221 :キチママ警報 -キチママ・生活系まとめ- 2016/06/05(日) 12:17:47 .net
付き合ってるバツイチ彼氏に嘘をつかれました。
仕事の予定あると言われていたけど、本当は子供に会ってました( ´:ω:` )

嘘つかせる彼女だったんだなー。。
子供の物見たり、意図せず写真見ちゃったりした時 なんかチーンとなってたし…
相手を追い詰めてたんだと反省してるけど、でももう続けられないような気もしてる…


 
222 :キチママ警報 -キチママ・生活系まとめ- 2016/06/05(日) 12:31:22 .net
>>221
あなたは普通の反応だし
彼も嘘をつくと言うよりはあなたに気を遣っていたのだろうし
「面会は正直に言っていいよ」と言えたらいいのだろうし
無神経でデリカシーの無い人より気を遣ってくれる人のほうがいいのだろうし
いつも気を遣って相手の顔色を見るのもしんどいし

やはり独身は独身同士がいいよね
223 :キチママ警報 -キチママ・生活系まとめ- 2016/06/05(日) 12:41:18 .net
私の彼も子供の面会は言わないし仕事でーとか嘘ついてるよ。

でも車に乗ったら食べたお菓子の袋とかガチャガチャの入れ物とか転がっててすぐわかる。
「誰か乗せた?」
と聞いても「誰も乗せてないよ」と言う。

言いたくないならちゃんと隠せよなー
なんであんなに馬鹿なんだろう
224 :キチママ警報 -キチママ・生活系まとめ- 2016/06/05(日) 15:09:44 .net
嘘ではなく気を遣ってくれた。
そう思えて私も少し救われました。

こちらとしては、年の差もあり、割と覚悟して?付き合っているのに、
嘘をついて傷つけてしまったし、もう(別れることを)そっちが決めていいよって言われると 優しさなのかもしれないけど、少し腹が立ちます。
俺はもういい事言えないからって。

なんやねん!!じゃぁ私が別れるって言ったらすんなり別れるのかよ、そんなもんかよ( ´:ω:` )
225 :キチママ警報 -キチママ・生活系まとめ- 2016/06/05(日) 16:26:05 .net
やっぱ彼女としては元妻との子供のことはかなり気にするんだね
226 :キチママ警報 -キチママ・生活系まとめ- 2016/06/05(日) 16:52:19 .net
>>225
うーん…子どもと会うときは私が全く知らない父親としての顔があるんだな。ってのが少し悔しいっていうか。。
子供がまだ低学年だから面会の時 前の奥さんとも会ってるのがやっぱり嫌だな。子供を彼氏に預ける時と迎える時だけだけど、元奥と連絡とりあうのに嫉妬しちゃう。もう少し子供が大きくなったら、前の奥さんとも かすらなくて済むのかもだけど。
好きになればなるほど、気になるようになった。
228 :キチママ警報 -キチママ・生活系まとめ- 2016/06/05(日) 17:43:49 .net
>>224
私もよく言われます。
「君が決めていいよ」
ってゆだねてくるのってすごくずるいですよね!!
じゃあ自分はいいの?私がいなくなってもいいの?
といつも不安になってしまう。

「今の俺を受け入れてくれないならもういい」
という姿勢が腹立つ。
そういう姿勢だったから離婚されたんじゃないの?
離婚のときも「君が決めたらいいよ」と言ったんじゃないの?

と色々とマイナスな妄想ばかりしてしまう。

バツイチ子ありと付き合うということは、ずっと相手の顔色を伺いながらお付き合いしていかなきゃいけないのかな。
251 :キチママ警報 -キチママ・生活系まとめ- 2016/06/07(火) 20:59:33 .net
話が合って、男らしくて自分の理想でした。
バツイチの経験も、子供がいることもそれなりに前向きに考えられるほどに惹かれていました。でも、こういう経験あるからこそ、好きなんだ、優しいんだ、落ち着くんだ。って。

今日 別れを告げようと思います。
やはり、気遣いかもしれないけど、娘と会うのを秘密にされて、嘘だったこと、
いま、乗り越えられないってことは
これから先もっと乗り越えなきゃ行けない問題もきっともっと無理。
確信しました。

でもな( ´:ω:` )好きなんだよな( ´:ω:` )
253 :キチママ警報 -キチママ・生活系まとめ- 2016/06/07(火) 21:44:40 .net
先の乗り越える山も見えてないのに無理無理諦める
幸せなこともあっただろうし、この先幸せな瞬間も訪れるかもしれない
でも無理なら仕方ないよね
次は独身か小梨と付き合ってあげて
255 :キチママ警報 -キチママ・生活系まとめ- 2016/06/08(水) 02:18:04 .net
>>251
嘘をつくつもりじゃなくて、彼なりにあなたのことを思って隠してるだけだと思います。

逆に毎回言ってくれたら笑顔で送り出せたかな?
どちらにせよ結婚したら目の当たりにすることになるよね。
休みの日に「今日は娘のとこに行くから」
「うん、行ってらっしゃい」
て笑顔で言えるのかな。

それ以外にも相続のことやオーバーローンのことなど話し合わないといけないことはたくさんあると思います。
お別れするにしても話し合って、納得してお別れしてはいかがでしょうか?

私は彼が結婚したいと言ってくれたら受け入れたかったよ。
でも前回の失敗がトラウマになり過ぎて今は結婚考えられないと言われてしまった。
私はもう諦めるしかないけど、あなたは大好きなら相手の言葉や考えを聞いてからでもいいと思う。
バツイチ子ありと付き合うって本当に難しいね。
次は独身探すよ。
261 :キチママ警報 -キチママ・生活系まとめ- 2016/06/10(金) 11:48:37 .net
251ですが、
別れました。
255さんの言ってくれた通り、話し合って決めました。

私が受け入れられないというなら、俺は私を幸せにすることはできない。という事でした。
そうだよな、私の気持ち次第だな、と。向こうは十分に愛をもたらしてくれたから。

俺がバツイチで子供がいる。それでも良いって思われる存在じゃなかったから俺の力不足だった、と。

寂しいけど、悲しいけど、これで良かったと思うしかありません。この板も卒業します。

みんなは、きっと幸せになってください!彼氏がドンと構えてくれて、こういう過去だけど絶対お前を幸せにするから悩んでないでこっち来いよ!って男らしく言ってくれたら良いのにね。
なかなか言ってくれないよね、1度失敗してるからさ( ´:ω:` )
262 :キチママ警報 -キチママ・生活系まとめ- 2016/06/10(金) 12:06:30 .net
卒業おめでとうございます。
今は辛いだろうけれど、これから先の貴女の人生が
幸せに満ちたものになることを祈ります。
引用元:http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/x1/1457585851/
-->
1000: 名無しの心子知らず