524: 名無しさん@HOME 投稿日:2013/11/15(金) 08:41:29.05
介護問題(うちのじゃないんだけど)絡んだ話だけどここでいいのかなあ?
義弟嫁の親が要介護になったとかで、義弟家の子供をうちで面倒見て欲しいって言われた。
いつまでとかはわからないらしいいから、お断りした。

義弟家の子、幼稚園児と1年生。
朝は義弟夫婦が送り出すから、園児のバスお迎えと小学生の下校後。
うちのこは中学生で来年は受験生。
私は在宅半分、出勤半分で仕事。
義実家は、姑は私たちが結婚するよりも前に他界してて、舅は再婚済。
義姉(旦那と義弟の姉)もいるけど他県なので今回は無関係。

私はもともと私実家の仕事をしてるので、自分の親の介護は視野に入れてるけど
義弟の嫁の親は、冷たいけど「関係ない」と思ってる。

旦那には、私は見れないけど、旦那が見れる時間あるなら義弟家の甥姪預かってもいいよと言ったけど、
これから年末年始は忙しいからムリ!自分の子とゆっくりする暇も取れるか怪しいのにと旦那も却下。
旦那が義弟に「うちは無理なので当てにしてはいけない」と釘さしたんだけど、義弟嫁がネバーギブアップ精神で毎日電話してきてる。
義両親がいないんだから、手を貸してくれって、それどういう理屈なんだろうか・・・



525: 名無しさん@HOME 投稿日:2013/11/15(金) 09:27:17.53
延長(預かり)保育と学童でいいじゃん
まさか夕飯風呂まで見ろと?

526: 名無しさん@HOME 投稿日:2013/11/15(金) 09:31:07.13
まるまる年単位であずかれって話じゃね

527: 名無しさん@HOME 投稿日:2013/11/15(金) 09:31:46.88
最近は沸いた義兄弟の嫁が多い?
旦那が義弟子の面倒を見る時は「旦那が義弟家に行く」以外ないよね~

528: 名無しさん@HOME 投稿日:2013/11/15(金) 09:43:20.21
親を引き取って自分ちで介護すりゃ済む話だよね

529: 名無しさん@HOME 投稿日:2013/11/15(金) 10:05:26.91
バスって事は幼稚園か?
まずは延長とかそういう所から始めるよな、普通。

530: 524 投稿日:2013/11/15(金) 10:24:52.20
詳しく聞くと巻き込まれそうなんで敢えて聞いてない箇所もあるから不明点だらけだけど・・・

>>525>>526
義弟嫁は自分の兄弟姉妹(構成やら知らないけど)もいるので、毎日いくわけではないらしい。
義弟嫁が介護に行く日は、甥姪はうちで夕食(と風呂も?)済ませて、義弟が会社から帰るまで預かってってことみたい。
毎日じゃないんだし、甥姪は小さくて可愛いからいいじゃないみたいな言い方しててぞっとした。

>>527
旦那が有給(園児のお迎えは半休じゃ間に合わないから)とってまで、甥姪の面倒見るならうちで預かってもいいとは伝えた。
そして、旦那は忙しくて有給なんか取れないと、義弟に詳細伝えたから、兄弟間は合意済み。
今は、義弟嫁が介護に行く日は義弟が仕事を休んでるって義弟嫁が苛立ってた。

>>529
うちの子は全員、近所の無認可保育園だったのでよく知らないけど、
甥が通ってるのが延長保育制度が無い幼稚園らしい。
あと、園までの距離が結構あるようで、園バスに遅れたら車で送らなきゃいけないらしい。

531: 名無しさん@HOME 投稿日:2013/11/15(金) 11:02:14.04
> 義弟嫁が介護に行く日は義弟が仕事を休んでるって義弟嫁が苛立ってた。
いい旦那さんなのに、何でいらつくかねぇ・・・・
義兄嫁はほんとに介護に通っているのかな?

532: 名無しさん@HOME 投稿日:2013/11/15(金) 11:11:06.87
勤め人が休むのは出世に響く→そうだ、自宅警備員(仕事をしているが)の義兄嫁に手伝わそう!
あたりかな?

まあ、有給がこんな事で消化されるのも、義弟嫁的に何か嫌なんだろうね…

533: 名無しさん@HOME 投稿日:2013/11/15(金) 11:27:59.38
義弟が休んでくれてるなら解決してるじゃないw

534: 名無しさん@HOME 投稿日:2013/11/15(金) 11:29:07.44
こんな事と言っても、義弟嫁の親の為だしなぁ…
いっそ義弟に介護休暇を取ってもらえばスッキリすると思うぞ、義弟嫁←他人事

引用元: http://yomogi.2ch.net/test/read.cgi/live/1383888198/

-->
1000: 名無しの心子知らず