キチママ警報 -キチママ・生活系まとめ-

キチママ中心に、トメ・ウト・コトメや修羅場などの 2ちゃんねるの生活板全般のスレをまとめたサイトです。

注目の人気記事

サイズ

    このエントリーをはてなブックマークに追加
 
122 :キチママ警報 -キチママ・生活系まとめ- 2015/11/19(木) 14:27:58 ID:???
息子の足が30センチなんだけど、近所の靴屋に売ってないよ。
また車で大きい靴屋に連れて行かなきゃ。
身長も196もあるから服も普通のお店で買えないよ。
スポーツしてるわけでもないのにどうしてこんなに大きくなっちゃったんだろ。
もう少しコンパクトにならないかな。
続きを読む

    このエントリーをはてなブックマークに追加
 
89 :キチママ警報 -キチママ・生活系まとめ- 2016/08/06(土) 01:30:22 ID:???
しまむらさんや、服は大きめな作りなのにストッキングは小さくないかのぅ?
それとも自分の脚が規則外に太かったのかのぉ
続きを読む

    このエントリーをはてなブックマークに追加
 
12 :キチママ警報 -キチママ・生活系まとめ- 2017/06/13(火) 18:40:50 ID:BVGCsxco0.net
私は身長168あって、基本は9号とかワンサイズの服を着てるけど
ジャケットやコートなんかは11号とかの大きめサイズにしている。
で、それを知って以来「普通って7とか9じゃないの?」と何度も言ってきてスレタイ。
168女は普通サイズじゃねーだろーよ、見りゃ分かるでしょうが。

でも職場の子は~とか言うから、その子身長いくつくらいあるのと聞いたら
150ちょいで華奢で妖精さんみたいらしい。じゃー普通な妖精さんと付き合え。
続きを読む

    このエントリーをはてなブックマークに追加
 
634 :キチママ警報 -キチママ・生活系まとめ- 2015/06/03(水) 05:38:33 ID:yfc
うちは年の差+旦那がバツイチ+私がイベント嫌いなので結婚式をしなかった。
写真も指輪もないんだけど、それは当事者だけでなく、双方の親類含めて納得した上の結論。
それなのに、旦那の友人たちが
「20代で初婚の女に指輪もなければドレスのひとつも着せないなんて、お前は鬼か!」
と、酒の席で旦那のことをつるし上げたらしい。
しない理由も話したけど、そんなの聞く耳持たなかったとか。
「色んな価値観の人がいるからね」って旦那を慰めて、それで終わった話だと思ってたんだけど
後日、そのときの友人たちから「せめて結婚祝いくらいはさせて欲しい」と飲み会の誘いがあった。

旦那は自営で友人達の中には取引先の人もいたので、顔見せくらいはしなきゃダメかと思って
夫婦2人で飲み会に参加した。
ちょっとおしゃれなイタリアンを貸切にしてあったんだけど、到着して早々、
旦那友人の奥様方に取り囲まれて、奥の個室に連れ込まれ、あれよあれよという間に
真っ白なウェディングドレスに着せ替えられて、その場で化粧されて髪もセットされた。
(あとから知ったが、友人奥様の中にプロの業者を忍び込ませていたらしい)
多少抵抗したけど、旦那の取引先だと思えば拒みきれず・・・
あっという間に花嫁姿に仕立て上げられ、旦那のいるフロアに戻された。
旦那も同様にタキシード姿にされてるし・・・

旦那友人が勝手に司会を始めちゃって、人前式もどきの開始。
仕方ないと諦めて黙って従ってたんだけど、そこになんと指輪が登場!
旦那友人に宝飾店がいたらしく、有志一同でカンパを募ってそこそこいい指輪を作ってくれたんだって。
指輪のサイズは旦那からそれとなく聞き出していたそうなんだけど、旦那のミラクルな勘違いのおかげで
全く違う大きさに(指輪のサイズと服のサイズを混同したみたいで、9号と答えたらしい)。
旦那の方は、サイズは合ってたんだけど、指がむくんでたせいかはまらないし。
だけどキラキラした顔でこちらを見ている友人たちにそんなこと言えなくて、仕方なく旦那の小指にはめてやった。
もちろん小指には大きすぎたので、2人して指に力を入れて指輪が落ちないように頑張ったわ。

その後、私が旦那の仕事を手伝い始め、夫婦2人で旦那友人(取引先)に会うことが増えたんだけど
「指輪はめてないの?」といちいち聞かれることが多くてうんざりした。
わざわざネックレスにしてつけるようにしてたんだけど、そうしたら今度は「なんで指にしないの?」だと・・・
好意は嬉しいけど、勝手に作られた結婚指輪(サイズも合わんし、デザインも古くて微妙)を
どうして毎日つけなきゃいけないんだよ・・・

たとえば、旦那の友人たちが10代とか20代くらいであれば、友情が暴走した結果だって思えるけど
旦那はもう40代半ばで、友人たちもほぼ同世代が少し上くらい。
「かわいそうな奥さんのために、僕たち頑張りました!」って好意を押し付けてくる友人たちがスレタイ。
勝手に「旦那のために結婚式を諦めた健気な妻」ってイメージを強要されても困る。

式もどき自体はもう何年も前の話なんだけど、未だに「指輪つけないの?」って聞かれる。
指のサイズなんてそうそう変わらないよ・・・4号のところに9号の指輪作られてもつけられるわけがない。
続きを読む

    このエントリーをはてなブックマークに追加
 
225 :キチママ警報 -キチママ・生活系まとめ- 2014/12/04(木) 20:48:59 ID:tMzlOUHu.net
西○屋での話

この前服を2枚服を買ったんだけど、どうみてもピチピチ
普段は80を着せていて同じく80を買ったんだけど、ここの服のサイズが小さいことを忘れていた
でもレシートもないしタグもとってしまった
ダメもとで電話で交換できるか聞いたら、返金は無理だけど交換はできますよと言って下さった
ありがたく今日持っていかせてもらったら、レシートないなら無理ですと言われた
昨日の電話の件を伝えたら、これから確認しますと言われて待たされること20分以上
もういいですと帰ってきた

サイズをミスしたのは私だし、タグなしレシートなしだから交換してもらえないのはしょうがない
でも電話して来てるんだから、無理なら無理で言って欲しかった
いけるなら引き継ぎしといてよ
もうあそこ行かない
続きを読む

    このエントリーをはてなブックマークに追加
 
311 :キチママ警報 -キチママ・生活系まとめ- 2016/09/17(土) 16:44:25 ID:jqV
昔の話なんだけど

中途入社のAという男が飲み会で新人ちゃん(当時二十歳)に絡んだ
「ウエストが60超えてる女はデブ」
「体重が45キロ超えてる女はデブ」
「Lサイズってデブ用サイズのことだろ?」
etc、迷言を吐きまくるAと尻馬に乗っかって同意する男忄生
さらには新人ちゃんの体重をしつこく尋ねて聞き出してデブだとpgr

当時新人ちゃんは身長163の54キロ、ウエストは60を超えていた
でも新人ちゃん子供のころから水泳してて肩幅広めのアスリート体系+週3プール通い
女忄生なら分かると思うんだけど、むしろ軽いし痩せ気味なんだよね。見た目も痩せてたし
実際当時は腹筋割れてたらしいし当然新人ちゃんは太ってないと否定
でもAは新人ちゃんにデブ女の言い訳pgr怠慢pgrとやりまくった

結果、新人ちゃんブチ切れ

「私は! Aさんが髪薄くて若ハゲなのかなって思ってもいいませんし!
口臭いから歯磨きは毎日して欲しいとかも思ってても言いません!
人としてそういうデリケートな問題は安易に口にすべきではないと思っています!
っていうかデブって侮辱ですよね!?
なんで私はAさんたちに体重とかスリーサイズとかしつこく聞かれた挙句馬廘にされなきゃいけないんですか!?」
と周辺に聞こえるような声で怒鳴った
その言葉に別テーブルに固まってた上司陣と私含むお局系女忄生達が気付いて参入
新人ちゃんは顔真っ赤で泣いてるしAは顔真っ黒で過呼吸みたいになってるし

当時はセク八ラって言葉が定着しだしたときで周知徹底しようってのもあって
Aと尻馬に乗った営業は翌日の朝礼で厳重注意となったんだけど
「なんで新人さんにデブって言ったの?」
「つい調子にのって……」
「面白いと思ったの?」
「でも回りはウケてたし……」(他の営業チラ見)
「あのね、A君の髪がどんどん薄くなってるのは皆知ってるけど気を使って言わないでしょ?
言われたら事実なのに嫌な気分になるでしょ?
ハゲって罵倒の言葉だからね。デブもそう
社会人はそういうこと言わないものなの
それに他人が聞かれたくないことを根掘り葉掘り聞くのも駄目だよ
僕が君に抜け毛の調子どう?昨日何本抜けた?とか聞いたら嫌な気分になるでしょ、知られたくないでしょ?
まして女忄生に体重やらスリーサイズ聞くなんてセク八ラだよ。聞いてどうするの
そもそも君達、自分じゃ若いつもりなのかもしれないけどいい年だよ
一回りも年下の女の子を寄ってたかって苛めるのは人として恥ずかしいことだと思わないの」
とロマンスグレーの上司が追い討ちかけてて笑った

でも結局その厳重注意の後も
「デブは怠慢だけど薄毛は遺伝的な問題で~」
とか言っていたが
「骨格や体格は遺伝だけどAさんの口臭は歯磨き怠慢してるからだよね」
と返したらもごもご言って逃げて、数ヵ月後には会社を辞めた
女忄生陣がAの世間話に応じなくなったことがパワハラ()なんだってさ
Aの態度が最初から最後までスレタイ
続きを読む

    このエントリーをはてなブックマークに追加
 
238 :キチママ警報 -キチママ・生活系まとめ- 2016/07/18(月) 18:54:30 ID:dEd
ある意味男性.閲覧注意かもしれない話

最近ブラがきついなあと感じてた
ので下着屋に行っていろいろ見てたら店員さんに「サイズ測りますよ」と言われた
アンダー太くなってるんだろうなやだなあと思いながら測ってもらったら
今までの人生でずっと自分はBカップだと思ってたけど実際はDカップだったことが判明した
まったく信じられなくて「えっマジで」って口に出してしまった
でもDのブラと一緒に試着室に叩き込まれたら確かにしっくり来るサイズだった
マジでDだって呟いたら「なんで今までBで気にしなかったんですか!」って叱られた

でもさだってさ
確かにカップ的にはDでしっくり来るんだけど、谷間とか全然ないの
壁に掛かってた着用写真とかではむっちり谷間が出来てるのに
鏡を見ても両胸の間がすこんと大雪原なの
寄せてあげるブラとか付けてみてもスカスカなの
綺麗な胸をお椀型と言うけど、自分の胸は言うなれば円錐形
肉は乏しいけど高さだけはあるから数字的にはDになるんだって

Dカップってもっと夢が詰まってるものだと思ってたわ
Dって聞くとスタイルいい巨/乳だと思ってどきどきしてたのに
これからはDと聞いても我が胸を見下ろして「この程度か」って思ってしまいそう
せめて見せる相手でもいれば喜ばれるのかもしれないけどどう見ても喪女ですありがとうございました
ブラ買い替えの金も掛かるし、こんな嬉しくないDカップもそうそうないよ
続きを読む

    このエントリーをはてなブックマークに追加
 
416 :キチママ警報 -キチママ・生活系まとめ- 2016/12/25(日) 01:40:50 ID:caU
私は昔から視力が弱いのにどんな眼鏡も似合わなくて、メガネ選びに悩まされてた
色や形や大きさ素材に至るまで、友達に付き合ってもらってメガネを探し続けたんだけど
どれもこれも皆から「似合わない」と
言われ続けた
肌の色に近い金属&縁無しの、存在感を極力消しましたなメガネでさえ似合わないと言われる
本当に生まれてから一度も、「メガネ似合うね!」と言ってもらったことがなかった

なんでそれほどにまでメガネが似合わないのか
私の長年の悩みを旦那の一言が解決してくれた
「童顔小顔だからキッズ眼鏡じゃないと、大人のはレンズの幅が大きすぎて似合わない」
試しに店員さんオススメのキッズ眼鏡をかけたら、顔にすんなりはまった
大人メガネは眼鏡の横幅が広くてフィット感がなく、頻繁にずれてたんだけど
キッズ眼鏡は顔の横幅がぴったりで、無駄な隙間ができず、とてもしっくりきた
これまで似合わないと言われていたタイプの眼鏡も、キッズ眼鏡だと変じゃない
「やっぱりね。大人メガネだと宮川大輔みたいに顔より眼鏡が強烈で、それが全面にくるからおかしいんだよ
宮川大輔って眼鏡外したら宮川大輔度が八割減るだろ?なんか違和感あるし
大人メガネはその効果で、もとの顔を八割がた上塗りするから変に感じるんだよ」
なんかよくわからないけど、思わずなるほど!!と納得してしまった
確かに眼鏡のない宮川大輔はものたりない
実際今使ってる眼鏡も、大人メガネだけど幅がかなり狭いものだと言われた
それでもキッズ眼鏡より5ミリ~1センチほど幅があるので、ブカブカ感があるんだろうとのこと
なんかつけ心地もよかったし、次の眼鏡はキッズ眼鏡にしようかなと思い始めたよ
でもやっぱりデザインがお子様向けなんだよね、丈夫なんだけど・・・
大人がキッズ眼鏡かけてたら、やっぱり変かなぁ?
作ったら最低でも視力が変わるまで二年は使うから、まわりからどう思われるか気になる
続きを読む

    このエントリーをはてなブックマークに追加
 
824 :キチママ警報 -キチママ・生活系まとめ- 2016/03/08(火) 11:36:12 ID:RBM
クロネコヤマトの専用ダンボール箱の一番小さい60サイズのがあったから
それに梱包してコンビニに持っていった。
レジカウンターで店員さんがメジャーで箱のサイズを測るのを見ていた。
縦+横+高さ、ぴったり60cm。
そりゃそうだわ。60サイズのダンボールだし。
ちなみに中身は余裕があって、膨らんでるわけでもなかった。
なのに店員が80サイズで計算しようとしたので
「60サイズじゃないですか?」って言ったら「ギリギリ80サイズですね」って。
「でもそれ60サイズ用のダンボールなんですけど」って言ったら
膨れっ面で測り直し、「ギリギリ80ですけど60にしておきます」って言われた。
なんなのそれ?
ギリギリ80になってるのだとしたら、それ測り方の問題でしょ。
実際ぐずぐずで測ってたもん。もっとピッチリ測れっつーの。
なんか最近こういうやつ多いなー。
能無しに限って生意気なんだこれが。
続きを読む

    このエントリーをはてなブックマークに追加
 
122 :キチママ警報 -キチママ・生活系まとめ- 2015/11/19(木) 14:27:58 ID:???
息子の足が30センチなんだけど、近所の靴屋に売ってないよ。
また車で大きい靴屋に連れて行かなきゃ。
身長も196もあるから服も普通のお店で買えないよ。
スポーツしてるわけでもないのにどうしてこんなに大きくなっちゃったんだろ。
もう少しコンパクトにならないかな。
続きを読む

このページのトップヘ