579 :キチママ警報 -キチママ・生活系まとめ- 2010/03/07(日) 05:49:39 ID:DH+ac2XF0
28年間クーラーを買ってくれなかった。

理由は「俺は職場でクーラーにあたってるから家ではクーラーなしで過ごしたい」だそうな。
見かねた妹が夫の留守中に私の部屋につけてくれた。
お金はあるけど、勝手に使うと後が怖いから「妹がつけてくれた」と言ってその場は一応おさまった。

夫、退職してから家にいる時間がふえた。
「暑い!、家はなんて暑いんだ!こんなんじゃタヒにそうだ!」とか言っていた去年の夏。

こんな家で28年間も我慢させてごめんね」の一言はない。


 
580 :キチママ警報 -キチママ・生活系まとめ- 2010/03/07(日) 10:41:41 ID:FAPJ7ZVl0
>579
お年を召した方に冷たいことを言うのはなんだけど意味わからん。
在職中でも旦那さんが帰ってきたら消せばいいだけのことじゃん。
典型的なDⅤ受けるタイプの女というか。
581 :キチママ警報 -キチママ・生活系まとめ- 2010/03/07(日) 12:33:57 ID:DH+ac2XF0
私もずっとわけがわからなかった。
「クーラーをつけるのは私の部屋だけにするから」とか「あなたがいるときはちゃんと切るから」といっても
だめだった。
最近になってこの人は自分の嫌いなものが家にあるだけで我慢ができないひとなんじゃないかとわかった。
それから「環境にやさしい、インテリな自分」が大好きなんだろうとも思う。
同様の理由で車も携帯ももたないし。

「台所とトイレが暑くて夏が越せない」といったら「避暑に行けばいいよ」という。
ここ10年は一人で全国を転々として夏を越した。
そういうことにうるさくは言わない変な人。家のことも全部できる。

もう慣れた。
583 :キチママ警報 -キチママ・生活系まとめ- 2010/03/07(日) 14:10:44 ID:Gl9uM0ix0
>>581
>>579
たぶんそういう相手とだからやってこれたんじゃない?
普通の人とだと普通の人があなたにたいしてイラってしそうだ
584 :キチママ警報 -キチママ・生活系まとめ- 2010/03/07(日) 15:10:45 ID:FAPJ7ZVl0
今更離婚てわけにもいかないし、「もう慣れた」んだし、こういうのもささやかな愚痴に入るんだろうけど賛同してくれる人はほとんどいないだろうね。
585 :キチママ警報 -キチママ・生活系まとめ- 2010/03/07(日) 15:23:52 ID:IinF4U/L0
>>581
>「避暑に行けばいいよ」
>一人で全国を転々として夏を越した。
このあたりで過剰反応する人もいるだろうけど
嫌いなものは置きたくないって押し付けるのはやっぱり我儘だし
冷たいと思う
退職してもクーラーつけずに貫くんならまだ解るけどね
引用元:https://www.logsoku.com/r/2ch.net/ms/1261750700/
-->
1000: 名無しの心子知らず