576: 名無しさん@HOME 2010/05/26(水) 09:31:07 0
根性が浅ましいんだ。バーゲン大好き、安いからって変な色のや、まして
サイズが合わないの買う気が知れない。タダの景品も大好き、銀行が
くれる役立たずの袋類や食器なんか貯め込んでどうする?
デパートから来た葉書持って、粗品ゲットに全力疾走。自分でお宝ゲット!
とニマニマしてるだけならいい、うちはいらないんだよそんな皿。
不況で銀行のおまけ、石鹸などの消耗品が多くなったが、入浴剤は
好みがあるんだよ。
物は厳選して買い、大切に修理して使えばすっきり暮らせる、そんな
生活を目指しているのに、人の家にガラクタ捨てて、「助かるでしょ?」
って。頭が戦前で固まってるから荷物が多い=財産だと思ってる。
あんたの家は、名家の蔵じゃ無い!タヒんだら、誰かが金を払わなきゃ
片づけて貰えないんだ。全ての物品が「定価」を維持するって思ってる
大バカ。100万の時計だって一回使ったら買い取り価格は何分の一。
まして、1980円の靴や銀行の粗品なんかただのゴミ。
「由緒ある指輪らしいの」って、それグランドキャニオンのお土産屋の
インディアンジュエリー、20ドルくらい。って私たちが当時学生のコトメに
あげた物ですが……


 


577: 名無しさん@HOME 2010/05/26(水) 10:24:37 0
>>576
その由緒ある指輪は代々伝わる物として嫁子さんに継承されるんですね。
トメ、誰から貰ったのか忘れちゃったのかな。

579: 名無しさん@HOME 2010/05/26(水) 11:09:55 0
>>577
コトメにあげた時側にいたけど、昔だし、物の特徴とか見る目無いし。
多分結婚して出ていったコトメの部屋で発見して、自分の部屋に移動。
アメリカのお土産屋の民芸品と、骨董の区別もつかない。
大人になってボロジーンズを止めたコトメが置いて行くのは当然の品。
「何時代の物かしら?平安?」って。平安時代にトルコ石の指輪?
せめてビクトリア朝とかバロックくらい言えよ。てか、それもあり得ない
けど。粗品の皿を柿右衛門とかいうし。焦げ茶色の土物が柿右衛門って??
古くなって価値が出るのは元々造りの良い物だけ。トメは古くなって
益々劣化。ああ、嫌だ嫌だ。
    

580: 名無しさん@HOME 2010/05/26(水) 11:21:06 0
磁器と陶器の区別もついてないのか>トメさん(´・ω・`)

581: 名無しさん@HOME 2010/05/26(水) 12:06:39 0
>>579
平安…。

大変なトメをお持ちですね。ひたすら乙です。

引用元: http://anchorage.5ch.net/test/read.cgi/live/1270689679/

-->
1000: 名無しの心子知らず