661: 名無しさん@HOME 2010/01/21(木) 10:06:37 0
実母はそういうの嫌ってた。
「客を招くなら、前準備万端にしておいて
一緒に座って歓談するのが礼儀だ。
立ったり座ったり、ましてや台所を片付けたりなんて失礼だ」と。

それが、義親のところは義母が世話やくのが歓待だと思ってるらしくて
立ったり座ったり、茶菓子出したかと思ったらまたゴソゴソと台所へ戻り、
何やってる?と思ったら「手作り芋羊羹」を出してきたり。

「出したいのなら客の到着する5分前に菓子皿に盛り付けて乾燥しないようにカバーかぶせておけば良いのに。
出てこないならもう台所に引っ込んでたら良いのに。
出たり入ったり座ったりおしゃべりに口をはさんだりまた立ったりほんと気ぜわしい人だ」
と帰宅後電話で母の悪口を聞かなきゃならん。

 


662: 名無しさん@HOME 2010/01/21(木) 10:15:23 0
飲み物やら何やらで動かなきゃならないだろう。
ずっと座っておくなんて不可能。

客を招いたことが無いやつのネタにしか思えない。

663: 名無しさん@HOME 2010/01/21(木) 10:42:06 0
>>661
うちとそっくりのパターンだ。
うちも実母は「客を招いた当人が、客が来てからバタバタするのは
かえって気を遣わせてしまう、おもてなしにならない」と。
まあいったん座ると尻の重い人ではあるんだがw

義母は客が来てから
「あらー玉露がいいですか?それとも玄米茶?やだこんなとこゴミが。
そうだ、いま漬け物切りますから(→納屋の漬け物樽に向かう)」
とにかくバタバタと落ち着かない。

結婚前の挨拶でおたがいに訪問しあって違いがよく分かった。

664: 名無しさん@HOME 2010/01/21(木) 11:05:42 0
一生懸命お世話すること、気を使って差し上げることが大事とせっせと動く人はいる。
あーアレがあったわ、あーコレもどうぞ、あーアッチもあったわね、あーアレ食べます?あーお茶また入れましょうね、
紅茶にします?そろそろコーヒーにします?果物もあったわ、あーコレおいしいからどうぞ・・・・
せわしない人っているもんだ。
母と父の姉の関係を見てるとそう思う。
自宅に父の姉が来るとアレコレ動くけど「もういいから座って♪ありがとうねw」
父の姉のお宅に伺うと伯母さん動くけど「もうお姉さんいいから♪座ってくださいw」

665: 名無しさん@HOME 2010/01/21(木) 13:05:23 0
>>662
動かないのは不可能とかじゃなくて、最小限にしようってことでしょ。
実母も姑も事前に用意して、動くのはお湯が足りなくなったとかお手洗い位だよ。
お客さんがアポ無しや長っ尻なら動かざるを得ないだろうけどね。

引用元: http://anchorage.5ch.net/test/read.cgi/live/1261372525/

-->
1000: 名無しの心子知らず