キチママ警報 -キチママ・生活系まとめ-

キチママ中心に、トメ・ウト・コトメや修羅場などの 2ちゃんねるの生活板全般のスレをまとめたサイトです。

注目の人気記事

仕送り

    このエントリーをはてなブックマークに追加
 
977 :キチママ警報 -キチママ・生活系まとめ- 2016/09/05(月) 19:45:08 ID:mHA
自分には二人の兄がいる。その下の兄が……
自分は両親が幼い頃に亡くなり、祖父母に引き取られた。
長兄は高校を卒業後働きに出た。
次兄はやりたいことがある、と言って隣県の私立大学に進学、院まで進み、就職。
その次兄が先日、結婚したい人がいる、相手のご両親と顔合わせしてほしい、と帰ってきた。
寝耳に水で、祖父が長兄には話したのか、と聞くといやそうな顔をして
「身内に高卒労働者がいるなんて恥ずかしいから知らせてない」
とのたまった。
祖父母は絶句。
そんな祖父母の様子に気づかず、次兄はさらにとんでもない爆弾を落としていった。
「結婚費用は大丈夫wバイトして仕送り貯めておいたから!」
「30近くになっても結婚できないあんなやつ(長兄)より祖父母孝行でしょ!」
あまりの言動にぶん殴ろうと立ち上がりかけたら、次兄の顔面に木彫りの熊がぶつかっていた。
祖父が憤怒の形相で次兄を睨んでいた。
祖父が怒涛の勢いで罵倒すると次兄は腰を抜かしながら逃げていった。
祖母は泣いていた。
次兄の言動に不信感を持った自分は高校時代の友人や大学の知り合いに次兄のことを調べてもらった。
偶々、次兄と同期で入学した従兄を持つ友人がおり、話を聞かせてもらった。
そうしたら出るわ出るわスキャンダル。
・自分の部屋に友人連れ込み家賃折半。
・その大学で有名なサークルに入り、遊んでばかり、院に行ったのもサークル活動を続けるため
・その大学はそこでしかできていない先進的な研究(KNK大学のマグロ養殖みたいなやつ)があったが、やりたいことはその研究ではなくサークル。
それを聞いてもう何も言えなかった。
実は次兄の院進学に関しては祖父母は渋っていた。
私立大学への進学と生活費の負担はきつかったし、祖父母の年齢的にも援助が厳しかったからだ。
それでも、給料の大半を仕送りしてくれていた長兄が本当にやりたいことならやらせてあげたい、といったからこそだった。
正直、長兄の仕送りがなければ次兄は院に進めていない。
そんな長兄をこき下ろしたのだから祖父母が怒るのも当然だった。
長兄が進学せずに働きに出たのも、次兄と自分の為だったのだし。
そもそも、隣県の大学とはいえ、早起きすれば通えないこともない距離だった。
だが、「研究のために終電以降まで残ることもある」というから一人暮らしを認めたようなものだった。
その実態がアレだったものだからもう唖然とするしかなかった。
それを祖父に報告すると怒りを通り越して泣いていた。
そこにのこのこ現れた次兄。どうも結婚相手にせっつかれてもう一度お伺いを立てに来たらしい。
祖父、顔を見た瞬間に怒髪天
「結婚したければかってにしろ。ただお前の七年間の学費と生活費、一千万に負けてやるから早急に返せ!」
「(長兄)が結婚してないのはお前と(自分)の学費のために給料の大半を仕送りしてるからだ!」
「(長兄)の金で大学に通わせてもらっておきながらお前は何様だ」
「(自分)ですら国立に通ってバイト代をこっちが断っても入れてくれているのに!」
と散々怒鳴って追い出していた。
数日後、たぶん次兄の結婚相手の関係者らしき人に声をかけられたが、上記のことを全部伝えてお帰りいただいた。
そうしたらどうやら破談になったらしい。
とりあえず、一連の出来事をさわりだけ長兄に報告すると力なく笑っていた。
「お前は・・・すまん、なんでもない」と言いたくなる気持ちも分かった。
で、現在長兄にメール攻撃しているらしいとのこと。
たぶんうちにやると祖父が怒るからだろうな。
本当に、あの次兄はどうしてあそこまで自分勝手なんだろう……
続きを読む

    このエントリーをはてなブックマークに追加
 
283 :キチママ警報 -キチママ・生活系まとめ- 2020/03/09(月) 21:12:02
社会人になって3年目のとき、父親が病気になって弟に学費や生活費を仕送りしてた
それを当時の彼氏に話したら「弟に借用書書かせろ」とか「金持ってない癖に大学に行かせるお前の親が悪い」とか言われてスッと冷めた
貧乏な中でも私と弟を大学に行かせてくれて、両親にすごく感謝してたから、それを否定されたことが悔しくてたまらなかった
続きを読む

    このエントリーをはてなブックマークに追加
 
33 :キチママ警報 -キチママ・生活系まとめ- 2017/07/16(日) 20:24:23 ID:qsz
4年ちょと前に妻の母を引き取って同居を始めた
同居の理由は経済的な事、義父が残した蓄えを切り崩しながらの生活で老後資金の不安、家賃や生活費を抑えたいと相談されて了解した

先日義母が義兄家へ仕送りをしている事が発覚した、妻と義母が話していたのを立ち聞きした

義母の生活の食住を家で負担してる状況で他家へ仕送りは受け入れられない、この先の義母の生活をどうするのか、妻と義母と義兄の三人で相談するように言ったら、昨日の昼前に妻と義母で義兄の家に向かって、今日の2時頃に帰って来て、話し合った結果が現状維持だって
そんなのロクに話し合いなんかしないで、現状維持という結論が有ってそれを確認しあっただけだろ

義母ともう一緒に生活出来ないと怒った事を軽く見られて様で腹が立つ
挙げ句、俺が義兄を嫌いだから意地悪してるとか、仕送り止めたら義兄娘が学校を続けられなくなる、かわいそうだとか

俺は義兄を嫌いだけど、そんなの関係なくうちの金で生活してる状況で他家へ仕送りは無いだろ、義兄娘の学校だって金がないなら公立に転校すれば良いだけだし

とりあえず来週にもう一度二人でに行って話し合って来る様に言った
続きを読む

    このエントリーをはてなブックマークに追加
 
60 :キチママ警報 -キチママ・生活系まとめ- 2012/09/11(火) 16:53:21 P
去年からウトメを引き取り同居してる。
環境が変わった事もあってか、トメに認知症の症状が出始めてしまったんだけど
身の回りのことは自分でできるし、通院で症状を抑えるようにはしている。
ウトは無駄に元気w

最近、義兄嫁がちょくちょくうちに来るようになった。
引き取り同居する際、引き取りたくない、お金もあまり出したくないってことを
オブラートに包んで主張したはずなのに
トメに認知症の気が出てきたら何を思ったのか
ご機嫌取りに訪ねてくる。
で、あそこはこうしろ、こういうものを食べさせろと指示。
「私さんはもうちょっと介護を勉強しないとね」と素人のくせに偉そう。

おとといはトメがボケちゃんモードの時に訪ねてきて
トメににこやかに話しかけたり、必要のない手助けしようとして
「あんた口臭いよ」と言われて、怒って帰った。
トメGJ!
続きを読む

    このエントリーをはてなブックマークに追加
 
620 :キチママ警報 -キチママ・生活系まとめ- 2020/05/12(火) 19:32:22
夫が実家からの仕送りにいい顔をしない
俺の稼ぎでやりくりしてよ、的なことを遠回しに言ってくる
そりゃあ稼ぐ旦那ならそうできるさ…でもそうじゃないんだよ
この2ヶ月特に、残業代がなくなり、でも食費は上がり、家計は火の車で、仕送りおかわりせざるをえなくて、さらに不機嫌になってる
感謝するならまだしも、不機嫌になるってどうなんだよもう
続きを読む

    このエントリーをはてなブックマークに追加
 
977 :キチママ警報 -キチママ・生活系まとめ- 2016/09/05(月) 19:45:08 ID:mHA
自分には二人の兄がいる。その下の兄が……
自分は両親が幼い頃に亡くなり、祖父母に引き取られた。
長兄は高校を卒業後働きに出た。
次兄はやりたいことがある、と言って隣県の私立大学に進学、院まで進み、就職。
その次兄が先日、結婚したい人がいる、相手のご両親と顔合わせしてほしい、と帰ってきた。
寝耳に水で、祖父が長兄には話したのか、と聞くといやそうな顔をして
「身内に高卒労働者がいるなんて恥ずかしいから知らせてない」
とのたまった。
祖父母は絶句。
そんな祖父母の様子に気づかず、次兄はさらにとんでもない爆弾を落としていった。
「結婚費用は大丈夫wバイトして仕送り貯めておいたから!」
「30近くになっても結婚できないあんなやつ(長兄)より祖父母孝行でしょ!」
あまりの言動にぶん殴ろうと立ち上がりかけたら、次兄の顔面に木彫りの熊がぶつかっていた。
祖父が憤怒の形相で次兄を睨んでいた。
祖父が怒涛の勢いで罵倒すると次兄は腰を抜かしながら逃げていった。
祖母は泣いていた。
次兄の言動に不信感を持った自分は高校時代の友人や大学の知り合いに次兄のことを調べてもらった。
偶々、次兄と同期で入学した従兄を持つ友人がおり、話を聞かせてもらった。
そうしたら出るわ出るわスキャンダル。
・自分の部屋に友人連れ込み家賃折半。
・その大学で有名なサークルに入り、遊んでばかり、院に行ったのもサークル活動を続けるため
・その大学はそこでしかできていない先進的な研究(KNK大学のマグロ養殖みたいなやつ)があったが、やりたいことはその研究ではなくサークル。
それを聞いてもう何も言えなかった。
実は次兄の院進学に関しては祖父母は渋っていた。
私立大学への進学と生活費の負担はきつかったし、祖父母の年齢的にも援助が厳しかったからだ。
それでも、給料の大半を仕送りしてくれていた長兄が本当にやりたいことならやらせてあげたい、といったからこそだった。
正直、長兄の仕送りがなければ次兄は院に進めていない。
そんな長兄をこき下ろしたのだから祖父母が怒るのも当然だった。
長兄が進学せずに働きに出たのも、次兄と自分の為だったのだし。
そもそも、隣県の大学とはいえ、早起きすれば通えないこともない距離だった。
だが、「研究のために終電以降まで残ることもある」というから一人暮らしを認めたようなものだった。
その実態がアレだったものだからもう唖然とするしかなかった。
それを祖父に報告すると怒りを通り越して泣いていた。
そこにのこのこ現れた次兄。どうも結婚相手にせっつかれてもう一度お伺いを立てに来たらしい。
祖父、顔を見た瞬間に怒髪天
「結婚したければかってにしろ。ただお前の七年間の学費と生活費、一千万に負けてやるから早急に返せ!」
「(長兄)が結婚してないのはお前と(自分)の学費のために給料の大半を仕送りしてるからだ!」
「(長兄)の金で大学に通わせてもらっておきながらお前は何様だ」
「(自分)ですら国立に通ってバイト代をこっちが断っても入れてくれているのに!」
と散々怒鳴って追い出していた。
数日後、たぶん次兄の結婚相手の関係者らしき人に声をかけられたが、上記のことを全部伝えてお帰りいただいた。
そうしたらどうやら破談になったらしい。
とりあえず、一連の出来事をさわりだけ長兄に報告すると力なく笑っていた。
「お前は・・・すまん、なんでもない」と言いたくなる気持ちも分かった。
で、現在長兄にメール攻撃しているらしいとのこと。
たぶんうちにやると祖父が怒るからだろうな。
本当に、あの次兄はどうしてあそこまで自分勝手なんだろう……
続きを読む

    このエントリーをはてなブックマークに追加
 
474: 可愛い奥様 2015/03/07(土) 08:06:21.16 ID:dz0B1QuA0
最初にGWや年末年始をささげたのが間違いだったわ。
行くべきという気持ちに勝手に陥ってしまった。
たまーに家族や夫婦で数日旅行に行くことに何故罪悪感なんか持ってしまったんだろう?
お金出してもらう訳でもないのに気分的に遠慮して「済みません今度の連休は○○行ってもいいでしょうか?」とか・・・自分の馬鹿馬鹿!
ここ何年かは私一人であちこち行くようになり適当に買ったチョコなどを土産に持って行ってる。
トメが「また行ったの?どこそこは3回目でしょ!」と咎めるけど「ええそうなんですー」と笑ってる。
無駄に過ごした何十年かが悔しいw
仕送り毎月10万近くしてるんだし月1回は顔出してるんだからもう許して貰います。

 
  続きを読む

    このエントリーをはてなブックマークに追加
 
680: 可愛い奥様 2014/01/04(土) 09:11:40.82 ID:um3PevLL0
ちょっと愚痴らせてください
母子家庭で育った夫、年間100万の仕送りを黙認してきたけど
事ある毎に金銭要求
そんなこんなで結婚10年、盆正月の義母宅への訪問が何より嫌

お節やら勿論用意がされてるはずも無く、義弟の嫁と代わる代わるに食事の用意

そんな席を外してる隙に夫に金銭要求してるよう
私には何も言わず夫から間接的に打診されるのが耐えられない
前の車も半額出したが、普通車の維持費が高い為、軽に乗り換えたく欲しい車種を話してた
帰省から帰宅したけど今後また夫から車の話が出てくるのが怖い…

  続きを読む

    このエントリーをはてなブックマークに追加
676: 名無しさん@HOME 2010/06/09(水) 01:51:45 O
うちは毎月苦しい家計から3マン仕送りしてるんだ、近距離義実家に。
理由は義実家の住宅ローン返済と、夫が長男だから。
ところが仕送りされてる立場のトメから、過剰な援助されてます。
しょっちゅう寿司くれたり家具(要らない)よこしたり別居なのにうちの分までヤクルト取ったり。
毎月、数万はかかってると思う。
これ仕送りの意味ないよね?

  続きを読む

    このエントリーをはてなブックマークに追加
414: 名無しさん@HOME 2009/09/13(日) 23:16:23 0
夫の両親がほぼ無年金の予定。
数年後にはウトも赤字の店をたたんで収入がゼロになるというのに、
トメは働きに出ようともしない。「だって、いままで働いたことない」。
そりゃ、ずっと専業主婦だったし、田舎だからたいしたパートもないのわかるけどさ・・

数年後には収入がほとんどなくなるし貯金もたいしてないらしいので、
「これからどうやって老夫婦で暮らしていくの?」と聞いたら、
「あんたたち(私ら)の仕送りで暮らす」と、さも当然に言い切った。

まあ、離れて暮らしてるし、最低限の仕送りくらいは仕方ないかとも
思うけど、その「送ってもらって当たり前でしょ?」な態度はなにさ?
たいして家事もないんだから、いまから少しでもパートしてよ・・・

  続きを読む

このページのトップヘ