230: 名無しさん@HOME 投稿日:2011/02/02(水) 18:15:28
去年の10月に遠方で親族だけで挙式したんだけど、お車代貰って無いと言う理由でトメもコトメも祝儀ナシ。
私側の親兄弟は充分すぎる位くれた。挙式後、ホテルに2泊して遊び回ってたのに、毎日ギリギリの生活してるから御祝儀は入籍したら内祝いって形で渡す…と言って入籍したけど音沙汰ナシ。
この2人から御祝儀貰うのは無理なんでしょうかね…



231: 名無しさん@HOME 投稿日:2011/02/02(水) 18:17:51
疎遠にするいい口実ができたじゃないか

234: 名無しさん@HOME 投稿日:2011/02/02(水) 20:02:58
>>230
非常識な行動にムカついたって話かとおもったら、ご祝儀が欲しいの?

231も書いているけどそのままの方が疎遠にできるしいいんじゃない?
ご祝儀貰ったら以降冠婚葬祭にイベントごとの付き合いを要求されるし、こっちも
ださなくちゃいけなくなる。
今のままなら「コトメさんからも頂いてないですしお互い様(相殺)という事で虚礼廃止で
行きましょうね」が通用する。

237: 名無しさん@HOME 投稿日:2011/02/02(水) 20:42:37
>>234
もちろん非常識な行動にムカついてるのもあります。
コトメはもうとっくに嫁いでて、私は節目事にお祝いはしてきました。
それで見返りを求めるのはいけない事なんでしょうか?

ちなみにトメは、金の話になるとキレて私と旦那を無視。

まぁ元々、母子揃って常識のある人たちでは無かったので、疎遠になるチャンスと思う事にします

240: 名無しさん@HOME 投稿日:2011/02/03(木) 06:34:14
>>237
いや、普通お返しなかったらムカッとするよ。
で、そういう輩と同じように「金よこせ!」と口に出すような
真似は普通はできないから、またイラっとするんだよね。
ま、絶縁絶縁!
旦那さんはなんと?

241: 名無しさん@HOME 投稿日:2011/02/03(木) 10:49:49
>>237
ご祝儀や不祝儀専用に、ノートを作った方がいいよ。
で、アドレス帳みたいに一人一ページにして
くださった方の名前
・何年何月何日 結婚祝い 十万
・何年何月何日 引越し祝 一万

自分達が出す分のページはただ一覧表にして
・何年何月何日 ○○さん香典 一万(香典返しあり)
・何年何月何日 ○○さん入学祝い
・何年何月何日 ○○さん出産祝い
三千 (内祝い…海苔)

みたいなやつ。
これがけっこうバカにできなくて、大事な記録になる。
お友達の○○さんが出産して何年目か~とかわかるし。
もちろん、将来的に夫がはっちゃけた場合や
トメコトメが「さんざんよくしてやった」と寄りかかってきた場合に
良い牽制材料にできるから。
と、いうわけで
一人一ページにしたら嫁実家との差が歴然とするはずだしオススメw

242: 名無しさん@HOME 投稿日:2011/02/03(木) 10:56:30
遠方で挙式したならお車代ぐらい普通出すだろ
どうしても祝儀をせしめたいのですね!

引用元: http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/live/1295970744/

-->
1000: 名無しの心子知らず