75: 名無しさん@HOME 投稿日:2010/10/04(月) 09:07:59
うちの義兄嫁もなんだかよくわからない。
こないだたまたまSCで会って目の前のスタバでお茶付き合ったけど
「こないだ義両親と食事に行ったら近所に住んでる義弟夫婦も一緒に来た。
義弟夫婦は子供まで連れてきた。そのせいで座敷のある食事処になった。」と怒っていた。
「ね~?↑の義弟夫婦って図々しいでしょ!?」と憤慨していたが正直何が言いたいのか…?
わからんので曖昧にしてたら「どう思う?」と詰められた。
「義両親が義弟を呼んだのでは?」と言ったら「呼ばれたって断わるべきじゃん!しかも子連れで」
「しかも、って小さい子と赤ちゃんじゃお留守居も出来ないしねぇ(私はすでに面倒くさい)」
そしたら「なんで私にそんなこと言うの?優しくないよ!」とぶち切れて去っていった。
スタバは前払いだし割り勘だから良かったけど後払いのカフェだったら食い逃げされてたかも…
こないだたまたまSCで会って目の前のスタバでお茶付き合ったけど
「こないだ義両親と食事に行ったら近所に住んでる義弟夫婦も一緒に来た。
義弟夫婦は子供まで連れてきた。そのせいで座敷のある食事処になった。」と怒っていた。
「ね~?↑の義弟夫婦って図々しいでしょ!?」と憤慨していたが正直何が言いたいのか…?
わからんので曖昧にしてたら「どう思う?」と詰められた。
「義両親が義弟を呼んだのでは?」と言ったら「呼ばれたって断わるべきじゃん!しかも子連れで」
「しかも、って小さい子と赤ちゃんじゃお留守居も出来ないしねぇ(私はすでに面倒くさい)」
そしたら「なんで私にそんなこと言うの?優しくないよ!」とぶち切れて去っていった。
スタバは前払いだし割り勘だから良かったけど後払いのカフェだったら食い逃げされてたかも…
76: 名無しさん@HOME 投稿日:2010/10/04(月) 09:10:31
食い逃げされてたかどうかよりはもっと他に(ry
77: 名無しさん@HOME 投稿日:2010/10/04(月) 09:23:53
優しくないよ!って、全ての人がお前に優しくしてくれるの前提かよw
78: 名無しさん@HOME 投稿日:2010/10/04(月) 09:25:52
義弟夫婦(おもに嫁)をツマミに悪口言いたかっただけかw
そういうのは自分の息子に言うべきでは
そういうのは自分の息子に言うべきでは
80: 名無しさん@HOME 投稿日:2010/10/04(月) 09:40:23
食い逃げってww
81: 名無しさん@HOME 投稿日:2010/10/04(月) 09:46:40
愚痴スルーで食い逃げの心配されてる義兄嫁…やや新しいかもw
84: 名無しさん@HOME 投稿日:2010/10/04(月) 10:00:22
>>75
それ、食事の料金を義兄が一括で支払った、ということじゃないのかな。
それなら義弟一家が大人数でやってきた事を図々しいと言うのも分かるし。
でもそんな重要な大前提を言わずに「私に優しくしてよ!」「共感して!」
って迫ってくる依存型の人とはあんまり深く付き合わない方がいいな。
それ、食事の料金を義兄が一括で支払った、ということじゃないのかな。
それなら義弟一家が大人数でやってきた事を図々しいと言うのも分かるし。
でもそんな重要な大前提を言わずに「私に優しくしてよ!」「共感して!」
って迫ってくる依存型の人とはあんまり深く付き合わない方がいいな。
85: 名無しさん@HOME 投稿日:2010/10/04(月) 11:06:50
座敷のあるような食事どころじゃなく、別に行きたい店でもあったのかね。
86: 名無しさん@HOME 投稿日:2010/10/04(月) 12:27:48
大人だけと子連れじゃ、食事先に選ぶ基準が変わるからねぇ…
気持ちは解らないでもないが、愚痴る相手を間違っているとしか言いようがないわな。
気持ちは解らないでもないが、愚痴る相手を間違っているとしか言いようがないわな。
87: 名無しさん@HOME 投稿日:2010/10/04(月) 12:32:03
義兄嫁にとっては煩わしいよそのガキでも
義両親には可愛い孫ちゃんだからねぇ
子連れ(孫連れ)はどうしても主体が子供になるのは仕方ないんだけど
義両親には可愛い孫ちゃんだからねぇ
子連れ(孫連れ)はどうしても主体が子供になるのは仕方ないんだけど
引用元: http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/live/1285907218/
1000: 名無しの心子知らず
コメント
コメント一覧
義両親は分かっているので、全員揃っての食事は年1回だけ。
でも、その年1回も面倒なので、何とか断れないものかと思っている。
義両親と食事すること自体は嫌じゃないんだけどね。
集りに来たってことは書いてないし。
義兄家で払ったなら図々しいと思うのもわかる
でも義両親が払ったなら義兄嫁が切れるのはお門違い。
『大丈夫!義兄嫁さんの足が臭いと解ったら、二度と座敷の店には行かないと思うよ!』と言ってあげて!
コメントする