キチママ警報 -キチママ・生活系まとめ-

キチママ中心に、トメ・ウト・コトメや修羅場などの 2ちゃんねるの生活板全般のスレをまとめたサイトです。

注目の人気記事

家事

    このエントリーをはてなブックマークに追加
 
555 :キチママ警報 -キチママ・生活系まとめ- 2018/06/19(火) 20:59:27 ID:O3v2AMzk.net
自分長女
女四人の世帯でそのうち自分除く三人がメシマズというか家事全般が嫌いで下手
掃除もできないから共有スペースは汚部屋
耐えかねて掃除するんだけどそれに同調してくれる気配はない
料理もあまりしない
口を揃えて「忙しくてできなかったの」と半ギレで言うけど私もフルタイムでむしろ残業は私が一番多い
母親はテンションがすぐに顔にも口にも出る
忙しい、肩が痛い、体調が悪いと年中散々アピールされるせいで強く言えない
妹2人はものすごくマイペースでなによりも彼氏優先
家事より彼氏優先、なんの手伝いもしない
疲労とかは親に似て全部顔に出るタイプ
結婚しても夫婦生活が成り立つのか謎なくらい家事はできない
得意料理は薄味と名乗るまったく味のない野菜炒め

みんな疲れてるのはわかるんだけど、なんで私だけ体調が崩れたりしないのか不思議でしょうがない
頑張りが足りてないかみんなはそれ以上に大変なんだろうなと思うようにしてる
箇条書きにすると搾取子に見えるけど断じてそれはない、大切に育ててもらったと思う
ただただ周りがマイペース過ぎるだけ

もう疲れたけど実家にいるとお金超貯まるし何より通勤にもレジャーにも遠出にも超便利な地方都市の一等地の持家だから家は出ないという決断は既にしてるのでただの愚痴
続きを読む

    このエントリーをはてなブックマークに追加
 
608 :キチママ警報 -キチママ・生活系まとめ- 2016/01/05(火) 08:54:53 0.net
義実家で家業を手伝ってる独身コトメは
家に生活費を入れてないらしい
義実家に正月集まった時、義兄嫁が唐突に
「いい歳をして家に生活費も入れないなんてコトメさんは甘え過ぎ
そういうのパラサイトシングルって言うのよ」と言い出した

コトメは冷静に
「確か家に生活費は入れてないけど、繁忙期にずっと休日なしで働いても
残業代もボーナスも一切出ない固定給制だから
父の方から『生活費を入れなくていい』と言われた。
それはきちんと話しあって決めたことだし、家事も義祖父の介護も
全部私がやってるのに甘え過ぎと言われるのは心外。
そんな甘ったれの独身女が嫌いなら今後絶対に子供は預けないで」と
淡々と言われたら、急に態度を変えて
「そんなつもりで言ったんじゃないのよ」と下手に出る義兄嫁
コトメに「じゃあどういうつもりで言ったんですか?」と聞かれたら
言葉に詰まり、目に涙を溜める

後からぐずぐずと
「義兄とウトが車検について話した時に
コトメは車関係の出費を全部仕事の経費で落として
自分では払ってないってことがわかった。
義兄が『コトメは生活費はどれくらい入れてるの?』と聞いたら
ウトが『入れてない』と答えたから
30過ぎてまだ親に甘えてるコトメに呆れてつい注意したくなった」って言い訳してたけど
コトメは亡きトメに代わり義実家の家も商売も切り盛りして
今は施設に入ってるけど、義祖父の面倒もずっと見てた。
家事全部母親任せで何もしない娘ならともかく
一家の主婦役をこなして頑張ってるんだからそれくらいの役得はあっていいと思う
その話をしてる時、目の前に並んでた御馳走だってコトメが一人で用意したものだし
続きを読む

    このエントリーをはてなブックマークに追加
 
934 :キチママ警報 -キチママ・生活系まとめ- 2013/06/06(木) 11:26:32 0
結婚6年目、子供一人(4歳)、夫会社員、私パート勤務です。

夫に先週「気持ちわるい」と言われました…。
寝る前に子供と一緒になって布団の上で遊んでいて、ふざけて旦那の上に乗ったら
上記のことを言われました。
ふざけて上に乗ることはこれまでも何度もあったし、(さらに子供が上に乗ってサンド
イッチ~とか言って遊んでました)「重い」ならまだしも「気持ちわるい」って・・・
すぐその場で注意しましたが子供の前だったのであまり強く言えず簡単に謝らせて
終わりにしましたが、そのあと言われたことに対してイライラや根底にそんなこと思って
ずっと暮らしていたと思うと涙が出ました。
それからは最低限の会話と家事しかしてません。

こんな人格否定されて悲しいことをわからせてたいとは思ってます。
ただどういう風に話を持っていけばいいかわからなくって・・・
いい案がありましたらよろしくお願いします。
続きを読む

    このエントリーをはてなブックマークに追加
 
705 :キチママ警報 -キチママ・生活系まとめ- 2017/11/23(木) 15:10:31 ID:YzlJrEXS0.net
結婚2年目の30代です。
夫が壊滅的に家事ができない人(カップ麺は作れるがインスタントラーメンは作れないレベル)で、家事は私がほぼすべてやっています。
生活費や光熱費は折半ですが、家賃は夫が出してくれてるので、家事は私担当でもまあ良いかと思っています。

最近、夫が子供を欲しがるようになり、義両親に会うと子供の話をされます。
夫は洗濯機の使い方もわからない、教えてもその時は「わかった」と言っても結局やらないで忘れてしまうような人です。
子供が出来たら家事育児すべて私が一人でやらねばならなくなるのは目に見えており、仕事と育児の両立は非常に困難に思えます。
そう率直に話しても、「俺も協力する」とか「俺も手伝うよ」的な言葉は一言もありません。
子供を作るなら年齢的なリミットが迫っていますが、皆さんならどうなされるでしょうか。
子供を作ったことによる後悔と作らなかった後悔では、どちらが大きいと思いますか?
続きを読む

    このエントリーをはてなブックマークに追加
 
668 :キチママ警報 -キチママ・生活系まとめ- 2016/03/17(木) 14:23:58 ID:fXw
2年前くらいに育休から復帰してきた同僚がいて席が私の隣なんだけど、
大抵その人が話す話題は夫が平日の家事分担しないとか、育児参加しないって話。
夫が如何にダメか、みたいな。

ただ、こういうと批判されそうだけど時短じゃなくても17時帰宅だし(今同僚は時短で16:00には会社を出てる)
一般職で手取り12万とかなら、家事育児の主な担い手になるのは仕方がないじゃんと思う。
同僚的には自分は企業の正社員(=夫と同じ)なのに!って意識なんだろうけど、旦那は23時くらいに帰ってくるのが普通って自分で言ってたのに、
23時に帰る人間がそっから家事育児ってなにができるんだろう。
洗い物とかはできそうだけど、同僚のいう掃除洗濯とか周りに迷惑すぎるし、
そもそも育児っていうか子供起きてなくない?謎。

同じ共働きでもガッツリ総合職で夫と対等な先輩たちは不平とかなく
(言わないだけかもしれないけど)お互い残業デー?とか作ったりしてうまく分担できてるっぽいし、
おばちゃんパートさんは自分はサブの稼ぎ手だしって意識で家事育児は自分でやってとくに不満はなさそう。
専業の人はもちろんそれが仕事だろうし。

なんか給料も低いし大して拘/束もされないけど、正社員ですから平等です!って違和感ある。
給料でも勤務時間でも夫よりライトな仕事なんだからそれくらいやればいいのに。
ていうかどう考えても状況的にあなたがやるしかないじゃん結局、と思う。
その状態で望み通り家事とか育児完全分担したら旦那さんタヒんじゃわない?って。

まぁ私がまだ24で子供はおろか結婚さえしてないから言えることかもしれないけど。
そして反論したら確実に「結婚して産まなきゃわからない」って言われるんだろうけど。
とりあえず私語ばっかでうざい。
続きを読む

    このエントリーをはてなブックマークに追加
 
369 :キチママ警報 -キチママ・生活系まとめ- 2018/10/11(木) 07:15:44 ID:DFrmiJy10.net
嫁に専業主婦辞めてバイトでいいから働いて貯金に協力して欲しいって言ったら、家事を完全に折半しろとか抜かしやがった。

家賃も食費も光熱費も全部俺の給料から出してるのにこの言い草にはキレかけたわ。家事を折半なら家賃や食費も半分出せって言おうかと思った。

俺まだ30代後半なのに、今後もこんな家畜/生活が続くと思うと辛い。小梨だから密かに離婚を検討してる。

お前らから見て離婚した方がいいと思う?
続きを読む

    このエントリーをはてなブックマークに追加
 
344 :キチママ警報 -キチママ・生活系まとめ- 2011/11/05(土) 19:04:36 ID:rdS/OOkn0
旦那は子煩悩で家庭的、基本なんでもやってくれる。
でも絶対に私のことを褒めてくれない。絶対に。
私もフルタイム働いて、大嫌いな家事だって育児だって
自分なりに頑張ってるつもりなんだけど。
「なんでもいいから褒めてほしい、私のことも認めてほしい」と言っても
(ウザイのは自覚してます…)
「いつもありがとう、ごめんな」って…それ褒めてねーよ
続きを読む

    このエントリーをはてなブックマークに追加
 
270 :キチママ警報 -キチママ・生活系まとめ- 2018/06/25(月) 09:47:04 ID:8iNe0F1M.net
愚痴。夫がすぐにトイレに逃亡する。

共働きなので休日に一緒に家事をすることになっているのに、私が家事をはじめるとトイレにこもる。
下手すると1時間くらい出てこない。

スーパーへ一緒に行って買い物をするも(夫は買い物好き)、買ったものをしまうのは面倒らしく、毎回帰宅後すぐにトイレへ。
で、しまい終わって一段落ついた頃にでてくる。

今日は俺に任せろと男の料理wをしてくれるも、洗い物とか考慮しないで使いたいだけ調理器具を使いシンクをいっぱいにし、料理中に洗ったりもせず、
食後はお腹痛くなってきちゃった、とかなんとか言ってトイレにこもり、片付け終わった頃を見計らって出てくる。

ちなみに休日は一緒に作ることになっているけど、料理の気分じゃない日は、何作るかを決める話し合いまではいるのに、さぁじゃあ作り始めようと腰をあげ、材料出したあたりでトイレへこもる。
トイレの中ではスマホゲー、もしくはパソコン持ち込んで動画見てる。よく声出して笑ってる。

ので、一昨日・昨日と先手を打って私がトイレにこもってみた。まずは買い物して帰宅後即こもった。
そしたらまぁ不機嫌。
アイス早くしまわなきゃいけないから俺がしまったよ、とかなんのアピールなの?今まで私がずっとやってきたことだよ。

夕飯どうしようかと話し合い、メニュー決めたあたりでまたこもった。
そしたらドアノックしてきて、夕飯どうするの?とイライラしながら言うので、先作っててと返事。
10分しても20分しても作ってる様子がないので出ていってみたら、不機嫌丸出しでふんぞり返り、お腹痛いの?そんなんでご飯食べられないでしょ?俺だけ外食してこようかなとぶつくさ。
なので、あなたもよくトイレこもってるけど、そっか、そういう時はご飯食べられないんだね、ごめんね気付かなかった。
って言ったら更に不機嫌になってトイレこもったw結局そこかいwww
続きを読む

    このエントリーをはてなブックマークに追加
 
38 :キチママ警報 -キチママ・生活系まとめ- 2017/10/11(水) 20:25:32 ID:WBaHMP7X.net
うちの子煩悩な同期の男にもすごい奥さんいる
夫婦正社員共働きなんだが第一子誕生で奥さんは育休中
平日の朝は旦那が2人分の朝ごはん、自分の弁当と奥さんのお昼ごはんを作り、赤ちゃんにミルクを飲ませて出勤
夕方はできるだけ残業せずに職場を出てスーパーで食材を買って帰宅
すぐに晩ごはんを作って奥さんに提供、赤ちゃんお風呂に入れてミルクをやる
食後は家のそうじと洗濯
んで赤ちゃん夜泣きするから旦那と寝てるんだって

奥さん、身体の具合でも悪いの?と聞いたら
いや、子どもが産まれる前から奥さんに言われて家事はいつの間にか自分がほとんどやってたから…だと
それで夫婦が納得してるのなら他人が口出すことじゃないけど驚いたよ
特にお昼ごはん作って行くとか夏休み中の小学生の扱いみたいw
続きを読む

    このエントリーをはてなブックマークに追加
 
488 :キチママ警報 -キチママ・生活系まとめ- 2018/06/12(火) 14:56:05 ID:+vfEHThu.net
俺の転勤を機に結婚して、とりあえず嫁には専業主婦してもらってるんだけど、嫁が精神的に参ってるっぽい。

嫁は元々一人暮らししてたから家事全般問題なくできるし、専業主婦としてきちんとやっていけると思ってた。
というか今は子供もいないし、正社員で働いてたときより楽なくらいだと。
だけど何ヶ月かしたら、向いてない会社員の時の方が楽だったって言い出した。
嫁に何がそんなにつらいのか聞いたら、やる気スイッチ(?)を一日に何回もオンにしないといけないのがつらいんだと。
会社員時代は、出社して一度スイッチをオンにすればそのまま仕事ができたと。ひとつの種類の仕事をやっていればいいから。
だけど家事は種類がひとつじゃないせいで、別作業に入る度に思考のスイッチ入れ直さないといけないのがしんどいらしい。
朝ごはんを作るでスイッチ入れて、掃除・洗濯でスイッチ入れ直し、買い物でスイッチ入れ直し、夕ご飯でスイッチ入れ直し、って感じらしい。
一日に何度も仕事前のあの面倒くさいなって感情を振り切らなきゃいけないのがしんどいと。

それでもしばらくはなんとか頑張ってたが、ついに昨日夕飯がなくて、今朝も起きられなかった。
謎の微熱がもう1ヶ月近くずっと続いてたり、顔色悪かったり、本気で調子悪いんだと思う。
このままずるずる家事ができなくなるのかな・・・家事がつらくて鬱とか聞いたことなくて、正直マジかよ・・・って思ってる。
とりあえず今日病院に連れて行こうとは思ってるが・・・。
俺はずっと実家暮らしだったから家事がほぼできなくて絶望してる。
それにこんな状態じゃ子供も無理だ。ていうか嫁が家事のみでこんな感じじゃ子育てなんかできないよな?
結婚生活が思ってたのと違いすぎる・・・。
続きを読む

このページのトップヘ