キチママ警報 -キチママ・生活系まとめ-

キチママ中心に、トメ・ウト・コトメや修羅場などの 2ちゃんねるの生活板全般のスレをまとめたサイトです。

注目の人気記事

    このエントリーをはてなブックマークに追加
 
114 :キチママ警報 -キチママ・生活系まとめ- 2015/12/10(木) 01:37:31 ID:ucR
母親が、俺が高校生の時に急に癌で天国へ旅立った。
受験控えてた時期だったけどなんとか大学受験は合格。
でも家から遠かったし母方の祖母に甘えて祖母の家に住ませてもらってた。
それから2年くらいして、祖母は介護が全くいらないくらい元気だったのに母親と同じように癌で他界。
お葬式の準備とかをしてる時に初めて母に兄がいることを知った。
親戚の話ではDV&家の金盗みの糞兄だったらしく勝手にでていったそうだ。
一応母兄にも亡くなったこととお葬式のことを知らせた。
でお葬式の日、兄が俺に話しかけにきて一言

「遺産、放棄して俺にくれるよな?」

ここで代襲相続のことに気付いて俺は
「遺書さがさないといけませんね~」
って軽く流しといた。
続きを読む

    このエントリーをはてなブックマークに追加
 
20 :キチママ警報 -キチママ・生活系まとめ- 2018/04/02(月) 03:07:05 ID:ZlR6Uswy.net
兄が父の反対を押し切って家を購入してしまいました。

兄は父に結婚したら近くに住むと約束をしたようなのですが、それから結局20年近く隣の県で夫婦と子供と一緒に過ごしてます。

それで最近実家にきて、帰る間際に母と私に家を買ったと打ち明けて帰って行きました。

父がこの事を聞いたら多分激怒します。近くに住むという約束を守らないことをダシにして、この20年兄に色々辛く当たってばかりでした。兄もそれで和解は無理だと家を買ってしまったのでしょう。
父は母に八つ当たりして、暫くの間は不機嫌になるんです。
いちばんの被害者は母です。
愚痴をずーっと聞かされて、怒鳴られるんです。
父はすごく短気で、怒りっぽいです。私は母と父と3人暮らしで実家暮らし。父の機嫌を取って生きているようなものです。

暫くしたら電話で家を買った事を伝えるとの事ですが、私は父が怖くて仕方ありません。
母も怖がってます。

カドが立たない最善の方法は無いでしょうか?
父が怒らず、家を購入したことを伝える方法は
無いのでしょうか?

このままでは兄夫婦は父から絶縁宣言をされてしまうかもしれません。
母は孫に会いたいけど父のせいで会えないとぼやいてます。
私は一体どうしたらいいんでしょうか。

長文失礼しました。
続きを読む

    このエントリーをはてなブックマークに追加
 
582 :キチママ警報 -キチママ・生活系まとめ- 2013/06/27(木) 20:33:19
兄が結婚する事になった。相手は外国の方。
その結婚式に、従兄弟の嫁さん(Aさん・40代子梨)が
兄嫁母国の民族衣装で出席したいと言ってきた。Aさんは日本人。
確かに兄嫁母国の民族衣装は可愛くてコスプレにも良く使われてる。
しかし私達親族は全員着物で出席するし、兄嫁側の出席者も
民族衣装で来る人がどれくらいいるかは分からない。
下手したらポツンになっちゃうかもしれないですよ、と伝えた。
ちなみにAさんと兄含む私家族は特に親しくない。

するとAさん、私達も民族衣装を着たら良い、
可愛いから皆で着よう、きっと兄嫁さんも喜ぶ、
衣装はそちらで見立てて用意して欲しい、着付けも宜しく、と。
どうも、なにか勘違いをしているようで…
結婚が決まった時に兄夫婦+家族が祖父母に挨拶に行った際、
着道楽の祖母に兄嫁が民族衣装一式をプレゼントした。
その場で着付けして、私と母も頂いていた物を一緒に着て、
同じく民族衣装を着た兄嫁と、庭で写真を撮った。
その時に「結婚式でも着ちゃおうかー」なんて冗談を言ってた。
それも聞いていて、真に受けたようで、「私も!」と…

その事を説明したし、Aさんの衣装を見立ててあげる事は出来ても
プレゼントは出来ないし、当日の着付けも無理だと思う。
それでも良いなら着てきても良いけど、浮いちゃう可能性.大、
そもそも結婚式に外の国の民族衣装はどうかと思う、と伝えた。
でもAさんは「だってBさんの子は着るでしょ~?」と言う。
Bさんは別の従兄弟の嫁で、幼い双子がいる。賢くて可愛い。
その子達が兄嫁母国の民族衣装を着てヴェールガールをする。
それなら私も!と思ったみたいだけど、そりゃ小さい子だし、
Bさん自身はスーツで出席するし、兄夫婦の希望だし。
などという事をつらつら告げてやめて欲しい事を伝えた。
続きを読む

    このエントリーをはてなブックマークに追加
 
881 :キチママ警報 -キチママ・生活系まとめ- 2018/05/24(木) 11:33:16 ID:Fe/XHKBH.net
愚痴
大好きだったおじいちゃん
小さい頃は気付かなかったけど、大きくなってから少しずつアレ?って思うことが増えた
明らかに私の話よりも兄の話をしたがるし、兄ageがすごい
母曰く、いとこの中でも兄が1番最初に産まれた初孫だから昔から抱っこは兄ばかりで誰にも譲らなかったそう

兄より先に仕事に就いて、お給料でおじいちゃんの大好きなお菓子を買って帰省したのに「でも兄くんの方が頑張ってる」って話を聞かされてもう嫌になってきた
本当に大好きだったのになぁ
続きを読む

    このエントリーをはてなブックマークに追加
 
377 :キチママ警報 -キチママ・生活系まとめ- 2012/12/08(土) 12:42:51 0
終わった話。くそむかつくので注意。
当時30の兄が結婚したいと同い年の彼女を連れてきた。
彼女はシングルマザーで女の子が一人いるとその時に告白した。
彼女は31歳で子供は14歳。高校一年の時に先輩としちゃって
妊娠したことに気が付かず、親がおなかが大きいことに気が付いて
騒いだときにはもうおろせない時期だったので産んだそうだ。
高校は中退したが、相手は逃げてしまったのでずっと一人で
親の助けを受けて育てて来たそうだ。
うちの親はドン引きだったけど、兄が結婚したいと言うのに反対も
できず受け入れた。
後日連れてきた娘は、敬語もしっかりしていて清楚なかわいい子で
親はこんな子に育ててるならと納得して結婚話も先に進んだ。
ぶっちゃけちゃうと娘は祖父母と同居の兄夫婦にぶん投げられて
育てられて、躾も身だしなみもすべて伯父さんのお嫁さん仕込だった。
一人で苦労して育ててますっていうから信用した馬鹿なうちの親と兄。
養子縁組してほしいと頼まれて、兄と養子縁組してマンションも買って
三人で暮らし始めた。成績もいいので有名な私立女子高に進学し
学費も兄が出した。
続きを読む

    このエントリーをはてなブックマークに追加
 
47 :キチママ警報 -キチママ・生活系まとめ- 2012/06/26(火) 21:56:44 0
父親が、浮気相手の子(兄)をいきなり連れて帰ってきた。
浮気相手が、黙って勝手に産んで、他の男の子どもと偽って結婚して
暮らしてたらしいんだけど、バレて離婚して子どもおいて失踪したみたいで、
浮気相手の親が、父親と名指しされた父の職場に、その子の手をひいて
おしつけて、去っていったらしい。

いきなり兄の存在を告げられ、おしつけられた父親は、困惑しながらもうちに連れて帰ってきた。
母は「何で!」と怒っていたし、俺も土下座する父とかを見て、オロオロしてた覚えがある。
でもけっこう早い段階で、全員で一緒に晩ごはんを食べることになった。
トンカツとか、そんな普通の晩ごはんだったと思う。
その時俺は、一人っ子で、何かひねくれていて、家で親の言うとおり、まじめにするのが何か
恥ずかしいと思っている子どもだった。食事も好き嫌いはないのに、何となく○○は食べたくないと
偏食してみたり、親が注意しても、箸をきちんともたなかったり、ひざたてて食べたりしていた。
兄は箸の持ち方も食べ方もきれいで、父が食事の最中、「こうでなきゃ」みたいなことを言った。
それを聞いて、何となく負けたくなかった俺は、今までやらなかった、行儀のよい食べ方をしだした。
好き嫌いもせずに食べた。
それを見て、母は「この子は兄弟がいたら、こんなにちゃんとするのか」と思ったらしい。
それだけじゃないとは思うけれど、それきっかけで、母は兄をひきとることを決め、
そのまま兄はうちの子になった。
俺が小学4年生、兄が小学5年生の話。8ヶ月差の年子だったから、それからも
兄ができることは俺もできる、みたいな感じで、宿題とか勉強もするようになり、
ひねくれてた俺は、まともに大学までいけるようになった。

兄は兄で色々思うことはあったと思うけど、今は最初から4人家族だったみたいに
普通の家族でやってくれてる。
今思うとあの場にいた俺以外の3人すごいなーと思う修羅場。
続きを読む

    このエントリーをはてなブックマークに追加
 
511 :キチママ警報 -キチママ・生活系まとめ- 2017/07/17(月) 21:42:08 ID:YG2wEIuM.net
人の為にと思ってた自分の行動は異常だし迷惑にしかならないと言われた事
ニートの兄に働いて欲しくて色々やったが、久しぶりに会話した兄が発狂して殴り掛かってきた
家族からは兄と会話や接触禁止と言われるし、周りにも止められることを考えるとやっぱり自分がおかしいんだろう
続きを読む

    このエントリーをはてなブックマークに追加
 
132 :キチママ警報 -キチママ・生活系まとめ- 2017/07/18(火) 21:30:21 0.net
40過ぎて結婚した兄が「仏壇引き取ってくれ」と言ってきて面食らったなー
「嫁が知らない人が家にいるのが嫌だって言うから」というのが理由
兄さん、それでいいのか?と思ったけど
ようやくつかんだ幸せのためには仕方ないと永代供養を提案した
仏壇を守るために親の遺産のほとんどを兄が相続したので
そのお金でやってくれと言ったら「もうない」
兄嫁の実家(飲食自営業)に援助しまくってほとんど残ってなかった
私の夫が引き取ってくれると言ってくれたので今仏壇は家にあるけど
兄嫁はお参りに来たことすらないわ…来ても家に入れないけどねー
続きを読む

    このエントリーをはてなブックマークに追加
 
5 :キチママ警報 -キチママ・生活系まとめ- 2017/08/10(木) 09:51:17 0.net
初めて書き込みます
見にくかったらすみません。

結婚して1年
1人っ子である旦那のアルバムを見させてもらっていると
同じ男の子とうつってる写真が何枚もありました。
「この子は?従兄弟?近所の子??」と聞くと
「兄だよ」と返されました。

1人っ子だと聞いていたのに兄????

どうやら義兄は結婚して家を出たものの上手くいかず
4年前に嫁と子どもを置いてどこかへ消えてしまったそうです。

以降、義実家では義兄は最初から居なかったものとしているらしく
嫁である私には話す必要すらないと考えられていたそうです。

蒸発した兄がいる場合、嫁には黙っておくのが常識なのでしょうか?
私的にはかなりモヤモヤです…
続きを読む

    このエントリーをはてなブックマークに追加
 
516 :キチママ警報 -キチママ・生活系まとめ- 2016/03/13(日) 23:40:15 ID:9cV
兄と義姉の結婚式で義姉に「兄弟仲直りサプライズ」をされた。

俺と兄は色々とお互い合わない部分や許せない部分があって
家を出てから冠婚葬祭以外連絡をとってない。
俺が進学で県外にでてそのままそこで就職結婚したこともあり、
同じ親から生まれただけだし合わないなりに
距離とればいいだろってのだけはお互い一致してた。

それが気にくわないのが義姉。「家族みんなで仲良く☆」
ドリームかなんかしらんが結婚式でやらかした。

当日は嫁と参列してたんだが、司会に「今日はもうひとつおめでたいことがあります」と言われ、義姉の妊娠が発表された。
へーと思っていたら、なんと続けて嫁が妊娠4カ月ってことを
いきなりバラされスピーチを強要。まだお腹もそこまで
目立たなく親以外には安定期に入ってからと伝えていたにもかかわらず、母親から義姉に伝わっていたらしい。
嫁はいきなり大勢の前で妊娠を発表され、しどろもどろでパニックに。
義姉は「これで子供たちも繋がりができるね☆」と勝手に満足気。

さらに中座の際に兄のエスコートに俺がサプライズ指名。
もちろんこれも義姉の差し金。しかも兄さえ初耳で固まる兄。
司会が「兄弟たちが大人になってから離れ離れ(笑)となりお互いにすれ違っているので花嫁が機会を設けた、今日もう一度素直な子供の頃のように手を取り合ってうんたらかんたら」と
語りお涙頂戴モード。
子供の頃から不仲なので手をつないだことなどないのだが。
祝いの席に水をさすのもと思いエスコートはしきったが
お互い何の表情も無かったと思う。真顔の大男二人が無言で
真顔のまま退場し、無言で外で別れ席に帰ってきた。

式の終わり、義姉はしきりに「これで家族の絆が戻る」だの
「子世代の交流もばっちり」だの言っていたが
結婚式以降はそのまま絶縁させてもらった。
義姉は発狂していたらしいがその後は知らない。
「優しい義両親と頼りになる旦那、仲の良い義弟夫婦と
それぞれの子供たち、そして家族の輪を支える心優しい私」という完ぺきな幸せの形を目指していたらしいが
自分のパーフェクト願望の成就のために他人や自分の配偶者さえ
駒のように扱う神経は理解したくもない。
両親にもなぜ妊娠を話したのかときつく言い、
今後最低限度の交流しかしないと伝えた。

余談だが、兄は式後すぐに籍も入れずに行方しれずらしい。
だから正確には義姉は今のところ兄の子を身ごもっているだけで
俺とはただの他人だ。
兄の、自分に都合が悪いものや嫌な事からそうやって逃げる癖は昔からで、そういうところも嫌いな面の一つだったが、
今回ばかりは下衆な話だがさっさと逃げ切って
義姉と他人のままでいさせてくれと思う。
続きを読む

このページのトップヘ