43: 名無しさん@HOME 投稿日:2013/02/21(木) 10:57:49.43
じゃープチな上更にプチw
社会人なりたての頃、慣れない通勤満員電車で過呼吸起こしてしまった。
駅員さんが救急車呼んでくれたんだが、救急隊員あろうことか酸素マスク宛がった。
気付いた時病院のベッドで、丸一昼夜意識なかったらしいやw
生きててヨカタ。
社会人なりたての頃、慣れない通勤満員電車で過呼吸起こしてしまった。
駅員さんが救急車呼んでくれたんだが、救急隊員あろうことか酸素マスク宛がった。
気付いた時病院のベッドで、丸一昼夜意識なかったらしいやw
生きててヨカタ。
44: 名無しさん@HOME 投稿日:2013/02/21(木) 11:04:56.71
で、今はちゃんとビニール袋を持ち歩いてる?
初回はともかく次に過呼吸で救急車に乗ったら大顰蹙。
初回はともかく次に過呼吸で救急車に乗ったら大顰蹙。
45: 名無しさん@HOME 投稿日:2013/02/21(木) 11:06:33.43
タヒぬタヒぬw 無事で何より
誰かが誰か認定されてるようだがよく分からん
誰かが誰か認定されてるようだがよく分からん
46: 名無しさん@HOME 投稿日:2013/02/21(木) 11:12:20.49
ハンカチでも紙袋でも手でもおkだったと思う>過呼吸
47: 名無しさん@HOME 投稿日:2013/02/21(木) 11:13:11.31
>>44
ペーパーバッグ法は最近は禁忌とされてるらしい。
タヒ亡例があるんだって。
ペーパーバッグ法は最近は禁忌とされてるらしい。
タヒ亡例があるんだって。
48: 名無しさん@HOME 投稿日:2013/02/21(木) 11:13:51.42
つうかビニール袋って…
49: 名無しさん@HOME 投稿日:2013/02/21(木) 11:16:45.24
過呼吸で一昼夜意識がなくなることもあるのか!
51: 名無しさん@HOME 投稿日:2013/02/21(木) 11:22:17.02
過呼吸状態の人にさらに酸素吸入し続けたら
最悪タヒんでしまうよね?
最悪タヒんでしまうよね?
52: 名無しさん@HOME 投稿日:2013/02/21(木) 11:25:03.58
>>51
肺機能の低下で頻呼吸になってるのか
過呼吸の発作なのかを見分けるのは難しいから
とりあえず酸素マスクあてがっちゃったのかもね。
前者だとマジでタヒぬから。
過呼吸発作はものすごく苦しいけど、それ自体ではタヒなない。
肺機能の低下で頻呼吸になってるのか
過呼吸の発作なのかを見分けるのは難しいから
とりあえず酸素マスクあてがっちゃったのかもね。
前者だとマジでタヒぬから。
過呼吸発作はものすごく苦しいけど、それ自体ではタヒなない。
引用元: http://www.logsoku.com/r/2ch.net/live/1361339785/
1000: 名無しの心子知らず
コメントする