キチママ警報 -キチママ・生活系まとめ-

キチママ中心に、トメ・ウト・コトメや修羅場などの 2ちゃんねるの生活板全般のスレをまとめたサイトです。

注目の人気記事

義実家

    このエントリーをはてなブックマークに追加
 
476 :キチママ警報 -キチママ・生活系まとめ- 2021/06/23(水) 06:30:37 0.net
すみません、すれ違いと言われたのでこちらに書き込みます。
長文にてすみません。義父母の干渉ぶりの事で相談させて下さい。
いま妊娠中、11月に生まれる30代中盤人妻なのですが、旦那が今後の事で義理両親から詰問されています。
特に開業医である義父がかなりの威厳と剣幕、毅然とした態度で旦那を圧倒し、旦那はその場で言い返せませんでした。

同居ではないにせよいずれ旦那(長男)の実家がある東京都内に転職・移住するつもりですが、
旦那が義父に何も言い返せずふがいなくて辟易しました。
今旦那は部品メーカー勤務で、近年会社が吸収合併され、現職に居続けるつもりはなく転職を考えています。

1.義父「当初お前は旧会社の本社勤務だったのが、合併されて新会社の本社勤務ではなくなった。
  所属部署が格落ちしたという事は、お前の今後は真っ暗だという事だ」
  旦那「いや、4月からは新しいかに異動して海外子会社の管理など新しい事をやってんだけど?」
  義父「新組織ではどんな肩書や役職になってんだ?名刺見せろ」
  旦那「持ってない。第一、まだ支給されてないよ(お茶を濁す)」

2.義父「そんな町工場(まちこうば)勤務じゃなくて、都心の本社勤務でなければ負け組同然。親は上司と同じだと思ってアドバイスを聞け」
  旦那「そういう事ばかりにこだわるんじゃなくて、仕事の内容とか居心地も大事でしょ?」
  義父「そんなことはわかってる!お前が本来いるべき場か、やるべき仕事かが大事なんだ」

などなどでした。旦那はその場で押されっぱなしでしたが、翌日全く動じずにこういいました。
私は義父母と旦那のどちらを信じていいのか、とても心配です。
だったら何で旦那はその場でもっと毅然とした態度を取らなかったのか、と。

「社会人デビューとか開業したときなど、記念で名刺を欲しがるのはわかるけど、そうでもない限り
息子に名刺を見節と迫るのはちょっと不自然じゃない?」
「両親は俺の勤務先を町工場呼ばわりしたけど、国内大手メーカー向けに部品を作っていて、海外子会社も管理している工場のどこが町工場だよ?
そういう言い方をする時点で俺としてはものすごく嫌悪感を覚える」
続きを読む

    このエントリーをはてなブックマークに追加
 
353 :キチママ警報 -キチママ・生活系まとめ- 2017/02/19(日) 22:00:58 ID:Nsh
昨年義父が亡くなった時、写真嫌いで堅物な義父だったから
免許証みたいなしかめっ面の写真しか残ってなかった。
笑顔の写真なんてひとつもなくて遺影にするには・・・って夫と義弟が写真選びに迷ってた時、
私が「これがいいと思う」ってある写真を見せたら夫も義弟もそれを見て涙を流した。即決だった。
亡くなる3年ぐらい前の事だけど、義父に犬とのツーショットを撮ってほしいって携帯を渡されたことがあった。
義父はうちで飼ってた犬にだけはデレデレで、待ち受け画面にしたいんだって。
この家に嫁いできて同居して20年近くになるけど、写真撮ってくれなんて言われたの初めて。
最初は犬を抱いてしかめっ面だったのを、なんとか笑わそうと色々仕掛けたものの上手くいかず
「もー、お義父さんもうちょっと笑ってよ」って言ったら同意するように犬が「わん!」って。
それで義父の顔がほころんだ。そこを撮った。
預かっていた義父の携帯、その待ち受け画像を夫と義弟に見せたわけ。
それを引き伸ばしたら少し粗くなったけど、それでも義父の笑顔に参列下さったみなさんが
顔をほころばせて「いい笑顔だわー」って言って下さった。嬉しかった。
義父にはとてもお世話になったし、最後に義父の為にこんな小さなことでも出来たことが嬉しかった。
続きを読む

    このエントリーをはてなブックマークに追加
 
84 :キチママ警報 -キチママ・生活系まとめ- 2019/03/04(月) 11:47:35 ID:8VG3AcLD.net
昨日初節句で義父母を呼んで食事をしたんだけど、手作りのスタイをプレゼントしてくれた。
ただ、義妹の着なくなったキャミソールを使って作ったらしくスレタイ。自分がお下がりとか抵抗あるから過剰かもしれないけど、お祝いのときくらいそういうのはやめて欲しかった…
続きを読む

    このエントリーをはてなブックマークに追加
 
88 :キチママ警報 -キチママ・生活系まとめ- 2017/02/25(土) 16:40:24 ID:dze
ウトメの家で長く飼われていた小型犬が先月タヒんだそう。
トメは特に可愛がっていたらしく、タヒんで一か月経つ今もただボンヤリして家事も満足に出来ていない状況で、
所謂ペットロスで鬱気味らしい。

私はど田舎の出身者なせいか、飼ってる動物にそこまで熱い思い入れを持つというのがあまり想像できないんだけど、
ペット好きな友人に相談したら「ペットを家族だと思う人もいるのだからそっとトメさん見守ってあげて、
間違っても『また新しい犬飼ったらどうか』とか言ったらダメだよ、子供亡くした人に養子貰えばとか言うようなものだから」と言われ、
そんなものかー言っちゃう前に相談して良かったーと、トメと話す機会ある時はなるべく話聞きながらトメに同情の言葉を掛けるようにしてる。

まあそれはいいんだけど、トメが家事やらないから、色々理由をつけてはウトがうちに来るようになってる(車で20分ほどの距離)。
ウト本人に「トメさんが家事やらないなら定年退職してるウトさんがやったらどうか」と遠回しに言ったり、
旦那に「トメとウトに、自分の家のことは自分でやってって言え」とも何度か言ってる。ゴニョゴニョ反論してるし多分伝えて無さそう。
トメにも言いたいけどまだ今のところ我慢してる。

孫を亡くしたとかなら同情できるんだけど、老犬一匹亡くしたくらいでという気持ちはかなりある。
ウトがいると下の子の授乳しにくいからすごい迷惑。
続きを読む

    このエントリーをはてなブックマークに追加
 
200 :キチママ警報 -キチママ・生活系まとめ- 2012/05/06(日) 20:57:53 0
夫は五人兄弟の末っ子、上は全員姉でしかもみんな独身で無職実家暮らし
義父が亡くなったため稼ぎは全て私たち夫婦

子供は欲しいのだがなかなか恵まれない時に、姑は「嫁が子供を産めないから
孫の顔すら見れない」と周囲にぼやいていた。
小姑たちも「早く自分の養子にするんだから子供を産め」と非人間的なプレッシャーを
かけるばかりで、私は彼女たちが人間に思えなかった。

私は検査で異常はなかったが旦那が検査を受けようとすると「跡取り息子に何を
させるんだ!この鬼畜女!!」と罵倒された。

その後、姑や小姑たちの抵抗の理由が分かった。夫が検査を受けて「異常」が出たのだ。
原因は主人が幼いころに行った旅行先での熱病だった。
その時奴らは夫が旅先で熱を出したにもかかわらず発熱した夫をほったらかして
遊びに出かけたらしい。
子供ができない原因を何とか嫁である私の責任にしようと仕立て上げていたのだ。

その事実を知った夫は私を連れて家を出て行った。夫の治療の甲斐もあり今年の年末
には待望のわが子に会える。

姑と小姑たちがどうなったのか、私は知らない(笑)
続きを読む

    このエントリーをはてなブックマークに追加
 
521 :キチママ警報 -キチママ・生活系まとめ- 2017/12/16(土) 20:19:44 0.net
お盆に帰省した時私はちょうど2人目妊娠の報告した
ウトメがあらおめでとう、ところで義兄嫁ちゃんはまだ作らないの?仕事ばかりしてないで早いうちに産んじゃった方がいいわよって言ってウトメが席を外した瞬間に義兄嫁が舌打ちしてって小声で言ってた
義兄夫婦はその時結婚して半年弱、後から聞いたんだけどちょうど不妊治療開始の一環で手術する直前で義兄嫁はすごい気が立ってたらしい。旦那と義兄が仲良しだから正月の帰省の日を合わせてる
未だに義兄夫婦から妊娠報告ないし義兄嫁怖い。めちゃくちゃ気を使う。お腹も大きくなってるし何されるか分からないから正月行きたくない
続きを読む

    このエントリーをはてなブックマークに追加
 
766 :キチママ警報 -キチママ・生活系まとめ- 2014/03/05(水) 19:30:24 0
夫は結婚前はもろに田舎の長男という感じでの人で、
「自分は跡取り。嫁はうちのしきたりに従うもの」とか平気で言っていた。
父親には逆らえず、母親のことは良妻賢母の鑑として尊敬していた。
かなり不安だったが、家に関すること以外に関しては非常に尊敬できる人だったので、思い切って結婚した。
結婚後、転勤で義実家とは新幹線使って半日かかる距離、私実家からは車で30分の地に引っ越すことになった。
それを知った義実家が、仲人さん(夫上司)に「息子が嫁の家に取られないよう、嫁家とは距離を置くように、言い聞かせてやってください!」と依頼し
呆れた仲人さんが夫に「君も大変だろうが、嫁さんをしっかり守るんだよ」と諭したあたりから、
夫も「もしかしたらうちの親は変?」と思うようになったらしい。

転勤して都会に来てみたら、故郷の狭い地域では常識だった「同居は当たり前」「別居の場合は、長期の休みは実家に帰る」「嫁家は夫家を立てて、全て遠慮しなければならない」なんて
周りのだれもしていない事に気付いて、文字通り唖然としていた。
続きを読む

    このエントリーをはてなブックマークに追加
 
326 :キチママ警報 -キチママ・生活系まとめ- 2021/06/04(金) 14:01:40 0.net
義妹がふざけて旦那の宰丸蹴ったせいで生殖機能無くなったんだけど義母義父義妹はふざけてたからしょうがないって言ってる元々子供は作らない予定だったからそこは問題ないけど義家族の考え方にドン引きしたから付き合いやめようと思う
続きを読む

    このエントリーをはてなブックマークに追加
 
822 :キチママ警報 -キチママ・生活系まとめ- 2022/12/03(土) 15:11:15 ID:bDLHjBxE.net
先日、母が義母と偶然会ったらしく孫(生後半年)の話になり「大きくなったよねー」と話したら義母が「私、まだ写真しか見てなくて」と言ったみたいで母親にかなり叱られた
義母は嫌な人ではない、というか嫌とか好きとかの感情湧くほど会ってない
元々人付き合いが嫌いで義実家行くのも育児疲れもあって無理だった
母からは「自分だけ孫に会うのもなんだからしばらく控える」と言われた
私、そこまで言われるようなことしたのか
続きを読む

    このエントリーをはてなブックマークに追加
 
109 :キチママ警報 -キチママ・生活系まとめ- 2007/11/06(火) 09:59:37 0
私の旦那は私より料理作りも片付けも家事一般が上手で、
頼まなくてもすぐにやってくれる・・・というか私が旦那から「これして」と
指示されるくらいに家のことをやってくれるけどエネだ。

去年結婚して、初の年末年始は旦那に言われて仕方なく義実家に滞在した。
旦那の学生時代の研究室の飲み会にだって、旦那が言うから参加した。
義実家帰りに道中で一泊したけど、旦那は宿についた途端に風邪で寝込み
私だけ夕食を食べ、私だけ温泉に入り、帰りは旦那が助手席で寝込む中
雪山越えも含む5時間以上の行程を私ひとりで運転して帰った。
それもこれも「来年は二人で過ごそうね」という言葉を信じてたから。
今年は、私が妊娠したので最初で最後の二人きりの年末年始。
義実家に行かない分で浮くお金でデパートの御節とか頼もう!なんて
わくわくしていたら、旦那は既に義実家帰省+友人との飲み会を計画していた。
義母が私に会いたくて会いたくてしょうがないそうだ。
「去年は二人で過ごそうって言ったのに!」と怒ったら
「だって年末年始とお盆しか帰省できないんだし、皆が君に会いたがってるのに」
私は別に会いたくない。義実家も旦那友人も良い人たちばかりだけど
とにかく人数が多いし方言がきつくて半分くらい訳わからないし、
息が詰まって苦しくて気疲れするのが嫌。
年末年始は家にいるとか、二人きりで旅行するとかしたいのに。
私の実家は隣の市だから帰省もしないし、ウチの親は
「結婚って旦那さんの家優先のそう言うものよ」とか言う。
旦那は「また帰りに途中のどこかで一泊すればいいでしょ?」とか言う。
なんで私の希望が義実家のついでなんだ。なんで平気で約束を破るんだ。
なんで義実家の希望が私の希望より優先されてしまうんだ。
年末年始には7ヶ月だから、おなかが痛いと嘘言ってドタキャンしてやりたい。
続きを読む

このページのトップヘ