キチママ警報 -キチママ・生活系まとめ-

キチママ中心に、トメ・ウト・コトメや修羅場などの 2ちゃんねるの生活板全般のスレをまとめたサイトです。

注目の人気記事

モヤモヤ

    このエントリーをはてなブックマークに追加
 
500 :キチママ警報 -キチママ・生活系まとめ- 2017/02/15(水) 17:38:43 ID:NH2
旦那がイクメンになった。
いい事なはずなのに見ててすごくイライラする。
やってること自体は全く余計なことなんかじゃなくて普通に子供と遊んで宿題見てくれたり、たまにはママ休めよ。って掃除やご飯の支度してくれて
本当に助かるんだけどね。
去年から急にそんな感じで、それまでは
俺は仕事。家のことはお前な。って典型的な人で、家の事を手伝ってくれないのは私に専業主婦させてくれたし当たり前の範囲だとは思うのだけど、
なんていうか、本当に家のこと全てに無関心。私にも子供にも。そんな人だった。
結婚前は結婚したら子煩悩な家庭を築きたいとか話してくれて親戚の小さい子にもすごく面倒見がよかったので信じてただけに寂しさというか落胆は正直大きかったけど
昭和な価値観なだけだ。生活は不自由なくさせてくれる。家事が手抜きだろうと口も出さない。
なのでお父さんは稼ぐ担当。家庭は私が切り盛りする。って納得してやってきた。
そんな中何がきっかけか私にもわからないけど急にイクメンになった。客観的に見れば稼ぎもよく家事も手伝うイクメン。最高の旦那になったはずなのに気持ちが追いつかない。
今までどんなに深刻に悩んでも心身病んでも放ったらかしだったのに今更なに?って。
どう折り合いつけたらいいのかな。
続きを読む

    このエントリーをはてなブックマークに追加
 
644 :キチママ警報 -キチママ・生活系まとめ- 2018/07/05(木) 23:13:19 ID:GJjhGGDX.net
ついさっき起きた話です。長い上にうまくまとまってないけど愚痴らせて下さい

現在、社員寮暮らしの女です
先程お風呂に入っていたら、インターフォンがなり、入浴中ですが念の為にインターフォン越しに対応に向かいました
ただ、対応が遅かったためか、玄関越しに「こいつ居留守使ってんじゃねーか?」「さっさとしろよ」など高圧的な声が聞こえてきました
少し怖くなったのですが、2回目のインターフォンがなったため、インターフォン越しに恐る恐る対応すると、新入社員らしき子達3人が立っていました
こちらから入浴中で対応に遅れたことを詫びると、暴言を吐いた男性.が話しだしましたが、あちらも丁寧な対応に変わりました
話を聞くと、私の部屋の2つ先の部屋に住んでいて、鍵を忘れしまったので私の部屋からベランダをつたって自分の部屋に行きたいので部屋に入れてほしいと言ってきました
正直風呂上がりな上、部屋も片付けなければならなかったので部屋に入れたくなかったのですが、先程の高圧的な態度が怖くて、承諾することにしました
結果的にはその後何事もなく、平和に終わったのですが、最初の高圧的な態度にもやもやしています
彼方からすれば一大事で余裕もなかったでしょうし、私と直接話したときは丁寧な対応でした。また、私に暴言を聞かれたとも思ってないのでしょう
でも、夜遅くに身勝手な理由で押し掛けてきて、何故こちらに非があるようなことを言われなければならないのかと凹みました
何より、私よりいくつか年下の新入社員にオドオドとしてしまった自分、心が狭く簡単に凹んでしまっている自分に嫌気がさします
こんな些細なことは誰にも愚痴ることができないので、思わず書き込んでしまいました。失礼しました
続きを読む

    このエントリーをはてなブックマークに追加
 
409 :キチママ警報 -キチママ・生活系まとめ- 2018/09/15(土) 17:11:18 0.net
増税前に家を建てる事になった。
元々は一人目が女の子だったからマンション買う予定だったけど妊娠発覚からの双子男児だったから一軒家になった。
私の実家は父親が代表だから65歳超えててもまだ十二分な収入があるし歳の差婚だった母親はまだ40後半の現役正社員。
マンションから一軒家になったことで、両親からせっかく建てるのなら多少お金がかかっても利便性.を大切にしなさいと言われた。
例えばWICであったりサンルーム、駐車スペースや子供達が遊ぶ場所。
空間の余裕なんかも考えられて立地もとても良い場所がちょうど売りに出たんだけど(しかも私の実家まで徒歩5分!)
地方でそこに建てると5,000万くらいだった。
マンションは3,500万~4,000万くらいの予定だったのもあって迷っていたら 両親が上物を建ててくれることになった。
土地の名義を夫婦で折半して上物を両親が建てれば、上物は価値がどんどん下がるから相続するときには二束三文だし、と。
それに対して義家族がすごく反対してくる。
義両親はマンション?団地?住まいで生活するには困っていないと思うけど、資産状況はわからない。
そして反対している理由もわからない。
理由はわからないけど両親(夫の)が反対しているしやっぱり身の丈にあった家にした方が、とか言ってくる夫もわからない。
両親が出してくれると言っているし、その余裕もあるのにそれを享受するのが悪いのだろうか。
ってか何でお金もださない義実家に反対されなきゃいけないの!!!
続きを読む

    このエントリーをはてなブックマークに追加
 
346 :キチママ警報 -キチママ・生活系まとめ- 2014/10/13(月) 20:08:47 0.net
◆現在の状況
姉の態度が変わって一部記憶喪失だと判明して困惑中

◆最終的にどうしたいか、どうなりたいか
仲が良くも悪くもない程よい関係になりたい。

◆相談者の家族構成・年齢・職業、必要なら収入・借金額も
私:17歳 高校生
姉:20歳 大学生
両親:会社員で共働き。帰りは遅い

◆実親・義両親と同居かどうか
私は祖父母と暮らしてる。姉は他県で一人暮らし。

◆悩みの原因・背景(長くなっても書ける限り全て書いて下さい)
初めて書き込みます。読みづらかったらすみません。
姉は自分の思い通りにならないと癇癪を起こし暴言や暴力で無理やりにでも従わせてくるような人。暴力と言ってもグーじゃないし我慢できた。

私が小4か小5のとき母にカウンセリングに連れて行かれた。(姉は既に不登校気味で別の病院でカウンセリングを受けてた)
私は遺書を用意したり迷惑をかけないでタヒぬ方法を真剣に考えているような危ない子だったから親が異変に気付いたのかもしれないけど経緯は不明。

姉に一矢を報いるチャンスだと思った私は、カウンセラーにこれでもかと言うほどマヤった。伝えるだけ伝えた私はすぐ行くのをやめたが、母はずっと通ってたみたい。
その効果があったのか両親は些細なこでも姉を叱ってくれるようになり、今まで以上にコミニュケーションを取ってくれた。ここから暴言8割、暴力2割くらいになった。

私が中1、姉が高1の時、何かの棒、たぶん角材?を腕にフルスイングされた。
姉は痛がっている私をバカにして笑って見ていた。
骨に異常はなかったが、事態を重くみた両親は私を祖父母の家に避難させた。
祖父母は優しかったし姉を私に近づかせないよう頑張ってくれた。そのおかけで充実した生活を送れた。毎日が楽しすぎて反抗期もグレたりもしなかった。

そして姉に関わらないまま私は高校生、姉は大学生になった。

ここまでが前提。一旦切ります。
続きを読む

    このエントリーをはてなブックマークに追加
 
779 :キチママ警報 -キチママ・生活系まとめ- 2018/08/11(土) 14:03:08 0.net
義兄嫁の祖母のお葬式って出るもの?
私たちが参列しなかったことを泣き泣き責められてる真っ最中でかなり不愉快
義兄も出てないのに、なんで私が出なきゃいけない?
こんなことなら義兄嫁位実家までの送迎頼まれたとき断ったら良かった
ちょうどそちら方面に用事があったから仏心出したのがよくなったんだな
次回は多分喪明けに、乗せてって言ってくるだろうから、用事もないし絶対断る!
続きを読む

    このエントリーをはてなブックマークに追加
 
403 :キチママ警報 -キチママ・生活系まとめ- 2011/11/07(月) 14:50:16 ID:Rlx3WxPA0
探し物を見つけられない。
冷蔵庫の、どこそこだよ!と段まで指定しているのに探せない
そんなに分かりにくい?と見に行くと目の前にあったり。
携帯で情報検索して、「見せて」というので渡したらスクロールもせずじーっと見て
「載ってないね」だって。
いつもそう。自分で少し一手間かけるとか、見方を変えたら理解できるのに。
頭いい俺、って思ってるみたいだけどアホなんじゃ?と思う。
続きを読む

    このエントリーをはてなブックマークに追加
 
403 :キチママ警報 -キチママ・生活系まとめ- 2016/03/10(木) 18:13:39 ID:eNr
最近小学生達の声がやけにうるさいと思ったらうちの裏庭で遊んでた
今日子供の一人が中庭まで侵入してきて発覚したんだけど、びっくりして窓ごんごん叩いたらこっちに全く反応せずに逃げていった
それを屋根裏暮らしの姉に相談したら「別にいいじゃん」とか言ってまるで気にしてない
おまけに「我が家は皆インドア派だから使わせてあげればいい」とか抜かしてスレタイ
跡からして裏庭の私物も構ってる臭いし私が糞餓鬼の相手する羽目になると思うと気が重い
今の時期に小学校に苦情言っても対応してくれるんだろうか

続きを読む

    このエントリーをはてなブックマークに追加
 
100 :キチママ警報 -キチママ・生活系まとめ- 2018/01/19(金) 03:50:55 ID:HH9
私も旦那もフルで共働きだし、別に特別子供が好きとか必要性.があるわけじゃないから計画的に子供つくらないで、結婚してから5年とちょっと。
旦那の会社で新年会があって、私も昔勤めてた所だったのでお呼ばれした。
アットホームな会社で、そういう飲み会とかのイベントには従業員の嫁や旦那、子供とかも来るのが普通だった。
久しぶりに元同僚と喋れるのをワクワクしてたんだけど、そのうちの一人が変わってしまってて、どえらい嫌味ばかり言ってきて、なんだかなぁって感じ。
4人全員年子の子供がいる人なんだけど、子供がいない夫婦は結婚している意味が無い、あんたもう羊水どころか子宮腐ってるよ、あ~20代最後なのに子供がいないなんて哀れーって。
旦那が2つ年上なんだけど、旦那がタヒんだ後はあんた孤独タヒだねーって。
酒の勢いもあるし、子育てでストレス溜まってるだろうし、はいはい、そうだね、私は哀れだわって流してたけど、なんであんなに変わってしまったの…
前は本当に優しくて嫌味なんか言わないくらいの穏やかな人だったのに。
続きを読む

    このエントリーをはてなブックマークに追加
 
449 :キチママ警報 -キチママ・生活系まとめ- 2018/09/24(月) 23:02:20 0.net
最初に書いとくと私の性.格が悪い
それでも愚痴らせてほしい
もし気持ちの持って行き方とか言動とかアドバイスがあれば教えてほしい

春に義弟が結婚してそのお嫁さんが超人懐っこい
義弟嫁は結婚でこちらに出てくるまで田舎の実家で祖父母+両親+兄一家と暮らしていたらしく老若男女の扱いがわかっているからか、半年足らずでもう義両親と仲良しこよし
私と夫には方言敬語を使うのに義両親には方言タメ口
(例えばなにかお願いしたことに対して義両親には「よかよ」私たちには「よかですよ」みたいな)
夫には砕けた雑談してるときは敬語なし
多分私が拒否感出してるんだろうけど私には一切なし(1度だけ「おねえさん、チャックあいとる!」と小声で教えてくれたのみ)

私は結婚して数年経つんだけど、初回義実家訪問したときに家事手伝い申し出て断られたから嫁はしない流れになってたんだよね
なんで義弟嫁やっちゃってんの?
義母が嬉しそうに「断ったんだけどねー」ってなにそれ
慌てて手伝おうとしても断るってなにそれ
義弟嫁も一緒になって笑顔で「今来たばっかりやけん休んどってください!」 ってなにそれ
次回から私はどうするのが正解だったの? まだ集まったのは数回だけどなんかもう私は手伝わない空気出来てるんだけど
今さらやっぱ手伝いますって無理でしょ
みんなでスパ行こうってなにそれ
行きたくねーわ!義母と風呂なんか入りたくねーわ!休めねーわ!
でも私が断りにくくなること予想して最初にこっそり打診してくるって出来杉くんかよ!秒で断ったわ!
でも本音は義両親とも行ってほしくないんだわ!てかもう目立つ行動しないでほしいんだわ!!!

他にも似たようなことありすぎて陰キャにはきつい
いやー、陽キャってすごいわ
続きを読む

    このエントリーをはてなブックマークに追加
 
377 :キチママ警報 -キチママ・生活系まとめ- 2015/10/25(日) 18:40:44 ID:10U
モノ作り系の仕事を目指している友人が占い依存症になりつつある。
知り合いに元・占い師がいるので私が間に入って占ってもらったりしてたけど、彼女の周りに何人も占い師が居るらしく、順番に聞いてるっぽい…依存と思われたくないみたいな自覚だけはあるのかな。
素人目だけど、かなりの技術や知識や情熱があるように見えるから、あとはもう作品を作りまくって色々な人に見てもらうだけなんじゃないかと思う。そりゃ、作品なんて簡単に量産出来るものじゃないし、ある程度の道標が無いとやっていけないのかもしれない。
気休めが欲しいのは解るけど、日付や『こうしなさい』ってところまで解るような占いなんてそうそう無いだろうし、そんなに頼られても占い師側も保証なんて出来ないと思うんだよね…。
続きを読む

このページのトップヘ