キチママ警報 -キチママ・生活系まとめ-

キチママ中心に、トメ・ウト・コトメや修羅場などの 2ちゃんねるの生活板全般のスレをまとめたサイトです。

注目の人気記事

感動・ほのぼの・いい話

    このエントリーをはてなブックマークに追加
 
92 :キチママ警報 -キチママ・生活系まとめ- 2015/06/24(水) 23:31:33 ID:Exs
旦那との馴れ初めです。

普通に大学の自然科学系サークルの先輩後輩(旦那3年・わたし1年)で、
熊本・宮崎の山間部への夏合宿中の出来事です。

旦那をリーダーとする6名の班で未舗装の林道を歩いていたところ、前方のヤブが
ガサゴソと動いて・・・・イノシシが出ました。
イノシシは20mくらいの距離でこっちを向いて止まり、わたしたちと
にらみ合う格好になりました。

わたしは真ん中くらいに位置していたのですが、皆がさりげなく
じりじりと後退していくのに、わたしだけ足が竦んで動けず
知らない間に最前線単独でイノシシを迎え撃つヒロイン・ポジに
なってしまっていました。
周囲に誰もいないと気づいた時の絶望感はもうなんというか・・・

と思ったら、旦那がいつの間にか横に立っていて、わたしの二の腕を
ぐっと掴み、小声で「平静を装って立ってろ。頑張れ」といってくれました。

最後尾にいた旦那は前から逃げてきた班員へ身振りで避難を指示しつつ
イノシシを刺激しないようにゆっくりと前進し、わたしを助けにきてくれたのです。

旦那は私の前に進み出ると、イノシシから目を離さないままで、
「ゆっくり下がれ。襲ってきたら、俺がちょっとでも抵抗して食い止めるから、
おまえ、振り向かずに全力で逃げろ」
と指示しました。

そして三脚とハリバートンケースを手に身構えること数分?数十秒?
・・・イノシシは山裾へと消えていき、後ろをウリ坊が5匹ほどちょこちょこと着いて行きました。

「子連れ・・・マジでやばかったのかよ」と嘆息する旦那と涙目ですがりつくわたし。
続きを読む

    このエントリーをはてなブックマークに追加
 
494 :キチママ警報 -キチママ・生活系まとめ- 2015/04/02(木) 02:28:04 ID:???
うちは月末が給料日なんだけど、
給料日には我が家はキャバクラに変貌するの
家の廊下にはご丁寧に看板(旦那お手製)も出して
私は目一杯着飾って旦那を出迎えるんだ

この日ばかりは旦那もノリノリで
「いや~、今日も綺麗だね、可愛いね」
と普段口にしてくれない言葉をポンポン言ってくれる
もう嬉しすぎてタヒぬるw

私も旦那にしなだれかかったりポッキー口移しみたいな
普段恥ずかしくてできない事をやったりするんだけど
旦那、顔真っ赤でチョー可愛い!

それでお会計が旦那の給料→お釣りという名目で
今月の旦那の小遣いを渡す…

というのが毎月恒例のイベント
まぁ家庭内イメクラなんだけどすっごく楽しい!
今月末からは妹夫婦も参加する事になってるけど、旦那の隣は
たとえ妹でも渡さん!そこは私だけのものだぁーっ!
続きを読む

    このエントリーをはてなブックマークに追加
 
278 :キチママ警報 -キチママ・生活系まとめ- 2014/12/15(月) 21:54:13 ID:m05
スーパーの鮮魚コーナーで謎の物体を買った。
見た目はあん肝に似ているけど、やたら大きくて198円の二割引でラベルには鮮魚としか書いていない。
好奇心で買ってみて、適当に調理してみたけどナニコレ超旨い。
こってりまったりしてて上品なお味。
貧乏故にあん肝は食った事無いけど、多分あん肝みたいな味。
ヤバい月曜日なのに酒がめっちゃ進む。
今年は嫌な事いっぱいあったけど、何か幸せやわ
続きを読む

    このエントリーをはてなブックマークに追加
 
135 :キチママ警報 -キチママ・生活系まとめ- 2017/11/14(火) 14:10:24 ID:BPf0L2xDa.net
雑談スレみたいだから大丈夫だと思うが、スレ違いだったらすまない。
この喜びを誰かと分かち合いたいんだ。

先程、幹線待ちで暇だったからなんとなくネットしてたら、なんと、小さい頃に生き別れた息子のFacebookを偶然見つけた!

元嫁は長女を妊娠した頃からヒステリックになり、些細なことで喧嘩するようになった。
俺も最初は我慢してたんだか、長男が5才になる頃には限界に達して離婚したんだ。
子供たちの事は心配だったんだけどね。

それから一度も面会させてもらうことなく今日に至るわけなんだけど、頑張って生きていればいいことがあるもんなんだな!
大学生になった息子は、割と元気そうでいわゆるリア充って感じに成長していた。
嬉しくなって早速、今度男同士飲みにでも行かないかってメッセージを送った。
心配してたけど無事に大きくなってて安心した。
ちょっと涙が出たのは内緒だw
続きを読む

    このエントリーをはてなブックマークに追加
 
945 :キチママ警報 -キチママ・生活系まとめ- 2022/07/19(火) 14:43:20 ID:kPhVwW7t.net
コロナ流行る前の数年前当時4歳の娘と1歳の息子と嫁で色々遊戯施設のある宿泊施設に旅行行った時に
子供が遊ぶ所で娘が同じ年くらいの男の子(お母さんが白人の多分ハーフ)と仲良く遊んでた

そろそろ部屋戻ろうかってなって娘呼びに行ったら男の子が「また遊べる?」って言って娘が「うん!」って言ってた
可愛いなーとか思いながら嫁と見てたらその男の子が「ぽーめっつ」みたいな言葉をネイティブな感じで言って娘の手の甲にキスしてた
何言ってんのか分からんのだけどなんてスマートな子なんだろう!かっこいい!と思ってたら見事に娘も嫁も目がハートみたいになってた

母方のお国柄か知らんがそのかっこよさがなんというか若干4,5歳くらいの子に同じ男として完全敗北した感じが衝撃だった
続きを読む

    このエントリーをはてなブックマークに追加
 
787 :キチママ警報 -キチママ・生活系まとめ- 2016/06/30(木) 01:16:29 ID:MmX
トメさんの月イチ通院日。
足が悪いので付き添いして、大きな病院なので院内は車椅子移動。
私は長椅子の端に腰を下ろしてトメさんの車椅子を横向きに止めてる。
トメさんの横顔見ながら話す感じで。
1つ前の予約時間帯が押していたのかいつもより待ち時間が長くて、
待ちくたびれたトメさんが「居眠りするから呼ばれたら運んで」というので
私は用意していた文庫本を読みながら時間つぶし。
しばらくしたら

トメさん「……嫁子ちゃん」
私「はい?」
トメさん「……酔いそう」
私「えっ?!」

無意識のうちに片手で文庫本持って、片手で車椅子を揺らしていたらしいよ私。
ベビーカーのつもりでいたんだろうか。
トメさんごめんなさいw
続きを読む

    このエントリーをはてなブックマークに追加
 
42 :キチママ警報 -キチママ・生活系まとめ- 2005/11/02(水) 23:26:32
他所でも書いたんだけどこれはうちの娘共の話。

長女(当時4歳)が幼稚園の行事の参加記念品だかで箱に入ったクレヨンの
セットをもらってきた。
ところが、こともあろうにその日の夕方、見事に全部折っちゃった。
当然うちの嫁は激怒、しかられて長女も大泣き。それで、
「お前、なんであんなことしたんだよ?」
と聞いてみたら、

「○○ちゃん(次女、当時2歳)と ヒック
 クレヨン半分こするって ヒック
 約束したんだもん ヒック」

思わず長女を抱きしめた。

翌日、どこから持ってきたのか透明な容器に半分に折られたクレヨンが
きちんと全色分しまってあるのを見て、ちょっと目の潤いが多くなって
しまいました。
続きを読む

    このエントリーをはてなブックマークに追加
 
146 :キチママ警報 -キチママ・生活系まとめ- 2022/12/20(火) 12:17:28 ID:fuO+MpkK.net
中学生の娘は反抗期もあり扱いが難しくなってきてるんだけど
私がダイニングテーブルに居るとミカン剥こうか?と言ってきてくれる
私が剥くの面倒臭くて嫌いなのと手荒れしているのを知ってるから
娘も特段剥くの好きなわけでもないらしいけどいつも聞いてきてくれる
そしてこっちがもういいよありがとうと言うまでわんこそばのように何個も剥くw
これは美味しそうだとかこれはハズレかなーとやいやい言いながら仲良く食べるのが楽しい
続きを読む

    このエントリーをはてなブックマークに追加
 
792 :キチママ警報 -キチママ・生活系まとめ- 2010/08/19(木) 15:05:58 ID:zibp1zjw0
猫注意






985 名前:おさかなくわえた名無しさん[sage] 投稿日:2010/08/18(水) 10:32:05 ID:ZZLr7gUu
猫の話。
先日、雲一つない良い天気の日、よく見かける野良猫が、塀の上でうつらうつらしてた。
普段は私を見るとすぐに逃げていくのに、なぜかその日は身動きせずに半目を開けて箱座り?(足をぜんぶ体の下に隠す座り方)でいるので、
ちょっと近づいてみようかな~と、ゆっくり寄って行ったら、
突然、同じ格好のままコローン、ドスッと塀から落っこちた。ほんと、まるでヌイグルミが落っこちるみたいに。
道路に落ちても身動きせずに半目のまま。
こんな、目の前でタヒなれちゃ嫌だしと思って、ショッピングバッグに入れて動物病院に持って行ったら、
結果は熱射病。
まさか猫が熱射病になるとは思ってなかったのでビックリした。
治療費に諭吉が飛んでさらにビックリした。
良くなったら元の場所に戻してやろうと思ってたのに(もしかしたら他の家の猫かもしれないし、野良猫は慣れないと聞いたので)、クーラーのある部屋から動こうとしない。
それどころか、勝手にタオルを数枚運んできて、ソファーの陰に巣作りしてる。
拾った場所に『迷い猫預かってます』のポスター貼ろうと制作してたら、ちょっと目を離した隙に口にくわえてブンガブンガ振ってボロボロにしてくれた。
保健所に飼い主から電話行ってないか聞こうと電話してたら突然飛び乗って足でケリッと電話機落とされた。
ネットの里親募集サイトに募集出そうとしたらキーボードに寝転がってびくともしない。
どうしたらいいの、これ。
続きを読む

    このエントリーをはてなブックマークに追加
 
584 :キチママ警報 -キチママ・生活系まとめ- 2019/03/11(月) 15:27:50 ID:B7yGUysa.net
子供が1歳なんだけど生まれた時から毎日かわいい~かわいい~ってたくさん言って抱っことかしてたらかわいいって言っても無反応になってしまった
名前とか食べる?とか他の言葉はちゃんと反応するんだけど「かわいい」は完全なスルーもしくはふいっと顔を背ける
私が言ったのはスルーでもいいけど可愛いわね~って誰かから言われてもスルー
かわいいが愛情表現、褒め言葉だと気付いてくれる日はいつ来るんだろう……
かわいいって言いすぎた……
続きを読む

このページのトップヘ