602: 名無しさん@HOME 投稿日:2012/09/07(金) 10:00:30.63
うちのトメも団塊世代だけど食習慣は戦前で止まってる。
特に鮮魚についての認識のズレがひどい。
魚は塩干類と練り物しか食べないし、刺身や握り寿司なんてもっての他。
生魚なんて生臭くて食中毒になるだけと言ってる。
冷凍冷蔵関係なく魚全般は「生臭い腐った匂いがする」らしい。
ウトメが生まれてからずっと住んでるのは、海あり山あり県の山間部で、車で一時間弱の距離に漁港あり。
平成になってから義実家近くに大手SCができたので、海山関係なく生鮮食品が買える。
でも高度成長期以前は、内陸部や海側に出る大きな道がなくて「〇〇県のチベット」と呼ばれてた。
地理的な状況からして仕方ないかもね~と思うけど、同じ集落内のウト兄家(義実家本家)では普通に生魚を食べてるのが不思議だ。



603: 名無しさん@HOME 投稿日:2012/09/07(金) 10:16:49.98
野菜でも、カイワレ大根とかエリンギ、ゴーヤ、戦前には流通してなかったものってあるよね
ミニトマト、ちょっと変わった果物、乳製品

そういうもの全部絶対買わないし口にもしない
ま、ゴーヤ、カイワレ等は食べないからってどうってこともないけど
いろいろ損してるよね~と義実家の昭和の醤油色の食卓見て思う。
 
夫はハンバーグは外でしか食べられないと思ってたらしい
学校の給食にはカルチャーショックだったらしい

604: 名無しさん@HOME 投稿日:2012/09/07(金) 10:21:12.41
トメさんは元々魚自体が好きじゃないんだろうね。
私も魚が苦手なんだけどすごく生臭く感じるわ。
それをわざわざ人に言ったりはしないけど臭いなーと思うこともしばしば。

605: 名無しさん@HOME 投稿日:2012/09/07(金) 10:25:26.67
まぁ、別に義実家が何を食べようと食べなかろうと、自分には全くもってどうでもいいわけだが

昭和色の食卓とか大きなお世話、首突っ込まれたくなかったらほっときなよ
食べ慣れない物を「お義母さまこれ美味しいのに、しらないんですか?プ、昭和ですねw」みたいなんだったら感じ悪い

614: 名無しさん@HOME 投稿日:2012/09/07(金) 16:49:12.24
昭和色だからって、義実家食卓をわざわざプゲラなんて不躾な真似はしないよ。
ただ、私実家も内陸で以前は不便な所だったけど、実母によると子供の頃は毎朝魚屋さんや八百屋さんが御用聞きに来てたので、普通に買えてたとか。
義実家近くにも昔の魚屋兼肉屋(よろず屋)がまだ残ってる。
なのに何でだ?と思ってしまった。
ちなみにウトメに、夫も私も握り寿司や刺身が好きで魚をよく食べると言ったら
「そんなものを息子に食べさせるな」
「刺身なんざ食わなくて生きていける、お前ら腹に虫が湧くぞ」
と二人して叱責してきたのでムカついた。
うちの夫も学校給食で洋風や中華風のメニューに出会って
「世の中にはカレーライスや酢豚以外にも旨い食べ物がある!!」と感激したらしい。

615: 602 投稿日:2012/09/07(金) 17:04:59.41
おっと>>614>>602です。
義実家から来て閉口してたイヤゲモノは、常温2日がかりで送られる段ボール箱一杯のワラビやノビルの山菜類。
丈夫な山菜でも到着時点でヨレヨレだし、一品目多量は迷惑だと何度も夫が断った。
ついに到着と同時に用意しといた伝票を張り付けて、そのまま送り返すようにした。
手間掛けて採ってきた親の恩に感謝しろ、貰えない可哀想な人もいるんだって、最初の数回は激昂してたけど最近は諦めたみたい。

616: 名無しさん@HOME 投稿日:2012/09/07(金) 17:05:32.39
>>614
そういえば、うちは逆に
「嫁実家じゃ、滅多に大トロが普段の食卓に食べることないだろう?」って
pgrされたことあるけど、ウトメから大トロいただいたこと一度もないわ。

漁村に住む人に言われたら、素直にうらやましいなぁ~って思うけど
ウトメ宅も同県だから、嫁実家をこき下ろしつつのエセレブ自慢なんだろうね。

引用元: http://www.logsoku.com/r/2ch.net/live/1343128607/

-->
1000: 名無しの心子知らず