キチママ警報 -キチママ・生活系まとめ-

キチママ中心に、トメ・ウト・コトメや修羅場などの 2ちゃんねるの生活板全般のスレをまとめたサイトです。

注目の人気記事

トメ

    このエントリーをはてなブックマークに追加
 
542 :キチママ警報 -キチママ・生活系まとめ- 2022/05/09(月) 12:07:51 0.net
相談ですが、初めて書き込むので上手く出来てなかったらすみません。

姑に前から嫌がらせのようなものを受けていて最近ので言うと正確にいつからかはわからないですが、隈が出来やすい体質なのに
それについて「自分は疲れててもそうゆうのが無かったから周りから気を遣われなかった。
全く疲れてないのに隈があるお陰で心配されてた人が親戚に居て許せなかった。
だからあんたも同じで嫌い。」と言われました。
いつもは夫がトイレに行った時か寝てる時に言われてましたが、今回は横になって目を閉じてただけだったのか夫が起き上がって「隈は体質だからしょうがない。」とは言ってくれたけどヘラヘラしなが言っていたのでモヤモヤが残りました。
後日夫婦でその事を話し合ったら「母さんは仲良くなるとキツイ言い方をしてしまう。お前の知らないところで俺だってキツイ事を言われてる。分かってくれ。」と言われました。
「仲良くなってくる度に㬥言を吐かれるなんて耐えられないから今後仲良くしたくないし、なんなら会いたくもない。」と言うと「GW中に話合ってくる。」
と言っていましたが、GW直前に妊娠が発覚しました。
そしたら夫は義母を妊娠後期から出産後1ヶ月間手伝ってもらう気満々で辛くてたまらず、どうしていいかも分かりません。
助言を頂けると有り難いです。
続きを読む

    このエントリーをはてなブックマークに追加
114: キチママ警報 -キチママ・生活系まとめ-投稿日:2013/04/29(月) 23:12:51.79 ID:kwz8rNvk
子供が最近歩けるようになった。でもまだ外を歩かせると、道端に座り込んで石やらゴミやらいじったり、明後日の方向に歩いて言ったり、手を繋ごうとしても振りほどいたりするので
基本的は抱っこ紐やベビーカーで公園に連れて行き、そこで歩かせてる。
この間ウトメと散歩に行ったら、トメがしつこく「孫ちゃん(ベビーカー)嫌がってるんだから降ろしたら?」と言ってきた。
確かに子は最近ベビーカーを嫌がる。でもそれも最初だけでしばらくすると大人しく座ってる。そう説明しても「でも(ry」とひかない。
座り込んで歩かないし、目的地まではこのままでいいのって夫が言っても、大丈夫よ~。何が??
挙句、両方の手を繋いであげればいくわよと。夫→ベビーカー押してる、私→マザーバッグ抱えてる、だから
ウトメで子を挟んで手を繋いで歩くってことらしいwいや無理ですよで流したけど。
預けるのはちょっと・・・(高齢&多少の確執あり)だけど、孫と遊びたいだろうと誘うだけど、終始ママ抜きで孫ちゃんだけと行きたいのにな空気を醸し出され、
夫が子と遊ぶとわいわい盛り上がるけど、子が私の所に寄ってくる、私があやすと目をそらしてしらーっとなるし。
とにかく私が抱っこするのが面白くないらしく、食事中膝抱っこのほうが落ち着いて食べるって言ってるのに無理やり椅子に一人で座らせようとする。
しまいにはまだ食事中なのに、「嫁子ちゃん大変でしょ!下におろして遊ばせれば?」だと。
まだ食べてるでしょうが!!

続きを読む

    このエントリーをはてなブックマークに追加
292: キチママ警報 -キチママ・生活系まとめ- ID:VqAi0wgB
生後数ヶ月の息子の通帳を作った。今は出産祝いの残りが少し入っているのみ。その通帳を、同居トメに「預かろうか?」と言われた。

私が子育てしているあいだ、パートをしているトメが主人の給料含め全て家計を管理している。私と主人は小遣い制。トメ曰く「あんたらのお金からは孫ちゃんに貯めなくていいのよ。私に預ければ、私が毎月余ったぶんを入れてあげるからお得よ、どう?」
トメ名義の通帳から毎月自動積立するように、息子名義(トメ孫)の通帳は別に作ったし、悪用するほどのお金も入ってないけど、孫の通帳まで管理したがるトメの神経がわからん。干渉しすぎ。

続きを読む

    このエントリーをはてなブックマークに追加
704: キチママ警報 -キチママ・生活系まとめ- 投稿日:2012/09/02(日) 00:53:27.30
流れ読まずに相談させて下さい。
お盆に関西地方を襲った大雨で旦那の自営業の店舗が床上浸水しました。
当日の明け方、店舗に泊まり込んでいた旦那からSOSの電話があり、
タクシーで店舗に向かいましたが店に近づくとあたり一面池の様。
雨も横殴り。乗っていたタクシーもパトカーに制止され、
車を降り、約一時間膝まで水に浸かりながら歩いて店に到着。
その瞬間から復旧作業にあたりました。
(その頃トメ、何も知らずに旅行中)
たまたま、当日の夜、店に来て事の経過を知った様子。
その後もお盆明けに間に合う様にと従業員と私で復旧作業に当たりましたが
翌日からトメ毎日来て、私やパートの人に椅子に座って偉そうに指示するだけ。
(私、血尿でました)
なんとかお盆明けには店舗の再開が間に合って気持ちも落ち着いたのですが、
昨日になって、夫から「最後に頼るのは母親だな、やっぱり親子やねと思ったわ」と
発言があり、もうこの気持ちをどうしていいか解りません。
実家の母は「男の人は照れ屋で気持ちを十分に表現しきれないところが
あるのよ、あなた(私)には十分感謝してるはず」と言われましたが、
どうしても納得できない。
誉めてもらおうとした事でもないけどモヤモヤしっぱなし。
どうしたらいいですか?

続きを読む

    このエントリーをはてなブックマークに追加
184: キチママ警報 -キチママ・生活系まとめ- 投稿日:2014/11/28(金) 17:57:12.58
自分の家をキープしたままこっちに同居してきたトメ
普段の家事は一切私が仕切ってんだけど、いろんな道具やらを「これ使って」って勝手に買って来る
こっちはこっちの考えで使ってたりあえて買わなかったりしてるのに、「モノ増やすだけだからやめて」とやんわり言ってもハッキリ言っても止めてくれない
ホントはトメが一番いらないんだよねw

続きを読む

    このエントリーをはてなブックマークに追加
191: キチママ警報 -キチママ・生活系まとめ- 投稿日:2009/04/16(木) 15:24:55
もうすぐ母の日で思い出した 去年結婚して初めての母の日
旦那に花とプレゼントを買っといてと頼まれた 花は何色がいいかプレゼントは何がいいかも私に丸投げ
カーネーションの鉢植えとハンカチ持って旦那と義実家に行き私が母の日の贈り物ですと手渡したら
トメ私をスルーで後ろにいた旦那に「息子君、忙しいのに買って来てくれたのねありがとう」
そしたら旦那「あー、オカンのためだし」「ハンカチの柄、こういうの好きそうと思って」
とあたかも自分が選んで買ってきたみたいな口癖で乗っかった

そこに同じく母の日のプレゼントを渡しに来てた義姉が
「えー嫁ちゃんが用意したんじゃないの?あんた学校の行事以外で母の日なんかやった事ないじゃん
誕生日すらあげてるの見た事ないWW」と言った 旦那顔赤くして俯きトメ憤慨してた
家帰ってしょーも無い嘘つくな、手柄?を横取りすんなと〆たけど

親にいい顔したい所があるんだなーと少し警戒してる

続きを読む

    このエントリーをはてなブックマークに追加
646: キチママ警報 -キチママ・生活系まとめ- 投稿日:2009/04/24(金) 09:45:40
思い出した。
新婚当時、私激務で旦那が会社辞めてしばらくプラプラしてた頃に
トメが来たことがある。
会社を辞めたのを心配するからウトメには内緒にしてた。
で、旦那が掃除したんだけど完璧とはいかなかった。
「ここの家は歩くと足がザラザラするわw」「ほこりが~」「もう少しお掃除したら?」
旦那なにも言わないの。
新婚だったし旦那の顔をたてて私も何も言わなかった。
今でもたまに「息子の家はスリッパないと歩けないのよ」とか言ってる。
今度言われたら「あの時は旦那君が専業主夫だったから」って言おうかな。

続きを読む

    このエントリーをはてなブックマークに追加
778: キチママ警報 -キチママ・生活系まとめ- 投稿日:2009/02/20(金) 11:31:11
私の子が、やはりつかまり立ちの頃、トメに預けたら初めての怪我をしてかえって来た。
唇のすぐ下、逆三角の傷、障子のわくにアゴをぶつけたらしい、
その数日後のかさぶた状態で実母に会って、トメにしばらく写真撮らないでと言われたと言ったら
「撮っちゃうもんね、おかあさまにお渡ししなさい」
それから孫の扱いがていねいになった気がした。

続きを読む

    このエントリーをはてなブックマークに追加
85: キチママ警報 -キチママ・生活系まとめ- 投稿日:2014/11/14(金) 04:29:36.58
カニとチーズケーキと焼酎が来た
贅沢だとか料理すればいいとか言わないでね…

カニはウトの出張土産だが旦那と二人で鍋にしてなんとか食べきった
食べるときだけ倍速で動く旦那にイライラ
チーズケーキはカニ持ってくるときに見かけたからって買ってきたけど
本当に行列ができるって噂の店のものなんだろうか…?

問題は焼酎
義実家は、自分たちは使わない・いらないものはもったいないからうちにお下がりする癖がある
旦那ももったいないからと義実家の不要品を何でももらってくる
おかげで狭いアパートが倉庫化してる
「焼酎誰かからもらったけど誰も飲まないから家に持って帰らせたんだな」って旦那が言ったけど
その焼酎が芋臭すぎるからボクチャン飲めない!嫁子飲んでおいて!とか調子に乗るな
義実家のナマモノ処理のしわ寄せが全部私に来る
そもそも毎日来てるコトメ旦那の好物なのにそっちにあげてくれよ…

前にコトメと旦那とトメが古くなったもらいものの塩辛出してきて
「賞味期限切れてても嫁子は食い意地張ってるから食べるから問題ないよね!」とか笑ってて
「自分が切らした賞味期限処理はするけどさすがに人様の賞味期限処理はしません」と旦那に帰りに説教したんだが
最近はナマモノでも期限は切れてないけど量で攻撃してくるようになって疲れた

続きを読む

    このエントリーをはてなブックマークに追加
108: キチママ警報 -キチママ・生活系まとめ- 投稿日:2014/11/17(月) 14:27:57.05
トメ経由の大トメからの荷物はスレチになりますか?

続きを読む

このページのトップヘ