490: 名無しの心子知らず 2012/10/13 16:52:24 ID:PfGO6ftS
汚い話かも
児童館でお弁当を食べてたら、隣の母親が子供の口に詰め込み過ぎたらしく、
子供が吐いてしまった。
職員さんが台拭きや雑巾持ってきて「大丈夫?びっくりしたね気持ち悪くない?」
って子供に声をかけながらあちこち拭く。
母親は「ゴメンね、ママ入れ過ぎちゃったねー」と子供を拭いてた。
職員さんにお礼とか謝罪とかないのかな?って見てたら一段落したところで
「職員さんGJ。まず大丈夫?って労るのは接客業としてベターな対応です。
私、接客の指導してたから分かるんです」と言い出した。
今の貴女の立場は指導員じゃないだろう。
児童館でお弁当を食べてたら、隣の母親が子供の口に詰め込み過ぎたらしく、
子供が吐いてしまった。
職員さんが台拭きや雑巾持ってきて「大丈夫?びっくりしたね気持ち悪くない?」
って子供に声をかけながらあちこち拭く。
母親は「ゴメンね、ママ入れ過ぎちゃったねー」と子供を拭いてた。
職員さんにお礼とか謝罪とかないのかな?って見てたら一段落したところで
「職員さんGJ。まず大丈夫?って労るのは接客業としてベターな対応です。
私、接客の指導してたから分かるんです」と言い出した。
今の貴女の立場は指導員じゃないだろう。
491: 名無しの心子知らず 2012/10/13 16:57:18 ID:QD78SDAY
>>490
すまんが
ワロタ
すまんが
ワロタ
492: 名無しの心子知らず 2012/10/13 19:41:22 ID:riwmFPJW
>>490それこそ上から目線子持ちですなw
493: 名無しの心子知らず 2012/10/13 20:02:46 ID:qdb6Whgp
>>490
グッドとベターは出たがベストではないわけだな。
グッドとベターは出たがベストではないわけだな。
引用元: http://toro.2ch.net/test/read.cgi/baby/1346448375/
1000: 名無しの心子知らず
コメント
コメント一覧
自然に言うことができない・言ったら負けと思ってるような人間は
絶対に生活の節々で自らの価値を損ってる
一つ一つはささいなことでも、人生全体に与える影響は大きい
ってばあちゃんが
攻撃や上から目線に出る事で埋め合わせるタイプのクズはどこにでもいるよ
というクレーマーになるクレーマー予備軍
単純にバカだろ
コメントする