キチママ警報 -キチママ・生活系まとめ-

キチママ中心に、トメ・ウト・コトメや修羅場などの 2ちゃんねるの生活板全般のスレをまとめたサイトです。

注目の人気記事

ベビーカー

  • カテゴリ:
    このエントリーをはてなブックマークに追加
498: 名無しの心子知らず 投稿日:2014/01/12(日) 09:10:14.88 ID:oUnMVu3L
止まってるようなので解決済み泥話。
ド田舎に住んでます。
畑の前にベビーカー置いて次男抱きながら長男と野菜とってたら、見知らぬ若い女性がうちのベビーカーを押して逃走してました。
気付いたときには20mほど先に行ってて、私は「ちょ、それうちの!」って叫んだんですが子供2人いるし足元は便所サンダルだしで追い付けず見事にやられました。
帰宅してから憤慨しながら「警察に届ける」と息巻いていたら、姑が「大した罪にはならないから大事にするな」「数日黙って悲劇のヒロインしてなさい」(意訳)と言うのでしぶしぶ従いました。
3日で犯人特定されましたwwww
どういうことなのと姑に聞いたところ、「そんな白昼堂々泥棒するような人間は絶対初犯じゃないから。こんな狭い田舎でそんなことしてれば絶対にバレるわよ」と。
舅が近所の寄合で、姑が井戸端会議で、旦那が消防団の集まりで「こんなことがありまして~」
「次男が乗ってなくてまだよかった」
「ベビーカーはまた買えばいいけど、あのベビーカーは嫁の祖母が買ってくれたものだから嫁が気落ちしちゃって」
「長男も目の前で泥棒を見ちゃったし、心配」と、「世間話してきただけ」らしいのですが、
姑曰く「田舎の噂話は冬の山火事よりよく広がる」そうで3日で泥、泥旦那、泥旦那両親が謝罪にきました。
田舎本当に怖いです。

続きを読む

  • カテゴリ:
    このエントリーをはてなブックマークに追加
144: 名無しの心子知らず 投稿日:2013/11/25(月) 12:38:18.63 ID:4rfTRR4h
初めて遭遇した泥ママ。

・たまにはドライブがてらにと遠方のショッピングモールに行く
・ある専門店の前ですれ違いざまに肩掛けのバッグをかすめ取られる
・あっと思って振り返ると、ベビーカーを持ったおばさんが豪快にすっ転ぶところ
・ベビーカーも大転倒で赤ちゃん飛び出して号泣、ベビーカーの中にあった多量の商品もごろごろ(ぱっと見て数万円単位、全部未清算品だったそう)
・おばさん足を押さえながら私につき飛ばされたと叫びまくり
・そもそも足元のマットのズレ方で、思いっきりダッシュかまそうとして滑ったことは明白
・店員が出てきたり警備員が来たりで大騒ぎ、おばさん足を骨折してたので警察と救急車が来ることに
・私はおばさんが転がった時に自分のバッグを拾い上げたので何も被害なし、ただ目撃車として正しく証言
・ひったくりで被害届け出すか聞かれたけど面倒だったのでパス

一瞬で自爆されたからこれがすべて、盛り上がりのかけらもない。
マットは四隅に滑り止めがされてたけど踏み込みすぎて滑り止めがはがれて滑ったらしい。
どんだけ必死に逃げようとしてたんだと。

続きを読む

    このエントリーをはてなブックマークに追加
202: 名無しの心子知らず 投稿日:2011/03/07(月) 15:30:16.91 ID:ggkCYAtE
子供の入園の準備で布屋に夫婦で買い物に行った時の話し
ベビーカーでエレベーター乗ったら凄い嫌な顔されて、降りぎわに文句言われた。
私:頭にきたからゴタゴタ言ってただろと言ったら
相手:何も言ってない
私:言ってたろ
相手:暴力でも何でもして下さい
相手:こんな所に子供を連れてきたら可愛そう
相手:あなたとは価値観が違う、言いたい事を言って下さい

~結局もういいよと言って終わりにしました。良くみると周りには子供連れが結構いたのに
シーツとかの布を選びに行ったのに、凄い嫌な気分になり、何だか疲れた

私=男です。殴りたくてしょうがなかった。

長文すいません。

続きを読む

    このエントリーをはてなブックマークに追加
78: 名無しの心子知らず 2011/11/04 16:56:39 ID:V7fNhn2/
出産したら強くなるとか言うけど、ほんとにそうだ。
スーパーで、いきなり立ち止まって、ととっと二歩下がってきたおばあさんにベビカが当たった。
(こっちは止まってた)
おばあさん、振り返って「あんた、あぶないなあ!」とにらんできた。
小梨のころの自分なら、すみませんと言ってささっとその場を離れたと思うんだけど。
「私は止まってましたけど、急に下がってきましたよね」と言い返した。
言い返されると思ってなかったのか、相手は一瞬ぐっと引いたけど、
「あぶないねん、気をつけや!」。
「はーいごめんなさいね、気をつけます」と言って移動したけど、
「そっちも気をつけてくださいね」くらい言えばよかったと後悔中。

しかしベビーカーの移動はストレスだな。早く自分で歩いてくれたらいいのに。

続きを読む

    このエントリーをはてなブックマークに追加
483: 名無しの心子知らず 2014/03/12 16:37:36 ID:P0LZbBgG
今日デパートでベビーカーに乗ってた息子(一歳)が寝てしまったのでわざわざ建物の1番奥にある『車椅子、ベビーカー専用エレベーター』を利用したら後から乗って来た草笛光子みたいなばーさんに杖でベビーカー押された。
ちなみに隣の万人用エレベーターが先に来たけどばーさんは乗らなくて不思議に思ってた。

ベビーカーは1番奥までつめてるしそれ以上行けないから、
子供寝てるし危ないのでやめて下さい。これ以上つめられませんよ、なんなんですか?と聞いたら、
うるさい!つめろ!とまた杖でぐいぐいやられて子供起きてギャン泣き。
やめてって言ってるでしょ!と杖を掴んだら体当たりして来た。
つめろって言ってるんだからつめろ!
そんな事出来ないで子供の教育ができるのか!
と叫ばれて子供ガードして次で降りようとしたら一緒に乗ってた車椅子の方が
つめようとしてもこれ以上は無理でしょ?
ここは車椅子とベビーカー専用なのにわざわざ乗って来て文句言うな!
お前の汚い言葉遣いの方が子供の教育に悪い!
とエレベーターのドアが開いたときに開ボタン押して、降りろ!と追い出してくれた。
これが老害か…と実感したよ。

続きを読む

    このエントリーをはてなブックマークに追加
67: 名無しの心子知らず 2014/02/14 16:31:37 ID:nXLU8O40
週末に0才児連れでデパート行ったときの事。
そのデパートは、エレベーターによっては
一度10Fで降りてから、さらに乗り継いで最上階へ行ける仕組み。

私たちはそこで登りを待っていたのだけど、
下階に降りたい年寄りの軍団が、
到着した登りエレベータに大量になだれ込んできた。
空いてる登りで最上階まで行ってから、降りようって思惑みたい。

だが、最上階に着いてこちらが声かけしてんのに
どいつもこいつも一歩も動こうとしない。
仕方なく押しのけて降りる形になったのだが、
ベビーカーを見た年寄りが嫌そうにひと言。
「ベビーカーが乗ってたのぉ??」
てか、ここベビーカーと車いす優先エレベーターなんだけど!

続きを読む

    このエントリーをはてなブックマークに追加
403: 名無しの心子知らず 2007/12/09 21:19:35 ID:BATSj0cn
ベビーカーを押した30歳前後の母親。
ベビーカーから何か落ちたので、急いで拾って追いかけていって「落としましたよ」って言ったら

「ああ、これゴミw」

って言われた。
言ってる意味がわからなくて考えてる間にいなくなってた。
会話としておかしいだろ。お前が社会のゴミだ。

続きを読む

    このエントリーをはてなブックマークに追加
119: 名無しの心子知らず 2008/09/11 09:40:46 ID:Tfv1xoLL
ベビーカーに乗せた赤ちゃんと2人でバイキングにきた母親。
もちろん母親が料理を取りに行ってる間はベビーカーごと席に放置だし、広い店だからそこから赤ちゃんの様子は見えない。
しかも赤ちゃんグズり出したのに必死に料理を選んでいるのか全く戻ってこない。

私は赤ちゃんと2人でバイキングってのは非常識だと思うけど、店が席に案内したってことは問題ないってこと?

続きを読む

    このエントリーをはてなブックマークに追加
26: 名無しの心子知らず 2009/03/31 15:33:45 ID:SLlazA5z
パン屋の扉の真ん前にベビーカーが停まっていたので、通り過ぎながら覗いたら多分1歳にも満たないくらいの赤ちゃんがいた。
赤ちゃんは扉の向こうの母親に向かって今にも泣きそうな感じで叫んでいたので、あまりにも気になって赤ちゃんに話しかけてたら中から母親が出てきて「もう少し待っててね」みたいな事を言ってまた中に入っていった。
私「この子、泣いてますよ。」と言ったのに。
何かあったらどうするつもりだろ…。

続きを読む

    このエントリーをはてなブックマークに追加
101: 名無しの心子知らず 2009/04/02 15:02:06 ID:AL7pNXHz
歩道のど真ん中で幼児をベビーカーに乗せてたお母さんがいた。自転車だったので
(自転車通行可の歩道)、しばらく待って子供がベビーカーに収まって母親が
立ち上がったところで横を通り抜けたら子供が飛び出そうとして頭が自転車すれすれに!

まじで車輪に巻き込むかと思ったよ。すっごい怖かった。

歩道のまん中でやらずに端に寄ってたらもう少し距離が開いたし、
ちゃんとベルトをしめてくれてれば子供が飛び出すこともなかったろうに。

続きを読む

このページのトップヘ