キチママ警報 -キチママ・生活系まとめ-

キチママ中心に、トメ・ウト・コトメや修羅場などの 2ちゃんねるの生活板全般のスレをまとめたサイトです。

注目の人気記事

変な店員・変な客

    このエントリーをはてなブックマークに追加
 
4 :キチママ警報 -キチママ・生活系まとめ- 2018/07/13(金) 21:53:30 ID:7p+xy2bX.net
新鮮な魚がメインの小料理屋で職場関係の飲み会があった
そのお店は寿司、刺し身、煮物、揚げ物、焼き物、様々な魚料理を楽しめるところで、色んな魚料理をみんなで楽しみ、途中でお寿司も個々で注文した
私はあまりお寿司が得意ではなくて苦手な物が多く、かつ貧乏なのでカウンターで大将おすすめ握りコースなんて食べた事がないし、
基本は回る寿司屋でいつも同じようなネタを5皿も食べたらお腹いっぱいになるので、寿司知識は乏しい
その時はマグロの赤身、タイ、ヒラメを1貫ずつ注文した
手元にやってきた時、白身に薄いピンクが少し入ってるネタと、白身に薄い赤が少し入ってるネタが良く似ていたので、
「わあ美味しそう!ソックリですね〜、どっちがタイだろ〜」
みたいなリアクションをしながら、食べて味の違いを楽しもうとした(赤いほうがタイかな?と思ったけど話題の一つのつもりで)

そしたらテーブル席にいる私達グループに向かって大将がデッカイ声で、
「おねーさん、タイとヒラメの区別もつかないの!?お寿司食べたの今日が初めてかなー?」
と言ってきて、カウンターにいた常連っぽい客達が一斉にドッと笑った

「いやー普段エンガワばっかりなもので…ハハハ」と私も笑って流したけど、内心は知らない人達の前で小馬鹿にされて凄く腹がたったし、どんなに腕が良くてももう二度と行くことはない

例えアホそうな女がバカっぽい事を口走っても、飲み会メンバーがからかうならまだしも、お店側がからかうなんて接客業ではあり得ないと思うよ
続きを読む

    このエントリーをはてなブックマークに追加
 
801 :キチママ警報 -キチママ・生活系まとめ- 2017/08/07(月) 16:13:52 ID:IPhvE04+.net
昔の話。
地元のスーパーに買い物行ったときのこと。生後半年の長男を抱っこ紐で抱えていた。
レジに並んでいたのだが、走ってきた若い男忄生の店員に思いっきりぶつかられ転倒した。
転ぶ瞬間、子どもを守ろうと咄嗟に身体をひねって手をついたら手首を骨折した。
救急車等でバタバタしたが、この間ぶつかってきた男忄生店員は固まっていて私の覚えている限りでは謝罪はなかった。

後日、お偉いさん複数名とその男忄生がうちに謝罪にきた(治療費等は処理済)。
お偉いさんが頭を下げるなか、なぜか男忄生店員は無言。
混んでる店内を走る店員はどうかと思うし、乳児がいるのに利き手を骨折させられて本当に大変だった。
子どもは抱っこしてほしい年頃で、毎日泣かれる。私もこの可愛い時期に抱っこができず本当に辛い。
謝られたところで正直すぐに割り切れることではない、というかそもそも当の男忄生店員は謝っていないけど?と言いかけたところで…
続きを読む

    このエントリーをはてなブックマークに追加
 
840 :キチママ警報 -キチママ・生活系まとめ- 2017/04/10(月) 22:20:20 ID:sWFP2/Dg.net
地元にあるパン屋さん。

海老カツサンドが美味しくて、それを買いに行った。
ラスト1個だったのでラッキーと思いながらレジに並んでいたら、後ろで「あー!!海老カツサンドがない!!食べたかったのに…」って嘆いてる中年女忄生客。常連っぽい(店員と親しげに会話してた)。
おーぎりぎりで買えたんだなぁと思いながらお会計が私の番になったんだけど、店員がいきなり中年女忄生客に向かって、「ちょっと!!海老カツサンドあるよ!!」って。
取り置いていたのかな?って思ったら、私がお盆にのせているやつを指差しながら言ってる。

はい??

レジにかけよってくる女忄生客、「お客さま、こちら最後の1個で、こちらのお客さま(女忄生客)がお求めのようで…」と暗に譲れと言ってくる店員。

いや、私もそれ食べたいですし先に取ったので買いますよ?と無理矢理会計したけど、「えー…」「ほかのパンもおいしいですよ?」とめっちゃ粘られた。

お店出るときに二人でヒソヒソしてたわ。
すごい気分悪かった。
なんで譲って当然だと思うんだ!神経わからん!
続きを読む

    このエントリーをはてなブックマークに追加
 
538 :キチママ警報 -キチママ・生活系まとめ- 2005/06/18(土) 00:41:36 ID:VjIiHm6Y
昔、販売員やってたとき同僚とランチに行った。
ほとんど食べ終わろうとしたとき私の皿に金たわしの一部を発見。
ウエイトレスを呼んで「あの、こんなものが入ってたんだけど」と文句を言った。
するとウエイトレスは無言で皿と伝票を持って厨房に行った。

金タワシよりもその態度がむかつきながら、ランチについてた珈琲を飲んでいると
ウエイトレスが全く同じメニューを持ってテーブルに置こうとする。
私は頭に来て「別にすいませんでしたって言ってくれたらそれでイイのよ!
何も言わずにお皿を下げて、また同じものを持ってきて私に2人前食べろって
言うの?」と怒った。
するとまた無言で厨房に戻り、しばらくして
「すいませんでした。お金は結構ですから」とウエイトレスが言ってきた。

その後も伝票が無かったので同僚が
「え?私の分も払わなくていいんですかね?」と私の顔を見る。
っていうか店の従業員と客全員がこっちを見ている。
「伝票も持っていった切り出しいいんじゃないの?」といって2人で店を出た。
続きを読む

    このエントリーをはてなブックマークに追加
 
398 :キチママ警報 -キチママ・生活系まとめ- 2017/04/13(木) 20:06:02 0.net
某ホームセンターで木材買ってカット頼んだらギャル店員に喧嘩売られて表出ろやとか騒がれ、しまいには店員でもなんでもないギャルの彼氏まで現れて喧嘩売られてお前の顔覚えたからなと捨て台詞を吐いて逃げて行った。
ギャルは業務中なのにその彼氏とともに去って行った。
続きを読む

    このエントリーをはてなブックマークに追加
 
58 :キチママ警報 -キチママ・生活系まとめ- 2015/03/18(水) 15:18:05 ID:MonIZWdY.net
たった今起こった事を話すぜ

年明けの頃、某社宛にサイトのフォームから見積り依頼をした
担当者から返信が来たので図面を送信して見積りを頼んだ

しかしいついまで経っても返信がない

結局月末になって、担当者のアドレスから「今回の見積りは辞退させて頂きます」との連絡
この時点で既に「?」な対応とは思ったが「了解、次の機会があったらよろしくお願いします」とだけ返信
これで終わりと思ってた

2月に入ってすぐに知らない番号から電話、その会社からだった
聞けばその担当者の上司だそうで、もし良ければ今からでもあの見積りをださせて頂けないか、という
既にその品物は別業者に発注済みと告げたが、今後のため比較検討用にどうでしょう?というからお願いする事に

しかしそこから何も音沙汰がない

2週間くらい経って、そういえば連絡ねぇな、と思って以前の担当者にメールで問い合わせた
即日で返信があって、「遅れて済みません、明日には回答できます」との事

しかし何も音沙汰がない

ここまでくると逆にどうなるか興味が出て、わざとまた2週間ほど放置してみたがやはり連絡なし
ここで再度その担当者宛にメールで問い合わせると、また即効返信で「申し訳ありません、本日中に回答します」

予想通り、音沙汰はなかった

数日してからまたメールで問い合わせたら今度は返信すらなく放置
さすがに何が起こってるのか知りたくて、以前かかってきた会社の電番にかけてみた
続きを読む

    このエントリーをはてなブックマークに追加
 
920 :キチママ警報 -キチママ・生活系まとめ- 2017/02/12(日) 19:57:24 ID:tFe4Vd79.net
ごめんミスった。
旦那と子ども(生後5ヶ月)と散歩に出掛けて、寒かったから某チェーンのコーヒーショップに寄ったんだ。
飲み物を2人分頼んだら、店員が「お一人様ワンオーダーお願いします」って子どもを指差しながら言った。
いや、抱っこ紐で抱っこしてるから座席取らないし、まだ離乳食も始まってないんですって言っても聞かない。

こういうときってワンオーダーの人数にカウントされるの?
個人的には、座席を占有するならオーダーすべきだけど、抱っこ紐で抱っこしてる乳児までカウントせんでもと思ったんだけど。
赤ちゃん連れで飲食店入ったのが初めてだったから、これが常識なのか知りたい。
続きを読む

    このエントリーをはてなブックマークに追加
 
109 :キチママ警報 -キチママ・生活系まとめ- 2017/06/13(火) 11:03:08 ID:aLz
あーくっそイラつく。
さっき美容院から帰ってきたんだけど、
「カラーと後ろ髪はおまかせで。前髪は絶対に眉上にしないで下さい。職業柄禁止されてるので必ず眉下でお願いします。」ってお願いしたんだ。
担当の人も「かしこまりました。眉下ですね。」って了承したから安心したのに、ちょっとこっちがウトウトしてる間にバッチリ眉上にされてた。
三戸なつめさん程じゃないけどどう頑張っても誤魔化しようが無いくらいの眉上。
しかも濡れてる状態でそんな感じだから乾いたら確実にもっと短い。
驚いて担当の人に「これ誰がどう見ても眉上じゃないですか!私、絶対に眉下でって言いましたよね!?」って言ったらなんか「え、あ…んーとぉ…」ってモジモジしながら周りに助けを求めるようにキョロキョロ。
異変に気付いたっぽい店長さんがやってきたから事情を話して、「これでは仕事に出られないから困る。」と伝えたら急遽前髪エクステを付けてくれてなんとなく誤魔化せる程度にはなったけどもう二度とあそこ行かないわ。
やっぱり誰かを指名するべきだった。
何度も通っててみんな技術がそこそこあるから油断してた。
てかあの担当の子は一体何をどうしたかったんだよ。
続きを読む

    このエントリーをはてなブックマークに追加
 
55 :キチママ警報 -キチママ・生活系まとめ- 2016/02/01(月) 09:39:45 ID:AgK
名前等を書いてもらってを書類を作る仕事をしてるんだけど、
ある日「美香」という女の子とそのお母さんが来店してきた
ふりがなの欄が書き忘れで空欄だったので、「ミカちゃんでよろしいですか?」と聞いたところ、
「はぁ!?ハルカですけど!」とキレ気味に言われた

いや百人中百人がミカと読むだろう名前に勝手にポピュラーじゃない読み方付けたくせにキレるなよ!
美にハルという名乗り読みがあるのは知ってるけど美香でハルカはさすがに誰も予想しないよ!
続きを読む

    このエントリーをはてなブックマークに追加
 
732 :キチママ警報 -キチママ・生活系まとめ- 2012/06/04(月) 14:42:57 ID:yvVdYgzz
クレーマーみたいなのは毅然と対応しないとね。
前に勤めてたお店で、買った物の配送サービスやっててそれの受付してたけど変なの多かった。
15:00までが当日配送の期限なんだけど、ギリギリに持ってきてもねえ。
一度そういう人に、もう配送の人は伝票打って積んじゃってるんで締め切りですて言ったら、ふじこりだしたw
紙オムツとかいっぱい買ってたからたぶんママなんだろうけど。
あまり喚くから、10分前行動は大人の基本ですよ?て言ったら半泣きになって出てったよ。
続きを読む

このページのトップヘ