キチママ警報 -キチママ・生活系まとめ-

キチママ中心に、トメ・ウト・コトメや修羅場などの 2ちゃんねるの生活板全般のスレをまとめたサイトです。

注目の人気記事

お金

    このエントリーをはてなブックマークに追加
 
893 :キチママ警報 -キチママ・生活系まとめ- 2018/11/29(木) 01:11:54 0.net
テレビでやってた家族5人月の食費3万ってのみて
嫁に渡してる生活費減額するかって言ったら嫁キレた
嫁の怠慢だろ
うちは家族4人だしできないはずないだろ
ただでさえ赤字とか言ってるけど実際3万でやってる人がいるのになんでそれができないんだよ
浮いた金で浮気とかしてんじゃねーの
って疑うわ
続きを読む

    このエントリーをはてなブックマークに追加
 
844 :キチママ警報 -キチママ・生活系まとめ- 2018/10/15(月) 18:32:32 ID:il4aH8uK0.net
少し相談させてほしい
嫁に仕事を辞めてもらうにはどうしたらいいんだろう
俺の稼ぎ(年収480)では専業は厳しいって共働きなんだが、嫁の仕事がわりと激務でいつも疲れきってた
疲れてるからイライラしやすいし目の下には常にクマがあるような状態
そんなだからよく喧嘩にもなったし食生活も飢えなければそれでって感じ
そもそもスーパーがやってる時間に家にいないし帰っても来られないから仕方ないんだけど、でもちょっとしたことで今嫁休職中になったらすごい穏やかに変わってんの
食も朝から焼き魚とか出てきてお弁当も毎日ちゃんとしてくれてる
家は掃除が行き届いてなにより嫁に笑顔が増えたし顔色もいい
ストレスがない生活してるんだから当たり前かもだけど喧嘩することもなくなった
確かに俺だけの稼ぎになったら節約とか必要にはなってくるけど別に暮らせないわけじゃない
俺としてはこのまま専業になって欲しいんだが、どう言えば聞き入れてもらえるように話せるだろう
続きを読む

    このエントリーをはてなブックマークに追加
 
516 :キチママ警報 -キチママ・生活系まとめ- 2009/11/13(金) 13:58:36 ID:iQcMh8B6
小学生の時、頑張って一万円貯めた財布を無くした。
親にはあんたバカね~。ですまされた。

が、本当はいとこが盗んでいた。
俺が学校いる間に警察の確認を済ませていた。
親は、身内の犯行にショック受けないように隠していた。
最近、事実を聞いた。笑い話ですませたよ。
続きを読む

    このエントリーをはてなブックマークに追加
 
201 :キチママ警報 -キチママ・生活系まとめ- 2016/04/12(火) 10:42:12 ID:4au
子なし専業で旦那は激務だから毎日暇
自由にできるお金もないし必要な時もらっても領収書プラスお釣りきっちり返さないといけない
将来不安なので暇なうちに資格をとるなり職歴つけるなりしたいし好きなものくらい買いたいけど旦那が話を聞いてくれない
外ではしっかりしているようだけどその反動で家ではダメダメ甘えた人間だから家事だけでなく受け入れるスタンスを変えられると困るのだろう
お金はあるみたいだけどケチ気味
一度家計簿見せて、あなたのくれる生活費だけでは生活できませんと言うと2万円くれたけど次の月からまたいつもの金額
節約していいならするけど、ステーキ食べたいとかマグロ食べたいとか野菜は有機野菜じゃないと嫌とか言う
お金のことで以前話したことをもう一度話すのも気が引ける
働きたい
ふらっとミ◯ドとか寄りたい
漫画とか買いたい
友達と遊ぶのにも働いている人に遊ぶからお金をくださいとお願いして領収書ださないといけないのが辛い
続きを読む

    このエントリーをはてなブックマークに追加
 
392 :キチママ警報 -キチママ・生活系まとめ- 2017/09/17(日) 13:55:04 ID:6HeqQPaE.net
義父母から、義姉に子供ができたから、今まで私の娘にかけた金を返せと連絡があった事が修羅場
え?なんで?あんなにかわいがってくれていたのにと混乱してしまったけど、ちょうどその連絡が来たときに旦那近くにいたからバトンタッチ
しばらく話してたけど、あ~そうかい!なら二度と会うことないわ!と旦那ブチ切れガチャギリ
その様子から、言われたことは本気だったんだなと分かり、本気で泣いた
即旦那が欲しい車を買うために貯めていた口座のカード(80万くらい溜まってた)を持って、「ちょっと金返してくる」と言って出ていった
しばらくボー然としてたけど、子供が心配そうな泣きそうな顔になっていたのに気付いて我に返った
ダイジョブダイジョブーとごまかしながら、平静を装うのに必タヒだった
しばらくして、旦那が帰ってきて、泣きながら、ごめんなあんな親で。絶縁するから、携帯と住む場所変えよ?と言ってきた
ああ、終わったんだなと思ってからは、逆に割り切ることができた
義両親も乗せるられるし、自分もほしかったしと大型車を買う為に貯金をしていた旦那が気の毒だった
それから、真っ先に携帯を番号ごと変えて、住む場所も変えて、旦那は引っ越し先にある支社へ移った
これが半年前の話
先月の終わり頃、義姉が事故に遭って、母子共に危険な状態となり、結局子供はそのまま亡くなった
義姉の子供が亡くなった翌日に、義両親から謝罪とまた仲良くしたいという打診が旦那の叔父を通してあった
旦那の叔父は厳しい人だけどいい人で、一応伝えてくれと言われたから伝えたが、応える必要は無いと言ってくれている
義姉や義姉子の事は気の毒だと思うけど、だからといって、義両親が吐き捨てた言葉は無かったことにはならない
義姉は義父母が私たちに言ったことは全く知らず、それをどこからか知って、私の子供がいたからだ!罰が当たったんだ!と精神を病んでしまった
旦那と私とで一度お見舞いにと思ったけど、旦那の叔父から、旦那と私を見ることで何があるかわからないから、行くなと言われた
義父母に恨みはあるが、義姉は知らなかったし、むしろ被害者で、恨むのはお門違いだし恨んではいない
その分、義姉の事でモヤモヤしているのが第2の修羅場
なんでこんなことになっちゃったんだろ
続きを読む

    このエントリーをはてなブックマークに追加
 
1 :キチママ警報 -キチママ・生活系まとめ- 2018/03/04(日) 21:17:33 ID:0ff4trpd0.net
店員「~デザインはこんな感じで…。ご予算はどれくらいですか」
彼氏「80万くらいで、最大で90万までは(ボソッと小さく、でも聞こえた)」

80万www
続きを読む

    このエントリーをはてなブックマークに追加
 
627 :キチママ警報 -キチママ・生活系まとめ- 2016/03/04(金) 19:41:59 ID:0zK
格好良くてお茶目なお姉ちゃんを気取ろうと、妹の就職にあたって
「新生活の準備の足しにでも」と秘蔵のタンス預金から10万円を千円札100枚で渡した
とりあえず口座に入れておこうと今日銀行に行ったらしいんだけど
「10万円くらいだと思ってたら28万とか言われて、マジで?ってなったよ。
 本当にこんなに貰っていいの?大丈夫?無理してない?」
ってさっき帰宅したら言われた

どう考えても千円札の10枚の束の中に一万円札の束が2つほど混ざっていたようです
姉のプライドと妹の笑顔に内外から挟撃されて「間違えてたから返して」って言えないお(´;ω;`)

「でも28万なんてなんか中途半端な金額、まさかお姉ちゃんの月給?」
とか言われたけど、お姉ちゃんの手取りはそんなに多くないんだよ
まぁとにかく買おうか悩んでいたアレやコレは全部キャンセルだ
そしてそのお金にはお姉ちゃんの色々切ない思いがこもったから変な使い方しないでおくれよ
続きを読む

    このエントリーをはてなブックマークに追加
 
304 :キチママ警報 -キチママ・生活系まとめ- 2011/02/03(木) 21:29:04 ID:Eux230cG0
では私の黒い過去を・・・

20年以上前の中学生の頃だが
中身が詰まった財布を夜道で拾った事がある
30万弱が入ってた
30秒位ものすごく悩みぬいてパクる事にした

千円札は即自分の財布に入れて大丈夫と判断したが
1万円札は今使うのは危険と判断し時が熟すのを待つことにし、
CDのケース裏に分散して封印した
社員証や免許証も入ってたが、2ヵ月待って川原で燃やした
悪用も考えたが冒険は冒したくなかったので。
燃えカスと財布はさらに1ヵ月後にちょっと遠くの山に行って森に埋めた

大学に入って上京した時解禁して少しづつ堅実に使った
完璧。

墓場まで持っていくつもりだったけど
このスレなら告白してもいいよね
落とし主さんごめんなさい そしてありがとう
続きを読む

    このエントリーをはてなブックマークに追加
 
869 :キチママ警報 -キチママ・生活系まとめ- 2018/09/25(火) 14:43:19 ID:Zy3UZpnt0.net
質問お願いします
初めての為、不備があったら申し訳ないです
彼女の家で半同棲してる25歳なのですが、半同棲という状況でも生活費を入れるべきか悩んでいます
彼女(27)は昼夜掛け持ちなため、基本食事は作ってもらっていません(自分は買うか実家で食べます)
家事は彼女の家なので基本彼女、但し自分で使った食器などは自分で洗っていますし気が付いたときは掃除や洗濯を畳んだりもしています
週5~6いる立場なので、少しは入れた方がいいのかな?と思いながらも
置いてる荷物もキャリー1つ分くらいで食事も自分でどうにかしてるし、やってもらっていることと言えば洗濯と軽い家事くらい
部屋もワンルームで電気や風呂、布団を使わせてもらっているくらいなので光熱費もさほどあがってないと思います
続きます
続きを読む

    このエントリーをはてなブックマークに追加
 
240 :キチママ警報 -キチママ・生活系まとめ- 2014/09/09(火) 11:47:28 ID:???
もう何年も365日貯金ってのをやってる。
1から365までの数字を書いた紙を貯金箱に貼っておいて
毎日1つの数字を塗りつぶしながらその分だけ小銭を貯金していくっての。
一年で66795円貯まったら実家(遠方)への帰省費用にしてる。
その貯金をするようになってから、買い物したあとに
なんとなく財布の中の小銭がどれぐらいあるか自然に把握できるようになってたんだけど
(今日はいくら入れれるなーとか)
ここ半年ぐらい貯金箱に入れようとすると、あると思っていた額が財布に無いことがあって
惚けるには早いと思うけどなぁ~勘違いだったのかなぁ~とひとりで悩んでた。
だけど勘違いにしては、ここ最近回数が増えてきて
もしかしてと思って隠しカメラを仕掛けてみたら、義母が夫婦の部屋に入ってきて
箪笥にいれてある私の買い物用バッグから財布を出して小銭を抜いてるところが映ってた。
大抵旦那が遅くて私がお風呂に入ってる時。脱力というか何というか・・・。
義母、年金は大した額貰ってないっていうし(絶対に教えてくれないw)
老後の付き合いとかで惨めな思いをさせるのも可哀想だと思ってたから
年金は自分の為に使って貰ってた。
だけど我が家も裕福なわけでもないから、私の実家への帰省費用ぐらいは
少しずつでもどうにかしようと思ってやってた貯金なのに。
そう思ったらなんかもうブチ切れてしまって
「出て行け――!泥棒と一緒には住めん!今すぐ出てけ――!」
って怒鳴ってた。
結婚して20年、夫の前で怒鳴ったのも義母に怒鳴ったのもこれが初めて。
いくら医療費や冠婚葬祭の私的な付き合い(親戚関係以外)は自分で出して貰ってるとはいえ
年金丸々あれば十分なはずだ。
で夫が問い詰めたら、趣味の会に気に入ったジジイがいて
そのジジイが肩身の狭い同居生活らしくて、小遣いやったりもしてたらしいんだよね。
私の財布から100円玉を2~3枚ずつ抜いて、2000円ぐらいになってはランチに誘ったりもしてたらしい。
それを聞いて今度は夫の方が「なんだと――――!」ってなって。
そりゃあ年とったって恋ぐらいするかも知れないけどさ、貢ぐとか泥棒とか勘弁してほしい。
結局、義母の年金から毎月5万円ずつ夫が預かることになった。
夫はそれを近い将来の介護費用に充てると言っている。
ある意味結果オーライ。
続きを読む

このページのトップヘ