キチママ警報 -キチママ・生活系まとめ-

キチママ中心に、トメ・ウト・コトメや修羅場などの 2ちゃんねるの生活板全般のスレをまとめたサイトです。

注目の人気記事

修羅場

    このエントリーをはてなブックマークに追加
 
866 :キチママ警報 -キチママ・生活系まとめ- 2015/12/31(木) 12:54:10 ID:Z1E
ついさっきの出来事なんだけど、電車で寝ていたら怒鳴り声が聞こえて目が覚めた。
顔をあげると、向かいの席に座っていた高校生位の可愛い女の子が10歳位の男の子の髪の毛を掴んで罵倒していた。
「人間未満の出来損ないが!!」とか「キ〇ガイタヒねよ!」とか
男の子の母親らしき人に「こんなもん家に閉じ込めとくか処分するかしろよ!」と怒鳴っていた。
よく見ると男の子はダウン症みたいだった。
隣に座っていた人に聞くと、男の子がずっと女の子の髪を引っ張ったり体に触ったりしてたらしい。
女の子が文句を言っても止めないし、母親は微笑ましげに見てるだけだったと。
それで女の子がぶちギレたそうだ。
私もだけど誰も止めに入らない。
すぐ次の駅で降りたからあの後どうなったのか分からない。
最近の女子高生は迫力あるなー
続きを読む

    このエントリーをはてなブックマークに追加
 
758 :キチママ警報 -キチママ・生活系まとめ- 2009/05/24(日) 01:49:27 ID:KLgtCjya0
遅くなりました。
長文スマソ。嘘つき男との修羅場です。
フェイクありだから辻褄合わなくても大目にみてね。

私子:23歳 
彼男:23歳

出会ったその日に一目惚れして付き合うことに。
数ヶ月後にはお互い結婚の約束をして
両親に報告、母同士は顔合わせを済ませ、
結婚まで私子が彼男を追う形で同棲を始めた。
ただ、彼男父が厳しい人らしく彼男も彼男母も
頭が上がらない様子。
一事が万事、彼男父に内緒と言われる。
なので、全て彼男父は蚊帳の外だと思ってください。

同棲中は生活費・家賃ともに私子持ち。
彼男は華やかな立場にあり、
わりとちやほやされて育ったようで
他人に何か買ってもらったりなどは
当たり前と思ってた節がありました。
それは後から気付いたのですが、
当時私子に仕事もあったのでそれは別に良かった。
続きを読む

    このエントリーをはてなブックマークに追加
 
31 :キチママ警報 -キチママ・生活系まとめ- 2014/08/23(土) 11:08:41 ID:w2X9rBxdj
修羅場スレから誘導されてきました。コピペします。

書きこめた。いきなり相談したいんだけどここで良いのかどうか
スレチなら誘導してほしい

昨日夜8時位に知らない番号から電話掛ってきて
会社兼用だからお客さんかな?と思って電話に出た。
そしたら知らない男の人から電話で
「俺さんですね?」って言われれ「はい」と答えた。

当然仕事の話だと思ってたんだが
いきなり
「真美子(仮名)の夫です、もうご存知ですよね?」と…
俺は正直に言うが人妻と遊んだことはない!!!!

回答は「え?は?ええ?誰?」だった。
旦那さんらしき人は「日曜日に会えませんか?」だった。
8月24日、明日だな…

俺には身に覚えがない!
真美子と言う人は知らないが真美なら知ってる。
3か月前に郊外の居酒屋で会って、タクシーで送った時に
LINEを交換した。

真美が暇なときに誘われて飲んだりした。
当然夜の方も頑張った。
相手からは既婚のきの字も出てない。
スペックは俺は30歳、真美は28歳と言っていた。

彼氏に振られてヤケ酒飲んでるんだぁ~と話しかけられ
それからの関係。
旦那さんからの電話ではいくら説明しても「とにかく会いたい」の1点張り。
続きを読む

    このエントリーをはてなブックマークに追加
 
94 :キチママ警報 -キチママ・生活系まとめ- 2008/09/21(日) 14:49:29 0
私の夫の元エネ話。
夫は兄、姉、夫の三兄弟、で、姉が知的障碍者。
夫ははっちゃけエリートとでも言うか、幼い頃から
「お前はお姉ちゃんの為に生んだんだよ」と
普通なら「俺の存在価値は…」となる所を、どれほど上手く言い聞かせたのか
「俺は姉の面倒をみるために生まれた!」と完璧に刷り込まれた。
普通に考えたら
「障碍者の姉を産んだ後、欲しかった訳じゃないけど娘の将来の世話係として産んだ」
ととらえてもおかしくないのに。

私たちは義兄より早く結婚したんだけど、その時
「どうかどうかお姉ちゃんの事だけはよろしくね」と何度も念を押された。
それに対して夫は「大丈夫だよ、心配するなって」。
でも義兄が結婚した時は
「妹の事は忘れて、ちゃんと自分の家庭を築いて行くのよ。
妹の事は夫クンが面倒見てくれるからね」と泣いてた。
正直ここで切れそうになったが、結婚式なので止めておいた。

そして夫と話をしたら
「俺はお姉ちゃんを捨てられない!世話なら子供の頃からしてた!
兄はしてなかったから兄には面倒は見れない!」とキレまくり。
そして「いずれは引き取る予定だから!!」と言い捨て、実家に逃亡。

コトメはほぼ寝たきりで、食事から下の世話まですべて見なくてはいけない。
引き取られても私に面倒なんて見れない。
そう言うと夫は「それでも俺にとっては大事な家族なんだ!」
そして私へ「障碍者を蒫別する女」認定。
ウトメに「俺親不孝しちゃったな」とか抜かしてたし。
続きを読む

    このエントリーをはてなブックマークに追加
 
935 :キチママ警報 -キチママ・生活系まとめ- 2013/10/11(金) 09:44:17 0
くそ、嫁に車売られそうになった。マジで杀殳す寸前だったわ。
続きを読む

    このエントリーをはてなブックマークに追加
 
384 :キチママ警報 -キチママ・生活系まとめ- 2017/06/23(金) 00:11:28 ID:tik
今更かもしれないんだけど、ポルノグラフティってバンドの名前が下品で大嫌い
要するに卑猥な落書きって意味だし、アポロ11号の一発屋の割には今でも
テレビでたまに名前や歌が流れてきてその度に不愉快になる

昔そのバンドが歌ってたアニメが流行った時、娘が見てたんだけどそのバンドの歌だと気がついて
見るのを止めさせたら、友達の家で内緒で見ていた事があって、思わずカッとなって娘友達の家に
文句言ったり付き合いを止める様にいったら、夫・息子・義両親・私両親によってたかって責められて
かなりの鬱になってしまって嫌な思い出しかない(兄だけはその時味方になって娘を怒ってくれて、その事については今でも感謝してます)

今日娘・息子の部屋を整理してたら、そのポルノバンドのCDが見つかって久々に頭の血が下がるぐらいトラウマが
蘇って思わず倒れそうになってしまいました…

今更ながらにそんな下品な名前付ける神経が分からないし他にも問題は一杯ある
売れてた当時はあまりネット無かったからせいぜい新聞に投書するぐらいしか出来なかったけど
今だったらネットで呼びかけて署名したらバンド名変えてくれてたのかなってふと思ったんだけど、どうなんでしょうか…?
続きを読む

    このエントリーをはてなブックマークに追加
 
599 :キチママ警報 -キチママ・生活系まとめ- 2013/06/01(土) 09:44:45 ID:UZ3yNE6s
つい最近の冷めた話。

子どもの頃にボーイスカウトでアマチュア無線にはまって以来、大学も仕事も同様な物を選択しました。
彼女には、細かい話をしていませんでしたが仕事は無線従事者だということは伝えていました。
当時2LDKに1人で住んでいたのですが、開かずの間(無線関連専門の部屋)があり、私の持っている鍵がないと入れないようになっていました。

ある日いつものように彼女を家に招いている際に、仕事関連から呼び出しがあり家を数時間開ける羽目になりました。
その際にいつものように「機材が色々ある部屋だから鍵がかかっているし、何があっても入らないでね」と伝えて出かけました。

で、数時間後仕事が終わって帰ってくると…我が部屋の前に警察官が数人居ました。
慌てて彼女に何かあったのかと思って、聞くと何かあったと言えば何かあったが…と口を濁します。
部屋には入って良いとの事だったので入ってみると、開かずの間が開いていました。
で、その横で彼女と見たことのない年配の男女が警察官その1にこの部屋の主は犯罪に加担している、と必タヒに話していました。
私が帰ってきたことを確認すると、私に向かって犯罪者はこの人です!捕まえてください!!とヒステリーに叫んできました。

警察官その1が
部屋の中に免許状もあるし、機材なども正式な手順で購入されているものということ
こういったものは一般的にアマチュア無線と言われていて法律に触れていない限り趣味の問題だということ

を懇切丁寧に説明してくれました。
この時にわかったことなのですが、年配の男女は彼女の両親でした。
彼女が開かずの間を不審に思い、ピッキングのような行為でこじ開け中を見たら気持ち悪い機材が沢山あったので両親に相談し通報。
その後両親を勝手に部屋に招き入れ、更に自分の彼氏が犯罪者だと思って"気持ち悪い"機材の数個を壊したようです。

呆れて何も言えない状況でした。
一般的にアマチュア無線やIT系の趣味など気持ち悪いと思われている事は承知の上でしたが、犯罪者呼ばわりされたのは初めてでした…。
教養の差、科学リテラシーの差がここまで違うのかと愕然として冷めました…。
まぁ、それ以前にドン引きでしたが…。

長文失礼しました。
続きを読む

    このエントリーをはてなブックマークに追加
 
713 :キチママ警報 -キチママ・生活系まとめ- 2016/02/29(月) 20:09:37 ID:G6J
上の子が修学旅行に行った時、下の子が対抗してwおばあちゃんちに泊りに行った。
珍しいこともあるもんだと旦那の仕事終わりに待ち合わせをして、食事をした。
二人で食事なんて何年ぶりだろうとテンションも上がってビールも少し飲んだ。

帰りの電車の中は席はほぼ埋まっていたけどそこまで満員ではなく、ドア横のスペースに立っていた。
ダンナが「ちょっとトイレに行く」と言ったので荷物を持とうと手を出したらダンナがそのまま歩き出した、
と思ったら、歩き出したのではなくそのままふわーっと前へ揺れてバーン!とノーガードで床に倒れた。
前に立っていたお姉さんがギャーって叫んだ。
そりゃそうだよ、ギリギリ当たらなかったけど自分の足元に人間が倒れてくるんだもん。

私はびっくりして大丈夫?どうしたの?しっかりしてって言いながら体をゆすってみたり、仰向けにしようとするんだけど重くってどうにも動かない。
周りの人は中腰になってこっちの様子をうかがっている。
その中で一人、作業服姿のガタイのいいお兄さんが、自分のカバンを床に置いてダンナを起こしてくれた。
そのころにようやくダンナは目を開けて、すみませんすみませんって言いながら立ち上がろうとした。
お兄さんが座っていた方がいいですよって言ってくれたけど、ダンナは大丈夫です、って言って立ち上がった。
周りにすみません、ありがとうございますって言いながらものすごく汗をかいていた。
どうしたの?気持ち悪いの?って聞いたら「実はものすごく眠たい」って言う。
眠たい?実はうっかり居眠りしちゃってこんな大騒ぎになったの?って思っていたら、また目を閉じて膝から崩れ落ちた。
さっきのお兄さんが様子をうかがっていてくれて支えてくれたので、今度はバターンとは倒れずに済んだ。
でもお兄さんも旦那を支え切れずにそのまま床にずるずると崩れ落ちる。
声をかけても反応はないしカバンを持っている手を離さそうとしてものすごい力が入っていて指をほどくこともできないし、
あ、これは寝ているんじゃない、脳だなと覚悟した。
でも、1分ほどすると目を覚ましてすみませんすみません…と立ち上がる。
でついに緊急ボタンを押した方がいて、次の駅で駅員さんがお出迎え。
電車が駅につくまでの間、お兄さんはずーっとダンナが倒れないようにタックルみたいな感じで旦那を壁に押し付けて支えてくれていた。

駅について駅員さんに手を貸してもらってホームのベンチに座らせた。
駅員さんは救急車を呼びますか?って聞いてくれたけど、明らかに顔色もよくなったし汗も引いてるしで結局断った。
10分ほど駅のホーム座って落ち着いたところで、次の電車に乗って帰った。
その電車の中でもまた一度倒れかけたけど、席が空いていたので座らせると持ち直した。

後から考えたらどうやら「脳貧血」だったみたいです。
立った状態だと脳の血流が足りずに倒れて、横になったり座ったりする(頭の位置が低くなる)と血流が戻って意識がしっかりする。
じっと立っているときはダメだけど、歩くとポンプ機能で血流がよくなるのかしっかりする、という感じでした。
いつもの酒量より少なかったんですけど体調とかの関係もあったんだろうなあ。

それ以来、お酒を外で飲むという日は必ず「電車を待つときにはホームの端に立たないこと」「一本送らせてでもいいから座って帰ってくる」の
二点をお願いしています。
続きを読む

    このエントリーをはてなブックマークに追加
 
550 :キチママ警報 -キチママ・生活系まとめ- 2015/06/26(金) 05:36:43 ID:vxc
私の夫はいわゆる大家族の末っ子で、長子とは一回り以上年の差がある。
夫兄弟の一番上である長女は、中学卒業とともに、当時付き合っていたチンピラまがいの年上男と結婚して家を出て、
それ以来、色々な土地で離婚や再婚を繰り返している女忄生(今風に言うとDQN?)
そのせいで、夫が生まれた頃には既に家にいなかったし、その後もほとんど家に寄り付かなかったせいで
兄弟といっても、末子の夫とはほぼ面識がない。

夫と私は高校の先輩・後輩で、、夫の家が大家族だというのは有名な話だったし、長女がちょっと危ない人というのも、
割と知られた話だった(ヤ〇ザの女だとかなんだとか・・・)
私が夫と付き合い出した頃にも「うちにはこういう姉がいて、結婚したら迷惑をかけるかも」と夫から言われたけど、
面識のない兄弟の話というのは、いまいち危機感を覚えられなかった。
うちの親には交際を反対されたけど、そのまま付き合い続けて結婚した。
大家族だからって特に問題はなくて、それぞれの兄弟はきちんと独立して就職・所帯を持っていて、最後に結婚した
末子の嫁だからって、皆にずいぶん可愛がってもらった。
夫両親も適度な距離を持ってくれる人たちで、盆暮れ正月くらいしか会わなくてよかった。

それが、結婚して3年目に、夫が夫実家に相談があると呼び出されたので行ってみたら、見覚えのない女の子がいた。
夫兄弟が多いので、誰かの子供かと思ったら、なんと長女の娘だという。
10数年ぶりに帰ってきたと思ったら、「預かっといて」とだけ言って玄関前に置いていってしまったんだとか。
小学生低学年かと思ったら、もう中学校に入る年齢だったらしく、明らかに成長が遅い感じ。
びくびくして、声をかけたり触ったりすると、気絶するんじゃないかって勢いで硬直してしまう。
夫両親がその子の持ち物を調べたら、障碍を持っているとわかったそう。
通院している病院がわかったので、翌々日には、その病院にも連れて行ったらしい。
病院で一時的に預かってもらえないかとお願いしたそうだけど、定員いっぱいだからと断られたそうだ。
内部疾患やアレルギーなどは持ってないので、とりあえずお宅で面倒見て、と言われたみたい。

それで、夫両親の相談と言うのがありえなくて、「この子をお前たちで面倒見てほしい」というもの。
夫両親はさすがにもう子育てをする体力がない。普通の子供ならともかく、障碍がある子は無理。
母親である長女とはもう1週間連絡がとれない状態。施設に預けるようなかわいそうなまねはしたくない。
だけど他の夫兄弟たちには既に子供がいる・・・
そういう要因を考慮した結果、子供がいない私たち若夫婦に白羽の矢が立ったらしい。

当時夫26歳、私24歳。
結婚当初から子供がほしくて頑張ってたけど、全然できないから夫に頼み込んで一緒に病院に行ってもらったら
夫原因の不妊が判明したばかりの頃だった。
このとき、初めて夫の不妊を夫両親に話したのだけど「それならちょうどいい」というリアクションだった。
「子供なんて誰が育てても一緒、血がつながってる人間が育てればなおよい」という夫両親の言い分は
ちょっと理解できなくて、聞いていて頭がくらくらした。
夫も自分が不妊なのが負い目だったんだろうね、全力で夫両親の提案に乗っかった。
「一時的に面倒を見るだけじゃなくて、そのまま引きとってもいいのでは」なんて言う。
続きを読む

    このエントリーをはてなブックマークに追加
 
151 :キチママ警報 -キチママ・生活系まとめ- 2012/03/03(土) 13:01:21 0
2人目出産後の帰宅した日に旦那に血液型聞かれてO型て言ったら
おしり蹴られておれの子じゃない言われた。
ちなみに私A、旦那A
泣いてたら義母が産後の嫁が(泣きすぎて)あほになったらどうするって旦那に言ってたけど
もっと突っ込むところはあったはずorz
義母看護師なのにな
続きを読む

このページのトップヘ