660: 名無しの心子知らず 2011/08/02 23:28:23 ID:GvIbo6Wa
ママ友を家に呼んで飲み会をするのは非常識ですか?
ちなみに子供同伴です。
ちなみに子供同伴です。
662: 名無しの心子知らず 2011/08/02 23:34:06 ID:xlo6LXBv
>>660
良いんじゃないですか?
良いんじゃないですか?
663: 名無しの心子知らず 2011/08/03 00:05:24 ID:+7d2ERFF
>>660
非常識でしょ。
子供、絶対寝ないよね?
子供の睡眠時間を削る意味がわかりません。
せいぜい招いて1人、しかもお互いに子供を完全に寝かしつけ(もちろんそのままお泊まり)してから
静かに飲み明かすのが限界かと。
非常識でしょ。
子供、絶対寝ないよね?
子供の睡眠時間を削る意味がわかりません。
せいぜい招いて1人、しかもお互いに子供を完全に寝かしつけ(もちろんそのままお泊まり)してから
静かに飲み明かすのが限界かと。
664: 名無しの心子知らず 2011/08/03 00:09:22 ID:0AI5CTic
>>660
非常識って言われたらやめるの?
非常識って言われたらやめるの?
665: 名無しの心子知らず 2011/08/03 00:29:30 ID:1TcIhAp4
>>660
昼間とか、夜でも八時解散とか、子ども別室で寝かせてオールなら有り。
昼間とか、夜でも八時解散とか、子ども別室で寝かせてオールなら有り。
666: 名無しの心子知らず 2011/08/03 00:35:25 ID:e9N/bbx7
>>660
子供の教育うんぬんもそうだけど
660宅が集合住宅か駐車スペース程度な庭の住宅密集地なら
時間を問わず子連れの酒宴はやめてくれ。
(酔っ払いオバサン+フリーダムな子供)×n組って、考えるだけで頭痛がする。
子供の教育うんぬんもそうだけど
660宅が集合住宅か駐車スペース程度な庭の住宅密集地なら
時間を問わず子連れの酒宴はやめてくれ。
(酔っ払いオバサン+フリーダムな子供)×n組って、考えるだけで頭痛がする。
667: 名無しの心子知らず 2011/08/03 05:34:15 ID:YmsJQRni
大人数で夜遅くまでどんちゃん騒ぎは当然非常識だけど、常識的な範囲っていうのがあると思う
子供の年齢にもよるし
子供の年齢にもよるし
668: 名無しの心子知らず 2011/08/03 07:23:22 ID:4mFt/2QS
マンションに住んでます。
子供の年齢はだいたい2~4歳です。
そんなに大人数でわいわいではないですが。
子供達は勝手に遊んでいるので、それを見ながらみんなで
飲む程度です。
私は別に非常識だとは思っていなかったんですけど。
子供の年齢はだいたい2~4歳です。
そんなに大人数でわいわいではないですが。
子供達は勝手に遊んでいるので、それを見ながらみんなで
飲む程度です。
私は別に非常識だとは思っていなかったんですけど。
669: 名無しの心子知らず 2011/08/03 07:47:07 ID:b78TcEak
>>668
>>私は別に非常識だとは思っていなかったんですけど。
はぁ?
非常識だと思ってないならいいんじゃないの?
>>私は別に非常識だとは思っていなかったんですけど。
はぁ?
非常識だと思ってないならいいんじゃないの?
671: 名無しの心子知らず 2011/08/03 08:15:20 ID:+vVLkLId
とりあえず、窓は開けちゃ駄目だ。
子どもの騒ぐ声もお母さん達のお喋りや叱る声もうるさいからね。
子どもの騒ぐ声もお母さん達のお喋りや叱る声もうるさいからね。
672: 名無しの心子知らず 2011/08/03 08:33:21 ID:0AI5CTic
マンションなら十分、非常識でしょ。
子供がじっと座って遊んでるとは限らないし、わずかな距離でも走ったりする。
足音は階下だけじゃなく隣や上にも響くから、うるさいと思ってる人はいるんじゃない?
子供がじっと座って遊んでるとは限らないし、わずかな距離でも走ったりする。
足音は階下だけじゃなく隣や上にも響くから、うるさいと思ってる人はいるんじゃない?
675: 名無しの心子知らず 2011/08/03 10:21:17 ID:aQPjOcAB
>>668
少なくとも、二階以上の階に住んでるなら
完全な非常識DQN。
一階住みでも、子どもを走らせたりはしゃがせたりして
母親は飲酒っていうなら、かなり非常識。
親戚の集まりでもないのに、子ども連れて集まって飲む時点で
付き合いたくない連中だなと思う。
少なくとも、二階以上の階に住んでるなら
完全な非常識DQN。
一階住みでも、子どもを走らせたりはしゃがせたりして
母親は飲酒っていうなら、かなり非常識。
親戚の集まりでもないのに、子ども連れて集まって飲む時点で
付き合いたくない連中だなと思う。
676: 名無しの心子知らず 2011/08/03 11:00:11 ID:s8+RrIT3
マンションなら非常識だよね。
どっか飲み屋の個室貸し切って、17時半集合20時半解散とかにしたら?
個室じゃないと飲み屋に子供ってだけで不快に思う人いるから
ちゃんと個室貸し切りにしてね。
どっか飲み屋の個室貸し切って、17時半集合20時半解散とかにしたら?
個室じゃないと飲み屋に子供ってだけで不快に思う人いるから
ちゃんと個室貸し切りにしてね。
引用元: http://toro.2ch.net/test/read.cgi/baby/1310619643/
1000: 名無しの心子知らず
コメント
コメント一覧
その辺の情報全然無いし、ゲスパーしてかみついてる連中もうざい。
暇人なら昼間にやれや
酔っ払ったおじちゃんたちと話すの楽しんでた子供だったけど
母親が母親の友人を家に呼んで酒を飲むとかはイヤだわw
父親は外に働きにいくけど、母親って家庭を守る立場だし自宅へのテリトリー意識も強いから
ママ友同士で互いの家に行き来することすら、感覚的に受け付けない
居酒屋個室だって、昼間からにしたって叩かれる
お母さん同士仲良くて気兼ねなく集まって楽しめるって良いと思うよ
大人が楽しむ姿を子供が見るのは良いことだと思う
そんな人間が子育てしてる恐怖
2~4歳を無理につれて来なくても旦那とかに預けてお母さん達だけ集まるとかすればいいのに
家族連れで行くことを「いざか族」っていうんだってwww
個室におもちゃ完備ですげーと思った。そういうとこ行けば?
マンションに住んでいたら子供の友達呼んだらダメって事になるんだけど
子供は父親に面倒見させる。
月1くらいは父親ちゃん育児できるでしょ?
で、割きった時間を作って割り切って飲む!
たまにはママも精神的に開放されていーのだよ。
しかし無理に誘わないで、融通聞く人が集まればいい。
無理するなよ、ママ達。
コメントする