224 :キチママ警報 -キチママ・生活系まとめ- 2019/11/17(日) 02:47:25
昔よく行ってたカジュアルなバーで、お客さん同士が仲良くなったりしてたんだけど、ニット帽がすごく似合うオシャレな男の人がいた。
私の2個上で当時まだ20代後半だったと思う。
私の友達がその彼のことを気に入ってお互い仲良くなっていったんだけど、ある時大手の家具屋で働いているというから友達と2人で行ってみた。
そこにはもちろんニット帽を被ってないその男の人がいたんだけど、頭がけっこうハゲ散らかってて40代くらいに見えた。(ところどころだけ髪の毛が生えてる感じ)
その人もかなり気まずそうだったけど、私たちも、触れるわけにもいかないし、見た目が違いすぎるから全く触れないのも変だしで「感じ違うねー」くらいしかいえなかった。
帰宅後友達にその人から電話が来たようで、ハゲた理由はブリーチだかなんかのしすぎだって言われたみたいだけど、結局2人は成就せず、男の人はバーに来なくなってしまった。
失礼なのかもしれないけど、家具屋でその人を見たときの衝撃は忘れられない。
ニット帽ってすごいと思うわ。
私の2個上で当時まだ20代後半だったと思う。
私の友達がその彼のことを気に入ってお互い仲良くなっていったんだけど、ある時大手の家具屋で働いているというから友達と2人で行ってみた。
そこにはもちろんニット帽を被ってないその男の人がいたんだけど、頭がけっこうハゲ散らかってて40代くらいに見えた。(ところどころだけ髪の毛が生えてる感じ)
その人もかなり気まずそうだったけど、私たちも、触れるわけにもいかないし、見た目が違いすぎるから全く触れないのも変だしで「感じ違うねー」くらいしかいえなかった。
帰宅後友達にその人から電話が来たようで、ハゲた理由はブリーチだかなんかのしすぎだって言われたみたいだけど、結局2人は成就せず、男の人はバーに来なくなってしまった。
失礼なのかもしれないけど、家具屋でその人を見たときの衝撃は忘れられない。
ニット帽ってすごいと思うわ。
225 :キチママ警報 -キチママ・生活系まとめ- 2019/11/17(日) 05:50:39 ID:VUZcgBwG.net
その男忄生頭剃れば良かったのにね
ハゲ散らかすより、哀愁がなくていいのに
職業柄難しかったのかな
ハゲ散らかすより、哀愁がなくていいのに
職業柄難しかったのかな
227 :キチママ警報 -キチママ・生活系まとめ- 2019/11/17(日) 08:25:09
>>224
以前美容室で鏡の前で無駄話してるときにそういう話出た
美容師さん曰く、女忄生は髪染めやブリーチしても大丈夫、女忄生ホルモンで毛根が強いから
でも男忄生の毛根は脆弱なので、染や脱色はしないほうが良い 後で後悔する
出来れば限度を超えた長髪もしないほうがいい 重さで毛根がやられるらしい
若い男忄生が茶髪にしたてで海水浴に行き、紫外線にやられで毛根ダメにした怖い話とか聞いた
高校球児坊主とか、短い髪にはちゃんと理由があるんだ、と知った
ZAZYとか大丈夫なのかな>金髪ロンゲ
以前美容室で鏡の前で無駄話してるときにそういう話出た
美容師さん曰く、女忄生は髪染めやブリーチしても大丈夫、女忄生ホルモンで毛根が強いから
でも男忄生の毛根は脆弱なので、染や脱色はしないほうが良い 後で後悔する
出来れば限度を超えた長髪もしないほうがいい 重さで毛根がやられるらしい
若い男忄生が茶髪にしたてで海水浴に行き、紫外線にやられで毛根ダメにした怖い話とか聞いた
高校球児坊主とか、短い髪にはちゃんと理由があるんだ、と知った
ZAZYとか大丈夫なのかな>金髪ロンゲ
230 :キチママ警報 -キチママ・生活系まとめ- 2019/11/17(日) 09:36:04
>>227
80年代に活躍した、ビジュアル系バンドの人が
最近にみたら頭がかなりな状態になっていた
あの人も金髪でかなりな長髪だったな
80年代に活躍した、ビジュアル系バンドの人が
最近にみたら頭がかなりな状態になっていた
あの人も金髪でかなりな長髪だったな
249 :キチママ警報 -キチママ・生活系まとめ- 2019/11/17(日) 14:36:25
>>227
元NHKの登坂アナが若白髪で黒くしてたのをやめた理由が
美容師さんに染めるのは頭皮によくないと言われたからと聞いた
女忄生だとナオミ・キャンベルが縮毛矯正のしすぎで禿げちゃったんだよね
元NHKの登坂アナが若白髪で黒くしてたのをやめた理由が
美容師さんに染めるのは頭皮によくないと言われたからと聞いた
女忄生だとナオミ・キャンベルが縮毛矯正のしすぎで禿げちゃったんだよね
引用元:http://nozomi.2ch.sc/test/read.cgi/kankon/1573248994/
1000: 名無しの心子知らず
コメント
コメント一覧
カッコ良くなるけど大手家具屋じゃ許されないか・・
→ttp://futomou.seesaa.net/upload/detail/image/image-b6631-thumbnail2.jpg.html
コメントする