【疑問】カステラってどうしてあんなに底の部分、ベタベタジャリジャリしちゃうの?味は大好きなんだけど、そこが気に食わないのよね。 2024年08月07日 カテゴリ:雑談疑問 420 :キチママ警報 -キチママ・生活系まとめ- 2015/03/18(水) 18:31:11 ID:yZO カステラってどうしてあんなに底の部分、ベタベタジャリジャリしちゃうのかしら?そういう食べ物?それとも私が良いカステラを食べたことがないから?味は大好きなんだけど、そこが気に食わないのよね 続きを読む タグ :#カステラ#疑問#ジャリジャリ
菓子パン好きな嫁とご飯派の俺。息子の朝ごはんにカステラ出してた!出産前から冷凍食品や加工肉ばっかりだし・・・健康オタク気味な俺なんだけど、我慢するべき?? 2023年04月18日 カテゴリ:嫁がむかつく愚痴 15 :キチママ警報 -キチママ・生活系まとめ- 2020/05/19(火) 16:54:57 ID:Fl/b1osQM.net 嫁はパン好きで菓子パンばっかり食べてる。俺はご飯派で勝手にご飯食べてる。 1歳の長男の朝ご飯は食パンばっかで気に入らないがまぁ仕方ないかってスルーしてたんだけど、今朝の朝ご飯がカステラだったんで、それお菓子だろって言ったら、 「栄養考えて色々な種類食べさせないとって苦労してるんや!どうせ菓子パン食べてるのも馬鹿にしてるんやろ!実家はずっとそうやったんだからお母さんのことを馬鹿にしてること、許さない!」 とブチキレられた。 普段の料理も冷凍食品とかハム、ソーセージ焼いたのばっか。子供産まれる前から。 俺はどちらかと言うと健康オタク気味なんだけど、食の意識の違いは我慢するしかない? 休みの日は俺が作るけど、当てつけかと思ってるんだろう、不機嫌に食べるか無視して先に菓子パン食べてるわ。 続きを読む タグ :#菓子パン#カステラ#健康オタク
愛してもないのに結婚させられたと義父を嫌ってる義母。そんな義父が定年退職して単身赴任から帰り2人での生活が始まったら義母は布団にくるまり出てこなくなり・・・ 2023年01月31日 カテゴリ:修羅場義実家 900 :キチママ警報 -キチママ・生活系まとめ- 2015/04/30(木) 16:16:29 ID:swQ スレタイに甘えて思いっきり愚痴らせて下さい。長文嫌いな人はスルーお願いします。うちの義母は義父のことをすごく嫌っていた。元々親が気に入って結婚させられたとかで、義父を愛したことはないらしく(これは直接聞いた)嫌うには嫌う何かがあったんだろうから、それは仕方のないことだろうと思うが義父の方は妻を大切に思ってるフシが見えたので、義父が可哀想だと思っていた。私にはいい義父だったから。夫の知る限り、義父は浮氣もギャンブルも一切やらないそうだし、お酒は好きだけど意志の強い人で溺れることもないそうだ。おまけに義父は割と名の通った会社の管理職まで出世しており8桁の年収を稼いでいる。私からみれば、好きになれないのは仕方がないにしても、結婚以来ずっと専業主婦で、早期にマイホームも取得し、義父は義両親とも若い時に他界しているので嫁姑の苦労もしたことがない。その上経済的に豊かとくれば、それだけでかなり恵まれてると思ってしまう。一度義母に「そんなに嫌いだったら離婚しようとか思わなかったの?」って聞いたことがあった。「ひとりで生きていけるほど器用でもないし、子供の為に離婚はしたくなかった」って言われたけどたぶん前半がメインだと思ってる。だったらそれでもいいから、夫を憎む以外に自分で人生を楽しむ何かを見つける努力はしなかったのかと不思議でならない。その義父が定年退職を迎えて単身赴任先から戻ってきた。実は60歳で一度定年を迎えているんだが、嘱託として延長していたのが再び定年を迎えたわけ。義母は更に延長させてもらうよう求めていたが、義父自身がもう十分働いた、これからは趣味をやりたいと。そして家に居るようになって一年が過ぎた頃のこと。義母が(自称)鬱になった。ある日義父から電話があって「かあさんの様子がおかしいんじゃ。助けてくれ。ワシにはわからんのじゃ」と。 続きを読む タグ :#単身赴任#カステラ#認知症
【イライラ】私「旅行に行く」友人「お菓子買ってきて」私「おk」→私「買ってきたよ」友人「カステラって…行き先、長崎じゃあるまいし。もっと現地らしいお菓子なかったの?」 2019年10月09日 カテゴリ:修羅場イラッとした・ムカつく話 848 :キチママ警報 -キチママ・生活系まとめ- 2012/10/08(月) 08:47:19 ID:wKj1cWF8 甘党だがあんこやお餅は苦手な友人がいて、私が旅行する話をしたら土産にお菓子を所望された。 しかし旅先の銘菓は和菓子が多かったので、その代わりに道中のサービスエリアで売られていた 地元の人に評判らしいカステラを買っていった。 いざそれを渡せばこう言われた。 「カステラって・・・行き先、長崎じゃあるまいし。もっと現地らしいお菓子なかったの?」 確かに「土産にカステラ」というと長崎のイメージが強いかも知れないけど、せっかくあんこや お餅を避けて友人の口に合いそうなものを探したのに微妙な気分になった。 続きを読む タグ :#イライラ#友人#お土産#お菓子#カステラ
【疑問】カステラってどうしてあんなに底の部分、ベタベタジャリジャリしちゃうの?味は大好きなんだけど、そこが気に食わないのよね。 2018年08月11日 カテゴリ:雑談疑問 420 :キチママ警報 -キチママ・生活系まとめ- 2015/03/18(水) 18:31:11 ID:yZO カステラってどうしてあんなに底の部分、ベタベタジャリジャリしちゃうのかしら?そういう食べ物?それとも私が良いカステラを食べたことがないから?味は大好きなんだけど、そこが気に食わないのよね 続きを読む タグ :#カステラ#疑問#ジャリジャリ
おもてなしのお菓子=カステラ なトメ。 1歳半の娘に3切れも食べさせようとして... 2017年02月27日 カテゴリ:トメ 705: 名無しの心子知らず ID:bl8Vrv1Q おもてなしのお菓子=カステラ なトメ。 1歳半の娘に3切れも食わせようとしやがった。 糖分が尋常じゃなく多いから1切れでも多いくらいだって言ってるのに 私が目を離したすきに口に放り込もうと小さく切ったのを2切れ分皿に入れて持ち歩いて狙ってる。 負けるものかとこちらもぴったりくっついてガード、結局あげられずものすごく不満そうだった。 糖分の過剰摂取は困るからおやつは持参のお菓子か果物でっていくら言っても おもてなし=カステラ 大歓迎の証=大量のカステラ なんだよなぁ。 しかも行くたびに毎回毎回毎回毎回必ずカステラ。 大人でも飽きるっつーの。 続きを読む タグ :#トメ#子供#カステラ#執念
おもてなしのお菓子=カステラ なトメ。 1歳半の娘に3切れも食べさせようとして... 2015年09月03日 カテゴリ:トメ 705: 名無しの心子知らず ID:bl8Vrv1Q おもてなしのお菓子=カステラ なトメ。 1歳半の娘に3切れも食わせようとしやがった。 糖分が尋常じゃなく多いから1切れでも多いくらいだって言ってるのに 私が目を離したすきに口に放り込もうと小さく切ったのを2切れ分皿に入れて持ち歩いて狙ってる。 負けるものかとこちらもぴったりくっついてガード、結局あげられずものすごく不満そうだった。 糖分の過剰摂取は困るからおやつは持参のお菓子か果物でっていくら言っても おもてなし=カステラ 大歓迎の証=大量のカステラ なんだよなぁ。 しかも行くたびに毎回毎回毎回毎回必ずカステラ。 大人でも飽きるっつーの。 続きを読む タグ :#トメ#子供#カステラ#執念
非常識ママ「あのカステラ、子供の口には合わなかった!よくも子供たちを泣かせたわね!」 2014年03月31日 カテゴリ:非常識な親 437: 名無しの心子知らず 2008/09/18 08:58:08 ID:rS95kdMe 長崎旅行の土産に、とてもおいしいカステラを購入。 ある友人の子供達はカステラが好物なので、彼らの笑顔を思い浮かべながら 「子供達にもよろしく」と一言添えて友人に渡しておいた。 受け取ったときはにこやかな笑顔だったのに、その夜かかってきた電話は ものすごい剣幕だった。曰く「あのカステラ、子供の口には合わなかった! よくも子供達を泣かせたわね!」 この子供達はまだ小さいので、洋酒の入っていないものを選んだのだが、 どうも当の子供達は洋酒が入っているほうが好きでそれをカステラの味と 認識していた模様。正直これには面食らったが、何よりいくら口に合わなくても 頂き物にあけすけな文句をたれるのはどうかと思う。 続きを読む タグ :#お土産#カステラ#洋酒#文句