23: 名無しさん@HOME 投稿日:2012/11/16(金) 11:38:23.57
空気←からけ?

20年ほど前の修羅場。
私の家族は両親と、兄私弟妹。
当時私は小学二年。母と妹は近所のスーパーに買い物に行っていて、不在。兄は部活で不在。
弟と私が家に残っていた。
集合住宅の一階だったので、家のすぐ前は広場のようになっていて、行けば大概誰かが遊んでいる感じ。
小学生になれば近所の公園に行くんだけど、未修学児はその広場で適当に遊んでる。
そこにはいつも大人や、ちょっと大きいお兄さんお姉さんがいて、小さい子たちを見ててくれている。
弟は当時四歳。三輪車を引いて、うちの目の前の広場に行った。私はトイレにいって家に鍵をかけてから
弟を追いかけようと思っていたのだけど、私がトイレを出て鍵を首から下げたら、「ごめんね!」という声
とともに玄関が開いた。そこには血まみれの弟と近所のおばちゃんたち。
弟は頭から血を流しながらギャアギャア泣いている。顔はなんか紫っぽい。



24: 名無しさん@HOME 投稿日:2012/11/16(金) 11:40:27.06
もうね、数分の間に弟が血まみれなんて、姉ちゃんパニック。
どうやら三輪車をこいでいたら溝に車輪がとられてよろけてころんで頭を打ったらしい。
おばちゃんたちにお母さんはどこかって聞かれても近所のスーパーに買い物行ってていないし、
とりあえずタオルと氷!!って思って冷凍庫の製氷皿を丸ごととタオルを持っていったら、
何故かおばちゃんたち、血まみれになった弟の服を破いていた。脱がせるためらしい。
ここで脱がせる必要があるのかと疑問を持ちながらも、今はおばちゃんたちを信じるしかない。
タオルを患部に当てるとすぐにタオル真っ赤。私泣きそう。タヒぬんじゃないかと思ったけど、
普段から父が言っていた、「泣いている内は大丈夫、泣かなくなったら本当に危ない」という言葉を思い出した。

25: 名無しさん@HOME 投稿日:2012/11/16(金) 11:42:50.04
「大丈夫!大丈夫だよ!○ちゃんには泣く力があるから!」と、弟に向かって叫び、何故かウルトラマンの
ビニール人形を握らせる。
ドタバタの中おばちゃんがスーパーに電話をしてくれて、母を呼び出し。五分後に母登場。
私の記憶、そこまで。
弟が一人で玄関を出てから母が帰ってくるまでは鮮明なのに、ここから先はその日の記憶がない。
ただ、弟に何かあったら私の責任だ、ごめんなさいどうしようって思っていた。
幸い弟の怪我は大したことなく、二針縫って、頭の中に小さなハゲをつくって無事帰ってきた。
元気になった弟は、近所のおばちゃんたちにお気に入りのミッキーのシャツを破かれてしまったことが
非常に悲しかったと言っていた。痛みの中でミッキーのシャツを気にする余裕があったのか。
今では弟も立派な体育会系の筋肉男に育っている。頭を打ったせいか、学校の成績も良かった。

27: 名無しさん@HOME 投稿日:2012/11/16(金) 11:45:48.10
おばちゃんたちが服を破いたのは他にも怪我がないか見るためだったのだなーと今になって思う。
そして、幼い子どもが留守番してたあの頃は平和だったのか、ただ単に田舎だったのか、
うちの母が適当だったのか…

お腹に子どもができた今、我が子の成長を考えていたら思い出した。
長々と失礼。

28: 名無しさん@HOME 投稿日:2012/11/16(金) 11:50:55.38
>>25
うわー、大変だったね。頭ってちょっとした傷でも血がいっぱい出るもんなー。
「私が居たのに、弟が大変な事になっちゃうなんて!」って自分を責めちゃうよね。
俺の弟、小学校の時にカッターを脇の下から車のトランクの中に放り込もうとした
んだけど、ちょこっと刃が出てたみたいで脇の下をすっぱり切っちゃった事があって。
モロにその現場見ちゃってたもんだから「俺が居たのに何やらせちゃったんだよー!」って
すごい自分を責めた。数針縫うだけで済んだんだけど、今でも想い出すと冷や汗が出るw。

29: 名無しさん@HOME 投稿日:2012/11/16(金) 11:56:22.08
20年前だってもう平成なんだから、そんな放置しなかったよ。

30: 名無しさん@HOME 投稿日:2012/11/16(金) 11:58:26.83
>>25
頭を打つと学校の成績良くなるのかw
ちょっとうちも…ガサゴソ

31: 名無しさん@HOME 投稿日:2012/11/16(金) 12:02:38.74
>>28
カッター怖い!!弟さん大したことなくて良かったね。
そうなんだよね。
私がちゃんと見ていなかったから!って、ものすごく絶望したよ。
その後も弟は私の目の前で怪我をしまくるんだけど、そのせいかすっかり姉は心配性になってしまった。

>>29
うちの周りはご近所で子どもを見る体制みたいのができていたからかな。
お母さんたちがかわりばんこに買い物に行ったり、子どもらを見たりしていたよ。
複数兄弟の家庭も多かったから、それでお互いに助かっていたんだと思う。

32: 名無しさん@HOME 投稿日:2012/11/16(金) 12:08:52.52
私が子供だったのは30年前だけど集合住宅の敷地内公園は
結構小さい子供だけで来てたなー
大人がチラホラいて目が届くからね

33: 名無しさん@HOME 投稿日:2012/11/16(金) 12:11:18.82
私は昭和の時代の団地育ちだからさらに昔だけど
その頃~平成の今でも似たような家族構成の世帯が集まる集合住宅では
それぞれに面倒見合ってお互い様な文化があるね。
もちろん今はかなり少ないだろうけどね。

ウチの母はそんな団地文化の真っ只中で子育てして
あの頃はこんな感じで助かったわ~と懐かしみつつ
団地ママ友とのお付き合いは見事なまで全く続いていない。
そんなもんなのよね。

引用元: http://www.logsoku.com/r/2ch.net/live/1353028646/

-->
1000: 名無しの心子知らず