キチママ警報 -キチママ・生活系まとめ-

キチママ中心に、トメ・ウト・コトメや修羅場などの 2ちゃんねるの生活板全般のスレをまとめたサイトです。

注目の人気記事

非常識な親

    このエントリーをはてなブックマークに追加
 
311 :キチママ警報 -キチママ・生活系まとめ- 2018/01/29(月) 11:04:31 ID:pukg6+EW.net
幼馴染A。「小6の息子がインフルなんだけど、仕事を休めない。上の子は家に寝かしとくから大丈夫なんだけど、3歳の下の子が登園禁止だからそっちの家で預かって欲しい」と。

Aの上の息子はすぐに手が出る子で、うちの娘をボコボコにする事が多々あった。Aは「男の子だから仕方ないでしょ?嫌ならウチの子に近付かなければいい」と言ってきた。A旦那も「逆に健全な証拠です」と。

それから言われた通りにA一家には近付かなかった。全く関わり合いをもたずに、もう2年くらい経つ。

もちろん託児は断ったんだけど、
「困った時はお互い様でしょ!よくそんな酷いこと言えるね!いつまでも昔の事を根に持つなんて、どうかしてるわ!」と言われた。

結局諦めて帰って行ったんだけど、すっごく気が重い。私もAが近所にまた越して来て嬉しかったんだ。良い家族ぐるみでの付き合いが出来るかとも思ってたよ。何でこうなるかなあ。
続きを読む

    このエントリーをはてなブックマークに追加
 
756 :キチママ警報 -キチママ・生活系まとめ- 2012/01/10(火) 19:21:37 ID:QOgPeKLN
近所の幼稚園の親子数組で集まってクリスマスパーティーを開いた。
料理を持ち寄り、子供達にプレゼントを用意してビンゴ大会。

せっかくだから、ママ同士でもプレゼント交換をしようということになった。
テーマは「自分ではなかなか買えないけど、もらったら嬉しいもの」

みんな、アロマキャンドルとかちょっと良いハンドクリームとか素敵なものばかりだった
ところがAママの様子が変。顔色が悪いというか、怒ってる?
手にはBママからのプレゼント。(くじ引きした)

みんなが??となっていたところ
Aママの娘さんが「ママは何が当たったの?」とプレゼントに手を伸ばしたところ、
Aママが「触っちゃダメ!!」と大声で怒鳴りつけた。
普段やさしいママが豹変したのでびっくりして泣き出してしまった。

私たちはプレゼントを見て唖然とした。
アダル㋣グッズだったんだ。

Bママは得意げに
「自分じゃなかなか買えないからね~♪
それ、みんなで決めた金額より高かったんだから、有意義に使ってよねw」とヘラヘラ笑ってる。
他の子供達もつられて泣き出すし、私たちは恥ずかしいやら、腹が立つやらで
即効でお開きにした。
子供が一緒なのにありえない。
頭がおかしいんじゃない?と全員迷わずcoすることにした。
今日幼稚園で会ったら、普通に挨拶されたよ。
キチの頭の中って理解できないorz
続きを読む

    このエントリーをはてなブックマークに追加
 
237 :キチママ警報 -キチママ・生活系まとめ- 2017/03/22(水) 12:45:43 ID:chX
顔話に乗って愚痴なんだけど
妹が自分の子(3歳女児)に毎朝アイプチしてるらしい
お正月に妹家族に会ったら姪っ子のまぶたに白っぽい汚れがあって、「おばちゃん拭いてあげるよ」ってガーゼ出したら、
「ママにこれ、こすっちゃダメって言われてる」と姪が言って妹に訊いたら答えた
「毎日やってると目が二重になるとネットで読んだから」だと

「そんなの子供の目にやること?目に入ったら危なくない?」と妹に言ったら、
「私は子供のためにやってるの」とか「女の子が二重じゃないなんて可哀想」とか言う
だいたい私達姉妹が二人ともずっと目が一重なんだが、別に顔でイジメられることもなく、
普通に社会に出て家庭も持ってるのに

子供時代から明るくて人懐っこい妹が、いつの間にかこんな人間になってたのに驚いた
しかもイケメンの感じ良い男忄生と結婚したのに、何をそんなに思い詰めてるのか
続きを読む

    このエントリーをはてなブックマークに追加
 
274 :キチママ警報 -キチママ・生活系まとめ- 2023/02/22(水) 21:06:02 0.net
弟が結婚、子供が生まれた私の息子が精神的に不安定になって困ってる
私はシングルマザーで母と同居、父は鬼籍
男親がいないので弟が父親がわりで帰省してくれた時は思いっきり遊んでくれたりして楽しそうだった
なのに弟が結婚してすぐに嫁が妊娠、ツワリが酷くて予定してた連休の帰省もキャンセル
出産後も嫁が里帰りしないからといって弟を束縛して育児させられてるせいで泊まりでの帰省はできないと
そのせいで息子は連休のたびに泣いてる
続きを読む

    このエントリーをはてなブックマークに追加
 
874 :キチママ警報 -キチママ・生活系まとめ- 2022/12/04(日) 15:01:51 ID:G+yoL7UR.net
9ヶ月と11日目で歩けるようになった
早くない?
続きを読む

    このエントリーをはてなブックマークに追加
 
47 :キチママ警報 -キチママ・生活系まとめ- 2016/09/06(火) 01:19:17 ID:OvP
昔の話だけど、今で言う放置子を何名か雇ってたことがある
自分は独身おばちゃんで、今はほとんど働いてないが、当時はくっそ忙しくて、毎日ヒーヒー言ってた。
しかし金はあった。
自宅マンションに夜中に帰ってくると、明らかに中学生みたいなのが玄関で座ってたりして、
どうしたんあんた、と声をかけたりしてるとどうやら、親が彼氏を連れ込み追い出すとか、三日くらい
帰ってきてない、とかで今で言う放置子っぽかった。
服は汚いし、ろくに飯も食ってないし、風呂もろくに入ってない。
今だったら、親も面倒くさそうだし、関わらないのが正解なんだけど、昭和の時代だったからか、家に
来るか、と誘ってしまった。
冷凍うどんをガツガツ食う姿がなんかかわいそうだった。
話聞いてると、どうもその家の親はあてになりそうになく、こりゃさっさとこいつ高校卒業して逃げた
方がええな、と思ったが、高校さえ行かせてもらえそうにない気までする(親が金を出しそうにない)
つーわけで、バイトしてもらうことにした。仕事は我が家の掃除とか洗濯とか、ご飯作ってもらうとか。
今思うと勇者だが、合い鍵渡して、バイト代渡して、家事をお願いした。
子供はゴミみたいな家にいなくて済んだし、追い出されてもうちで寝てたし、食事は勝手に作って食べていい、
とか言ってたから、健康にもなって、風呂にも入れたし、そうするときちんと学校も行くようになって、
宿題も我が家でするようになって、子供いないのに子供いるみたいな生活になった。
驚きなのは実の親は子供に興味がマジでないのか、ほとんど家にいない子供に何も言わなかったことだ。
その子はうちに半分入り浸りつつ、バイト代を私からもらって、その金をこつこつためて高校に行った。
その子が高校卒業して、家を出て都会で就職をしてから、今度は似たような小学生が現れた。
これは放置というよりいわゆる虐侍だった。親に毆られたアザがあった。
小学生をバイトでやとった。毆られない場所が欲しかったらしく、その子は小学生ながらに、掃除洗濯もろもろ
してくれた。バイト代は払った。
中学になったら力がついて、親に毆られっぱなしではなくなった。でもまだ中学生でバイトはできないので、
相変わらずうちにきて料理作ってくれたりしてた。これも後は同じ。高校に行って、卒業して巣立っていった。
二人とも、今も盆と正月には顔を見せに来てくれる。仕事先には実家に帰る、と言って帰省するらしい。
自分は独身だけど、子供がいるみたいで、けっこう楽しかったりするが、今だったら絶対できないな、と思う。
子供達は私を命の恩人のようにいうんだけど、正直この子たちが家事掃除してくれなかったら、家は絶対ゴミ屋敷だったと
思うのでこちらの方こそ当時はありがたかったもんだ。こっちも助かったんだから感謝されるいわれはない。
平成の今なら絶対やれないなあ。よく赤の他人の子供を家に迎え入れたもんだわ私。相手の親に訴えられてて
もおかしくなかったよなあ。
続きを読む

    このエントリーをはてなブックマークに追加
 
524 :キチママ警報 -キチママ・生活系まとめ- 2016/05/26(木) 12:29:38 ID:7Nr
こんなこと書いたらいけないのかもしれないけど義弟一家と付き合いたくない。
義弟は違うんだけどその奥さんはクリスチャンなんだよね。
義弟のところは結婚が少し遅かったので、世間一般に言われる高齢出産で、
出産前検査って言うのかな、まあとにかくそういった類のものは一切受けなかった。
まあ宗教上の理由なのかな?
義弟に検査を受けたほうがいいのかって聞かれたんだけど、
それは夫婦で話し合う問題なので、私たち夫婦に聞かないでほしいといったんだ。
でももし私ならどうする?と聞かれたけど、難しいねって言って答えなかった。
だって仮に検査を受けて結果が悪い方に出たって中絶する気がないんだから
下手なこと言えないよね。
まあ結果はよくない方に出ちゃったんです。
ここまではまあ仕方のないことだったと思うんです。でも何がそうさせるのかわからないけど、
義弟夫婦はまたまた妊娠してしまったんです。
まあ最初の子に障碍があるので自分たち以外の身内が必要だと思ったのかな
ただ理解できないのは、2人目の時も出産前検査をせずに生んだこと。
結局2人目も良い結果ではなかったんです。
正直私たち夫婦は年齢が年齢だけに心配していました。
それなのにまた妊娠したと連絡があったのです。
今まで協力できることは協力してきました。金銭的にも、行動でも。
2人一緒に病院に連れて行くときには危ないので、行けるときは一緒に行って
どちらか一人の面倒を引き受けたり、買い物に代わりに行ったり。
ひどいことをかきますが3人目もダメな気がします。
生まれてこないでほしい。
続きを読む

    このエントリーをはてなブックマークに追加
 
96 :キチママ警報 -キチママ・生活系まとめ- 2017/01/27(金) 16:25:13 ID:TMY
昨日のお話なんだけど家族でマック行った。
フラフラ私の前を歩く4.5歳の男の子がいたのよ、
最初は気にしてなかったんだけど良く通るしチラッとみえた服や靴が同じなんだよ。
ふと顔を見たら私の方をガン見しながらヘラヘラして笑ってるの。
つい「キモッ誰だよ」って言ったらイキナリ机まで来て自分の服がいかにかっこいいかとか、
メニューの紙を指差しながらぼくこれ食べたとか喋り始めた。
目の前に私以外に旦那、子供、弟いたのにガン無視して私だけに話す。
家族が「君の親は?」って聞いてもガキは無視で当の私はシカッティンクスイッチ入って5分ぐらい無視し続けた。
しかし止まない。
最後には私のポテトに触ろうとしたので私はキレて相手の手にゲンコツした。
「誰?どっかいってよ あんたなんてしらんけど!」って言ったら数秒止まってギャン泣き。
トイレのそばでベビーカー止めてた席から母親らしい人が飛んで来て「見守ってましたが気に障られたようで申し訳ない」みたいな話をして来たので
「え、見てたのにそれ?遅くないですか?」「私がヤバイ女で今回はゲンコツでしたがこの子刺したりしても平気なんですか。親子揃って想像力足りてないのでは?」って言ってたら
やっとハッとした顔して「すいませんでした」っていいながら離れて言ったけど本当にあの親子分かってるのかな。
㬥カはこっちが悪いので謝ったけど普段強く言えない私が悪いので気にしないでくださいって言われた。
(この子が悪いんでいいです、って不満のありそうな言い方したけどw)
つか絡みたかったら私が無視してる間、一生懸命「おもちゃあげるからーこっちおいで」って声かけてた向かいの席のゴリラみたいなオッサンに
遊んでもらえば良かったのにバカみたい。
なにもいってないのになぜかポテト作り直してくれたしちょっとラッキーだったので許すけど
子連れババアは猿の管理はちゃんとしろよ!お前のガキなんざお前とお前の親類ぐらいしか可愛いと思ってねーからな
続きを読む

    このエントリーをはてなブックマークに追加
 
58 :キチママ警報 -キチママ・生活系まとめ- 2017/04/07(金) 11:22:46 ID:R3e
姪が生まれたら、その父親である兄がおかしくなった。
姪が2歳くらいになった時からおかしくなり始めたと思う。
1歳くらいまでは兄は姪にあまり興味を示さず、お風呂に入れる、抱っこ等はなんやかんや言い訳して避けてた。
もともと子供嫌いだったし、まーそんなもんかと周囲は思っていた。
でも姪がしゃべって動き出すようになったら急に父忄生が湧いたみたいで
コロっと溺愛モードに切り替わった。
もう目に入れても痛くないって感じ。それが半年くらい続いてから兄はおかしくなった。
元カノが今どうしてるか気になる気になるって言い出して
「復讐されたらどうしよう」とか「娘(姪)に不幸が行ったらどうしよう」って
お寺や神社に通ったり、家にべたべたお札貼ったりし始めた。
しまいに何かの宗教の集会に行こうとしてたのが発覚し、家族会議に発展した。
兄、大学生の時元カノに中絶させたらしい。
学生だし責任とれないし、シングルマザーになっても絶対認知しない!って言い張って
強行に墮胎させ、その後すぐ別れたみたい。
最近までなんとも思ってなくて忘れていたんだけど、姪に愛情が湧いてから
「あの墮胎した子も産んでいればこんな可愛い子供になったんだ」
と思うようになり罪悪感がやっと芽生えたと兄は語った。
それ以来、何かしら償ってないと運命に復讐されて姪に不幸が降りかかる…という強迫観念で
お寺や神社に通わずにいられなかったらしい。
兄嫁さんはひたすら戸惑っていた。
兄嫁両親は渋い顔。うちの両親もどうしていいかわからんって感じ。
結局兄は精神科に通ってるんだけど、夫婦仲は微妙になり
それを感じ取ってか姪も不安定。

私は今年結婚予定なんだけど、兄に「お前に子供が生まれたらあの子の分も可愛がるからな」
って言われてゾっとした。
あの子ってやっぱり中絶した子のことだよね。その子に罪はないけどやめて欲しい。
ていうかもし子供できたら兄と疎遠にしたいわ…
続きを読む

    このエントリーをはてなブックマークに追加
 
110 :キチママ警報 -キチママ・生活系まとめ- 2017/03/20(月) 13:54:17 ID:FM3AhmGq.net
すごいのに遭遇した。
ベビー専門店に買い物に行ったとき、休憩室でおむつ換えしてたんだ。
隣のおむつ台でおむつ換えてたママが、どうやらおしりふきが足りなくなっちゃったみたいで、旦那さんと「ちょっと急いで1個買ってきて!」「てかティッシュとかない??」って焦ってやりとりしてた。

ほんの数枚だし、と思って、「よかったらこれ使ってください」って持ってたおしりふき差し出したら、「ありがとうございます!」ってお礼言って受け取った。ここまでは普通のやり取り。

もうおしり拭き終わってるのに、いつまで経ってもおしりふき返してくれない。
「そろそろいいですか?」って手を出したら、「いえいえ、使い差しを渡すのも悪いんで」って言う。
新しいの買って返すってこと?って思ったら、そのまま「じゃあ帰ろっか~」って駐車場の入り口のほうに歩いていく。
いやいや待って!返して!って言ったら、「え?いや、使っちゃってるので、これ返すのも…ねぇ?」夫婦で顔を見合わせる。

ちょっと理解できないんだけど、どうやら
おしりふき丸ごと貸してくれた➡使いかけを返すのも失礼➡このまま残りをもらっちゃおう

って思考回路みたい。
なんでもらっちゃおうってなるんだ。新しいの買って返すならまだしも。
そのまま夫婦でスタスタと行ってしまった。
変な良心出すんじゃなかったと後悔。まだ開けたばっかのやつだったのに。
続きを読む

このページのトップヘ