キチママ警報 -キチママ・生活系まとめ-

キチママ中心に、トメ・ウト・コトメや修羅場などの 2ちゃんねるの生活板全般のスレをまとめたサイトです。

注目の人気記事

ちょっといい話

    このエントリーをはてなブックマークに追加
 
129 :キチママ警報 -キチママ・生活系まとめ- 2014/04/13(日) 14:37:26 ID:???
姑と舅襲来。
ちゃんと食事はしているの?
今年は花粉だけじゃなくてPM2.5ってのが酷いのよ?ちゃんと対策している?
PM2.5の影響でスキンケアは手を抜くと大変よ?
とネチネチ姑が私に言っている間に舅は無断で冷蔵庫を開ける。
冷蔵庫に何かを入れた後、無言で居間に押し入る舅。

冷凍庫にオージービーフのサーロインステーキブロックが4ブロック
チルド室に宮崎牛のフィレステーキ肉(180g)が2枚
居間の空気清浄機のフィルター交換済み、
寝室用の空気清浄機フィルターは自分で交換してくださいと書置きとともに新品のフィルターが置いてある。
姑がさっきまで座っていた居間の食卓の上にはミキモトコスメのセットと上生菓子が。
襲来時間10分弱。
子猫の看病コピペみたいに書こうと思ったけど御舅さんと御姑さんが良い人過ぎて無理。
上生菓子の箱の裏側にJTBの旅行券…筆で書いてある手紙が達筆すぎて読めないw
私教養なさすぎw
うちのが帰ってきたら読んでもらうよ。
続きを読む

    このエントリーをはてなブックマークに追加
 
316 :キチママ警報 -キチママ・生活系まとめ- 2015/10/23(金) 11:33:33 ID:eXO
付き合ってる頃夫に買ってもらった、外れにくいからつけっぱなしできるというピアス
今朝髪をとかしてたら櫛に引っ掛かって外れて洗面所の排水溝に落ちた
ショックで夫に報告したら新しいの買ってくれるとな!
でもその店もう近くに無いから高速で1時間半くらい掛けて都会に出ないといけない
この際だから近くの店でダイヤモンドのピアスとかにしてもらおうかしら
続きを読む

    このエントリーをはてなブックマークに追加
 
721 :キチママ警報 -キチママ・生活系まとめ- 2015/10/27(火) 23:44:38 ID:XMfOpmB7.net
田舎の有力者の息子の結婚式
私は新婦友人で、新婦の家は事業の資金繰りが苦しくなっており
そんな時に有力者息子である新郎が「新婦ちゃんと結婚を前提にお付き合いしたい」と申し込んできたので
新婦親が光の速さでお見合いセッティング、ハイでは結婚の準備を~つきましては我が家の事業について……
とやったって話を聞いていて、新婦友人の間では新婦親が金の為に娘を売ったって広まってた
新婦は「結構いい人みたいだから心配しないで」と言ってたけど
新郎父はやり手だけど弱者を踏みつけるタイプというか、強烈な人という噂があって友人一同心配してた
そして結婚式当日、新婦親族席はものすごい浮かれようだった
これで我が家も安泰、みたいな
しかし新郎父のスピーチで、事態は一変した
「新婦さんは結婚の条件として、新婦実家を特別扱いしないでほしい、と言ってきた」
「新婦さんの実家だからと言って援助しないでほしいと。そこで終わるならそれまでの家だと」
え? とざわめく新婦親族席
新郎父「私は新婦さんの意志を尊重してその条件を呑むことにした」
「ちょっと、それじゃ何の為に…」と立ち上がりかける新婦母を遮って
「その意気や良し!それでこそ我が○○家の嫁!」と盛り上がる新郎父
「おっしゃる通り!」「さすがご子息はお目が高い!」と拍手して媚びる地元民たち
呆然としている新婦親族たちとすまし顔の新婦
その後新婦親や親族たちが高砂の新婦に詰め寄ろうとする一幕もあったが
新郎父に「新婦さんに比べてなんと見苦しい!トンビが鷹を生んだとはこのことだな!」と一喝されていた
なんか、実家への援助不要と言ったことで新郎父にめちゃくちゃ気に入られたらしい
その後は新婦親族席はお通夜状態だった

新婦は今は新郎両親に気に入られ、新郎には大事にされて幸せらしい
でもやはり、無条件に自分を愛してくれていると思っていた親に売られそうになったことは忘れられないと言ってた
「新郎さんをどう思う?」とか「あの人と結婚したいか」なんて一度も聞かれないままだったと
新婦実家は結局事業を畳んで借金抱えてどこかに行った
そしてあまり関係ないけど「その意気や良し」って言葉をリアルで始めて聞いた結婚式だった
続きを読む

    このエントリーをはてなブックマークに追加
 
1 :キチママ警報 -キチママ・生活系まとめ- 2014/10/29(水) 06:33:16 ID:9nuPyzhm0.net
まあよかったら聞いてって

書きためてないから遅いけど
続きを読む

    このエントリーをはてなブックマークに追加
 
535 :キチママ警報 -キチママ・生活系まとめ- 2015/08/27(木) 01:49:22 ID:TRd
長いし大分前のことなんだけど、どっかに書きたくて投下。

妊娠してから夫が冷たくなった。
必要な育児品などを相談したら「俺はわからない」というのに、リスト(必要最低限)見せたら「それって絶対必要なの?」と言い出す。
里帰りだから、生まれたら来てくれるかと聞いたら「帰ってくる日じゃだめなの?」と言う。
もし万が一タイミングが合って出産に居合わせた場合は立ち会いするのかと聞いたら、いきなり「出産だからって仕事は休まないからな。早退もしない」と言う。
それまであった夫婦の会話が減り、夫は仕事から帰ると寝るまでゲーム。
愚痴が増え「自由がない」「このままずっと働くと思うと気が重い」「気楽に生きたい」などという言葉がしばしば出て来ると
私も子供も愛されてない? 離婚した方がこの人のため? と思うようになり鬱々と沈んだ毎日を過ごしていたが、これじゃいかんと日記をつけることにした。

妊娠してから、その日の体重や食べたもの・したことを数行書いていたんだけど、それを1日1ページに増やして夫のことを書いた。
夫にしてもらったこと、夫の好きなところ、夫に感謝しているところ、夫にしたいと思うこと、労いの言葉……とにかく夫に関するポジティブな文章をスペースの限り書いた。
少しでも自分の心が軽くなればと思って、毎日1ページ分ぎっしり。
いよいよ里帰りの日になり、荷物を確認しているとカバンの中の日記が目に入った。
私はそれをダイニングテーブルの真ん中に置いて、そのまま家を出た。
気になった夫が読むことはわかっていたから、健気な日記を読んでちったぁ罪悪感でも抱きやがれwwと思って。

里帰りしたその足で妊婦健診を受けに行ったら、切迫早産でその場で入院決定。
同意書やら何やらで夫に来てもらう必要があったので、また「それって俺が行かなきゃいけないの?」とか言われるんだろうなーと思いつつメールした。
そしたら「切迫早産って生まれるの? 今すぐ行く」と返信がありびっくり。
「まだ生まれないよ。入院するだけだから、今度のお休みで大丈夫」と慌てて返事をした。
その日の夜にまたメールがあって、「愛してる」と一言だけ書いてあった。
久しぶりに聞いた(メールだけど)気がして涙ぐんでいると、続けて長文のメールが届いた。
日記を読んだ旨と、愛されてるんだと実感した、俺はいい夫だろうか、いい父親になれるだろうか、というような内容だった。
ひと月程の入院の間、ほぼ毎週夫は来た……と言っても必要なものを持って来てくれただけなんだけど。
それでも、実家に郵送でいいと言ったのに届けに来てくれたのは予想外だったし嬉しかった。

退院して数日後、破水して陣痛室に入った。
陣痛を待ちながら夫に破水した旨をメールすると、なんと翌日(水曜日)から金曜日まで休みを取ったと言う。
結局緊急帝王切開になってしまったけど、夫は手術室の前まで来てくれた。
子供に先天性.の疾患が見つかりNICUに入院することになっても、退院まで1~2週間に一度は来てくれた。
こちらも病状の説明やら保険証やらの用があってのことなんだけど、それこそ絶対必要ではないにも関わらず「それって絶対~」と言うでもなく、むしろ「二人に会いたいから」と言ってくれた。

ずっと後になって会話の中で出て来たことをまとめると
「家族を養って行かなきゃならないプレッシャーで余裕がなかった。仕事と金のことばかりで頭が一杯で気が立っていた。ゲームで現実逃避していた」ということだそうだ。
当時はそんなこと一言もなく、「大丈夫」「なんでもない」としか言わなかったから気付けなかった。
里帰り当日のあの日、切迫早産なんて知らない夫は「早産ってことは生まれる!? 切迫ってなんか危なそう!!」と母子の生命に危機を感じたらしい。
そしてとりあえず命に別状はないとわかりホッとしながら仕事から帰った夫は、誰もいない部屋でしんみりしたあと
日記を見つけて「妻の日記か、面白そうだ読んだろww」とwktkして読んで「俺ってこんなに愛されてるんだ」と感動し、何やら色んな感情が弾けたらしい。

それからずっと夫婦円満。
新婚の頃より仲のいい状態が続いている。
ただ、夫は私が日記を『うっかり忘れて行った』と思っている。
読ませる意図があってわざと置いて行ったなんてことは言えない。
ちったぁ罪悪感でも抱きやがれwwと思っていたなんてもっと言えない。
続きを読む

    このエントリーをはてなブックマークに追加
 
877 :キチママ警報 -キチママ・生活系まとめ- 2012/10/16(火) 22:58:41 ID:AFTjA+RP0
文才ないから長くなるかもだけどいいかな
続きを読む

    このエントリーをはてなブックマークに追加
 
125 :キチママ警報 -キチママ・生活系まとめ- 2018/06/04(月) 15:16:16 ID:BS/MQPkR5.net
親戚の家で飼えなくなったから、と連れて来られた猫
人懐っこいタイプではなく、構われるのもあまり好きではない、と言われた
話しかければしっぽしたーんしたーんするし、寝る時は私の部屋のクッションまで来るし
まぁ今のところ関係は良好かな?と好きなようにさせておいた
そしたら昨夜、猫がベッドに飛び乗って来て、寝たフリしてたら顔にめっちゃ頭突きしてきて
隣で寝転がった気配を感じ、ウオオワアアアアアアアって泣き叫びそうになった
うちの猫が可愛いんですよ、と今朝は誰彼構わず話しかけたい気分だった
続きを読む

    このエントリーをはてなブックマークに追加
 
9 :キチママ警報 -キチママ・生活系まとめ- 2018/10/04(木) 10:28:02 ID:UJs
私、コミュ障。困ってる人がいたら、声をかけていいのか、そもそもなんて言えばいいのか、迷惑になるんじゃ…と悩んでるうちに他の方が助けに行ってしまうこと多数。
当然恋人もなし、結婚願望もなし。ただひたすらせめて仕事だけはと頑張ってるだけの状態

先日、会社を出てからめちゃくちゃ体調が悪くなった
時間的に病院も空いてないし、休めるような場所もないし、帰宅するしかないと思って電車に乗った
電車はそこそこ混んでて座れなかったから、立って吊革につかまってた
そしたら、私の顔色見て「よかったらどうぞ」って少し離れたところに座ってた、眼鏡をかけた優しそうな男の人が譲ってくれた
その人は笑顔だったんだけど、その笑顔がなんていうかものすごく安心する感じで、体調不良ってのもあって、ものすごくホッとしたんだよね
お礼を言ってありがたく座らせてもらったんだけど、なんでか分からないけど胸がいっぱいで泣きそうだった
毎日仕事漬けで人の優しさに飢えてたのかもしれない。割とブラックだし
その事があってから、電車で私の前に立ってる人が少しでも体調悪そうだったら、あの人みたいに笑顔で席を譲れるようになりたいと思ってた

そんで昨日。電車で運良く座ってたら、前に妊婦さんが来た
今だ!と思って、勇気を振り糸交って立ち上がった
コミュ障なりに頑張って笑顔で譲れたと思う。ちょっと声裏返ったけど
妊婦さんからお礼を言ってもらえて、ちょっと誇らしい気持ちだった。私もやれば出来るじゃん!って

結局最寄り駅まで立ちっぱなしだったんだけど、妊婦さんと降りる駅が一緒だったんだ
何となく気にかけながら歩いてたら、その人の旦那さんが迎えに来てたみたいなんだけど、なんとあの眼鏡の男の人だったんだよ!
こんなことある?!と思った
二人ともにこにこしてて、穏やかな感じで歩いていった

この興奮を誰かに伝えたかったけど伝える相手もいないし、ここに書いてる
なんかあのご夫婦見てると結婚したくなってきた
婚活頑張ってみようかな。まずは笑顔の練習からだけど
続きを読む

    このエントリーをはてなブックマークに追加
 
496 :キチママ警報 -キチママ・生活系まとめ- 2014/11/25(火) 00:18:25 ID:???
今日の追って

「その時計(クラフト系)いいねー見せてー」とやたら絡むから外して見せたら
「はい」とプレゼントくれた。
10日ほど早いけど誕生日プレゼントだって。中身はベビーG。
旦那がGショック使いで丈夫さを自慢するし同僚に可愛いめのベビーG付けてる人がいたから
いいな~って言ってたの覚えていてくれたようだ。
早めに渡してくれたのは電波ソーラーだから仕舞っぱなしより
早めに起動した方いい&早く使いたいだろうからとのこと。
こういう感じのが好きとか前振りはしていたから好みにジャストミートだったし
早速つけていくぜ!!とテンション上がりまくり。
そして何より嬉しかったのが密かに付けてあったメッセージカード。
「これからも一緒にゆっくり自分達のペースで歩んでいこうね」
…うん、最近友人に同僚に義姉に従妹と妊娠出産報告続いて
落ち込んだり八つ当りじみた事したり
「いっそ自分と別れてもっと若い人と再婚すれば」と思い詰めたりしたけど
旦那はいつも私を受け入れ励ましてくれていた。
自分一人が勝手に空回って旦那を傷つけていたんだ。
今は旦那も先に寝て一人でネットしているけど涙が止まらない。
例え子どもが出来なくたってこんな旦那と暮らしていけたら最高に幸せ。それでいい。
続きを読む

    このエントリーをはてなブックマークに追加
 
276 :キチママ警報 -キチママ・生活系まとめ- 2016/03/29(火) 14:10:49 ID:VKZ
一昨年の春に財布拾った
当時鬱で失業して金欠の極みだった俺は財布の中お札びっしり入ってたのをみて魔がさして100円盗んで食パン買ってしまった
情けなくて泣いてパン食いながら交番に届けたんだけどそれまで盗みとかしたこと無かったから罪悪感でお巡りさんに白状したら「俺が貸してやる」ってその財布に100円入れてくれてさらに千円を俺に貸してくれた
その千円で興奮しながら食パン十個くらい買って家に帰って食いまくった

落とし主さんが翌日すぐに見つかって俺にお礼したいとアパートまで来てくれたんだがお巡りさんに事情を聞いてた落とし主さんは凄くいい人で十万円くれた
失くなったままだとカードや免許の手続きが大変だったんだから気にせず受け取ってと言ってくれた

そのお金と食パンと世の中悪い事ばかりじゃないと気付いたお陰で何とかもち直した
今思えばそんな思い詰めず友人や親戚に相談すりゃよかったんだけど当時は絶対迷惑かけちゃダメだって強迫観念あった

何が言いたいかというとフジパンの食パンは最強でお巡りさんにお金返した時に「もう大丈夫?ジュース飲む?」と心配されつつジュースご馳走になったってこと
今では立派にパン工場の品質管理で毎日パン食ってる
続きを読む

このページのトップヘ