警報 -キチママ・生活系まとめ- 2019/03/25(月) 13:52:13 ID:Vl8J4lnw.net
物の価値観の違いというか、ちょっと相談させて下さい。

昔から家には何も無かったです。
母が綺麗好きで、掃除を良くしてた。
私が半年触りもしなかった玩具は片っ端から処分されてて
私がお友達から貰った私の誕生日プレゼントも、大事にとってあるのに捨てられてた。
あの時は泣いてショックを受けたけど、「よそのおうちもそうなのよ」と母が言っていて、ゴミ捨て場に連れて行かれてほら、皆捨ててるでしょ、と指さされ、納得した。
それから私も普段使う教科書や鉛筆以外は全部捨てるようになった。
母も喜んでたし、父も部屋がいつも綺麗だなって褒めてくれたし、良いことなんだと今でも思ってる。

今一人暮らししてるけど、彼氏が、私にプレゼントしてくれたものが無いと言って探してた。
香水だったし、使い切ったから瓶捨てたよ、と言ったらショックを受けていた。
今までの彼女でそんな事された事ない、と。
前に誕生日に貰った花瓶付きの花も(私が花が欲しいと言ったので)、いい花瓶を買ったらしくて花は活けなくても、造花さして置いとくなり出来なかった?と言われ、
旅行先でお揃いで買ったキーホルダーも使ってないから捨てたよって言うと、そのまま黙って帰ってしまいました。
それを友人に話したところ、だからあんたにちいところの坊ちゃんは無理だって言ったでしょ、と笑われました。

多分振られるんだろうな、と思うんですけど、キーホルダーも花瓶も使わなかったら正直ゴミだと思いますし、取っておいたらどんどん荷物増えますよね?
皆さんそんなに、買った物って家に置いとくんですか?
そしたら部屋は荷物で溢れ返りませんか?処分は絶対されてるはずですよね?
続きを読む

    このエントリーをはてなブックマークに追加
 
807 :キチママ警報 -キチママ・生活系まとめ- 2016/06/27(月) 11:13:35 ID:thP
断捨離で悩む、捨てられない人間です
先日夫婦で収納の見直し等をしてて家具の置き場で悩んでる
悩んでる家具それぞれに思い入れや利点があって「えーい捨ててやる!」って踏ん切りがつかないw
最近ずっとうーんうーんと悩んでるんだけど、こういうのコーディネイトのプロに頼んだ方がいいのかな
続きを読む

    このエントリーをはてなブックマークに追加
 
968 :キチママ警報 -キチママ・生活系まとめ- 2014/04/06(日) 13:13:36 ID:wB1reSAq.net
引っ越す1か月前から断捨離しまくった。
古布ゴミの前日夜に衣類をドバっと3袋捨てたところ
翌朝1袋だけになっていた。
その週末、子連れ夫婦が私ら夫婦の服を着て子供と歩いているのを見てしまった。
エコっちゃエコだけど
夫婦二人で回収したのか、一人で回収して相手に告げたのか、子供の前でごみあさりしたのか。
続きを読む

    このエントリーをはてなブックマークに追加
 
633 :キチママ警報 -キチママ・生活系まとめ- 2016/02/14(日) 18:34:25 ID:uto
3年ちょっとほど前の話
同棲してた元彼女がミニマリズムにハマり、あれ捨てようこれ捨てようと煩くなった
それが全くの不用品(着なくなったシャツとかそういうの)ならよかったんだが、仕事で使うタブレットや、
その前に使ってたサブのノートPC(当時元彼女が使ってた)までも処分させようとする

いい加減神経を疑うようになり、だんだん同棲解消を考え出した頃、
ある朝起きたらアパートからPC類が全て消えていた
スマホだけは無事だったので泡食って110番し、警察が事情聴取と現場検証してるところに、
元彼女(友人宅に泊まりがけで遊びに行ってた、後述するが嘘)がルンルンでご帰宅

元彼女「え、何で警察がいるの?」
俺「寝てる間に泥棒入られたんだよ。お前、帰ってこなくて正解だったわ」
元彼女「やーもー大袈裟だなぁ、断捨離してあげただけなのに」
俺&警察一同「……はぁ?」
続きを読む

    このエントリーをはてなブックマークに追加
487: 名無しさん@HOME 2011/02/21 08:26:24
お姑さんが最近断シャリにはまってらっしゃる。
うちの庭の冬眠状態のグリーンネックレスと、まだ使っている子どもの砂遊びのオモチャをを私が留守の時に
「汚らしかったから、断シャリしてあげたわ」と超笑顔で言われた。
「有難うございます」とお礼を言った。
「○月×日は友達と日帰り温泉に行ってくるから留守をお願いね」と頼まれた。
その日、子どもは実家に預けて、お留守番はダンナと二人で行った。
良い機会だから、大掛かりに家の断シャリを手伝ってあげよう、と発案したのです。
数が多すぎて食器棚からはみ出した食器を整理、ゴミ置き場へ半分出した。
壁と家具の隙間にぎっしり詰め込んであるレジ袋と紙袋(ほこりまみれ)も全部燃えるゴミ袋に詰め込んだ。
擦り足で歩いてらっしゃるのに、この何重もの敷き物やカーペットや絨毯(シミ?模様?)も全部ひっぺがして断シャリさせていただいた。
大形の家具もダンナと一緒にエッチラオッチラ配置換えさせて貰った。
仕上げにピカピカにシンクや床を磨いて帰ってきた。
帰り際、顔が映るくらいに光ったシンクを見てうっとり。
ダンナにも「今日は疲れただろ? ありがとう」とねぎらってもらえた。

その夜「誰があんなことしてくれって頼んだ!」とお怒りの電話が掛かってきた。
ダンナが「大変だったんだぞ、あそこまでやるのは。なんで怒る?」と天然ボケをかましていた。
正しい断シャリは他人の物は捨てない、触らない、とわかっていたのにやりました。
電話が切れてから「これで子どもを連れて遊びに行けると思ったんだけどな」
「当分顔も見たくない」と言われたよ、とダンナは悲しげでした。
グリーンネックレスの復讐のつもりだったのですが、ダンナと一緒にやったら、
「こんな良い機会はないから、とことん手伝ってくれ」といわれ大層大がかりな復讐になってしまいました。
ダンナは心の底から親孝行のつもりだったようです。
この仕打ちにお姑さんが嫌がる事をわかっていた自分に、是非「正統なるドキュン嫁」の称号を与えてください。

続きを読む

    このエントリーをはてなブックマークに追加
 
948: 名無しさん@HOME 投稿日:2014/06/15(日) 18:51:04.28
この前トメの誕生日でプレゼントを渡しに義実家へ行ったら義弟一家も来ていて
義弟夫婦とは別に義弟子もトメにプレゼントを渡してた。
そしたら義弟嫁が「あの子私の誕生日や母の日には最近何もくれないのに・・・」ってグチグチ。
そりゃあんたが断捨離にハマった時に義弟子からのプレゼントを捨てたからだろう・・・

続きを読む

    このエントリーをはてなブックマークに追加
487: 名無しさん@HOME 2011/02/21 08:26:24
お姑さんが最近断シャリにはまってらっしゃる。
うちの庭の冬眠状態のグリーンネックレスと、まだ使っている子どもの砂遊びのオモチャをを私が留守の時に
「汚らしかったから、断シャリしてあげたわ」と超笑顔で言われた。
「有難うございます」とお礼を言った。
「○月×日は友達と日帰り温泉に行ってくるから留守をお願いね」と頼まれた。
その日、子どもは実家に預けて、お留守番はダンナと二人で行った。
良い機会だから、大掛かりに家の断シャリを手伝ってあげよう、と発案したのです。
数が多すぎて食器棚からはみ出した食器を整理、ゴミ置き場へ半分出した。
壁と家具の隙間にぎっしり詰め込んであるレジ袋と紙袋(ほこりまみれ)も全部燃えるゴミ袋に詰め込んだ。
擦り足で歩いてらっしゃるのに、この何重もの敷き物やカーペットや絨毯(シミ?模様?)も全部ひっぺがして断シャリさせていただいた。
大形の家具もダンナと一緒にエッチラオッチラ配置換えさせて貰った。
仕上げにピカピカにシンクや床を磨いて帰ってきた。
帰り際、顔が映るくらいに光ったシンクを見てうっとり。
ダンナにも「今日は疲れただろ? ありがとう」とねぎらってもらえた。

その夜「誰があんなことしてくれって頼んだ!」とお怒りの電話が掛かってきた。
ダンナが「大変だったんだぞ、あそこまでやるのは。なんで怒る?」と天然ボケをかましていた。
正しい断シャリは他人の物は捨てない、触らない、とわかっていたのにやりました。
電話が切れてから「これで子どもを連れて遊びに行けると思ったんだけどな」
「当分顔も見たくない」と言われたよ、とダンナは悲しげでした。
グリーンネックレスの復讐のつもりだったのですが、ダンナと一緒にやったら、
「こんな良い機会はないから、とことん手伝ってくれ」といわれ大層大がかりな復讐になってしまいました。
ダンナは心の底から親孝行のつもりだったようです。
この仕打ちにお姑さんが嫌がる事をわかっていた自分に、是非「正統なるドキュン嫁」の称号を与えてください。

続きを読む

このページのトップヘ