キチママ警報 -キチママ・生活系まとめ-

キチママ中心に、トメ・ウト・コトメや修羅場などの 2ちゃんねるの生活板全般のスレをまとめたサイトです。

注目の人気記事

イラスト

    このエントリーをはてなブックマークに追加
 
447 :キチママ警報 -キチママ・生活系まとめ- 2015/09/09(水) 20:46:10 ID:89C
流れ豚ぎり失礼します。
先日、元パート仲間に説教された。

話題は結婚前、イラスト関連の仕事を個人でしていた。
会社に所属してたわけじゃないから、かなり生活苦で
体調が悪くても病院に行けない生活だった。
3年位そんな生活をして、最後の1年位は大分生活も安定してきたけど、
納期に追われる日々に疲れてきてたタイミングで
旦那からプロポーズされ受けた。
結婚と同時に旦那の転勤でイラストの仕事は
信頼してる友人や後輩に引き継いで一旦止めた。
そして子供が生まれ、幼稚園入園と同時にスーパーの事務のパート開始。
その元パート仲間は経理の人。
(今はそのスーパーの事務を辞めて正社員してます。)
年齢が近いから仲良くしてたけど、結構自分の意見を押し付けてくるタイプでした。

で、最初に書いた説教の内容は
今の仕事を辞めて独身時代していたイラストの仕事をまた始めろと言ってきた。
てっきり何かツテがあって私に言ってきたのかと思ったら、
ただの思い付き。(ツテがあってもやりませんが)
結婚と同時に画材の大半は周りに譲ったし、まず今の家に作業部屋がない。
そして結婚と同時に引っ越して来たからツテもない。
それに途半端な仕事をしたくないからまた仕事を再開するなら、
せめて子供が小学校の中学年位になったらと思っている。
そういう説明をしたけど、
「また一から画材を買い集めてツテを作って頑張ればいい」とか
「どうしてそうやって逃げるの?」と話にならない。
画材をまた一から買い揃えたらかなりの額だし、
ツテを作るのも独身のバイタリティーのある時期だから頑張れたけど、
今は子供もいるし、そこに力を注げない。
やっぱりきちんと働いたら毎月確実な賃金いただけるのありがたいしさ。

その人が私の毎月の給料、各種保険、ボーナスとか
払ってくれるわけじゃないのに、すっごいうるさい。
自分の理想を赤の他人の私に押し付けないで欲しい。
続きを読む

    このエントリーをはてなブックマークに追加
799: 1/2 2008/12/13 14:33:00 ID:OkRuZtPB
イラストで思い出した昔話。

結婚式をしたとき、イラストを仕事にしている友人に頼んでウェルカムボードを書いてもらった。
私たち夫婦が並んでるイラストなんだけど、絵本のように可愛いのに、似顔絵がそっくりで大好評。
あまりに嬉しいので、式の後も写真と一緒に玄関に飾っていた。
ついでに後日もらった、友人が表紙を書いたという本も、一緒に並べておいた。

それをたまたま回覧板を持ってきてくれた隣のセコケチに見られたのが運の尽き。

自分の所の姫の似顔絵ボードも書いてクレクレ
七五三の写真と一緒に並べるのでそれ用に!
ていうか、家族三人並んでるイラストにしてクレクレ
友達だしどうせタダでやってもらったんでしょ?だからタダでいいよね?
(勿論私は友人にちゃんとお礼をして、後日展示会の手伝い等でも返しました)

つか、隣に飾ってある本もその友人さんが表紙書いたんでしょ?
じゃあ出版社にコネあるんだ!
って事は◎◎社が出してる雑誌とかタダでもらえるでしょ?
(もらえません)
本人に直接頼むから連絡先教えてクレクレ

続きます。

続きを読む

    このエントリーをはてなブックマークに追加
799: 1/2 2008/12/13 14:33:00 ID:OkRuZtPB
イラストで思い出した昔話。

結婚式をしたとき、イラストを仕事にしている友人に頼んでウェルカムボードを書いてもらった。
私たち夫婦が並んでるイラストなんだけど、絵本のように可愛いのに、似顔絵がそっくりで大好評。
あまりに嬉しいので、式の後も写真と一緒に玄関に飾っていた。
ついでに後日もらった、友人が表紙を書いたという本も、一緒に並べておいた。

それをたまたま回覧板を持ってきてくれた隣のセコケチに見られたのが運の尽き。

自分の所の姫の似顔絵ボードも書いてクレクレ
七五三の写真と一緒に並べるのでそれ用に!
ていうか、家族三人並んでるイラストにしてクレクレ
友達だしどうせタダでやってもらったんでしょ?だからタダでいいよね?
(勿論私は友人にちゃんとお礼をして、後日展示会の手伝い等でも返しました)

つか、隣に飾ってある本もその友人さんが表紙書いたんでしょ?
じゃあ出版社にコネあるんだ!
って事は◎◎社が出してる雑誌とかタダでもらえるでしょ?
(もらえません)
本人に直接頼むから連絡先教えてクレクレ

続きます。

続きを読む

このページのトップヘ