キチママ警報 -キチママ・生活系まとめ-

キチママ中心に、トメ・ウト・コトメや修羅場などの 2ちゃんねるの生活板全般のスレをまとめたサイトです。

注目の人気記事

     

2023年09月

    このエントリーをはてなブックマークに追加
 
761 :キチママ警報 -キチママ・生活系まとめ- 2016/02/14(日) 14:09:26 ID:3HWE5hLd.net
3歳半男児。
チョロチョロふらふらする。
先日スーパーで子どもの後ろにいた子連れの若い男忄生に「くそがき、くそがき」と聞こえるくらいの小さい声で言われた。
子どもがぶつかったか進路の邪魔をしたらしい。
私も商品を見ていて注意不足だったと思ったので「すみません」とあやまった。

でもこちらにも非はあるものの、子どもに㬥言を吐かれたことが悔しくて悲しくてとてもショックだった。
今まで普通に躾ていたつもりだったけど、もっと厳しくした方がいいのか。
3歳の子は親の隣で大人しくついていくのが普通なのかな?
他の人に迷惑がかからないようにふるまうことができるもの?
1歳の子がチョロチョロしていたから蹴られたというニュースもあったし、もっともっと注意した方がいいのかな。
続きを読む

    このエントリーをはてなブックマークに追加
 
994 :キチママ警報 -キチママ・生活系まとめ- 2015/07/31(金) 12:04:45 ID:xp1
高校生から10年間、15歳年上のおじさんを好き過ぎたこと。
高校1年から通い始めた音楽スクールのA先生(当時31歳)の体臭が良い匂いだった。
A先生に会うためだけに、レッスン日でなくともスクールに行き、なにかとお手伝い。
ただのス㋣ーカーなのだが、熱心な学生扱いされ、事務手伝いのバイトに採用してくれた。
高校2年くらいからは、A先生のハンカチなどゲットして、ビニール袋に入れて、スーハ―やってた。
で、オ〇ニーしてた。完全な変熊女子高生。
高校3年で「A先生と結婚すれば、毎日、この匂いを嗅げる」と思いついて、猛烈アタック。
ところがA先生、全く振り向かない。私は顔とスタイルにそこそこ自信があったのでムキになる。
A先生に「大学に行きなさい」と言われたので大学受験し合格。ご褒美にその時、着てるTシャツをもらう。
大学生から正式に音楽スクールの事務バイト。サークル活動せずに、熱心に事務バイト。
そのまま、音楽スクールに就職するつもりだったが、A先生に「就職活動しなさい」と言われ就職。
しかし、就職するとA先生に会えなくなるので、色々と手を回して住所ゲット。
会社帰りにA先生を待ち伏せして、マンションへ連れて行ってもらう。
合鍵勝手につくって、勝手に部屋の掃除と洗濯をするようになる。(料理は下手なのでやらなかった)
2年ちょっと押しかけ女房やって、既成事実つくって結婚しようと考えていたら、A先生が海外へ行く、と。で、泣く泣く諦めた。
今の旦那とは27歳で知り合い、28歳で結婚。旦那の匂いは、並。でも、忄生格はとてもいい。

去年、音楽スクールの創立記念祭に行ったら、A先生がいた。お久しぶりです!と感極まったふりして抱き着いたら、あの懐かしい匂い。
海外で知り合った女忄生と結婚したらしい。あの匂いを毎日嗅げるなんて、と週に一度は思い出して嫉妬w
続きを読む

    このエントリーをはてなブックマークに追加
 
521 :キチママ警報 -キチママ・生活系まとめ- 2014/03/04(火) 21:37:08 ID:GisTqAol
家電量販店でモバイルルーターの契約取る仕事してた事があるんだけど、
その時一緒に店に入ってた上司が、仕事はできるけど人間忄生が最低の嫌な人で、
仕事もほとんど教えてくれない(最低限以外は自分で見て覚えろと無茶ぶり)、
同僚同士の飲み会あってもわざと俺だけスルーして
「あ、君も来たかったの?」とか終わった後から言うような人だった。
(ちなみに飲み会は他の同僚から「なんでお前だけ来なかったんだ?」と言われて初めて気付いた)

で、ある日年配のお婆さん相手に契約が1件取れて
パンフレット片手に必タヒに説明し、契約書書いた後の不備がないかどうかの確認に
その上司を呼んだら、お婆さんの目の前で俺をいきなり罵倒し出した。

「パンフレットや規約説明の部分にごちゃごちゃ書き込みをするな」
「こんなにひどいメモ書きではお客様が逆に混乱する」
「説明のために書くにしてもあまりにも字が汚すぎる」
「なんだこの歪な字は、なんて書いてあるのか意味不明」
「黒一色じゃなくて蛍光ペンも使えと言っただろう」etc...

言うだけ言った後、俺に無理矢理頭下げさせようとした辺りで、お婆さんがキレた。

「メモは、その人じゃなくて全部私が書いたんですけど!」

上司は平謝りしてなんとか許してもらってたけど、その様子を周囲の人に見られて
そこから評判がガタ落ち。店に居づらくなったのか、やがて別の店舗に異動になった。
続きを読む

    このエントリーをはてなブックマークに追加
 
123 :キチママ警報 -キチママ・生活系まとめ- 2015/12/03(木) 23:09:16 .net
嫁に門限設けるのって異常かな?
続きを読む

    このエントリーをはてなブックマークに追加
 
770 :キチママ警報 -キチママ・生活系まとめ- 2016/01/26(火) 15:30:27 ID:M6s
抜きうちで実家に帰ったら、知らん女が母の服を着てテレビ見てた時。

進学で県外へ行き、過酷なほどに多忙な職種に就いて、恥ずかしながら何年も実家に帰ってなかった。
盆も正月も帰らずたまに電話するのみ。電話はたいてい父が出て、
「変わりない」と報告だけして切る。
母に替わってもらうことはまずない。
たまたま出張で故郷の県に行く用があり、半日ほど余裕ができたので実家に寄ることにした。
一応電話したが誰も出なかったのでそのまま向かった。
鍵は持ってるので勝手に入った。この時点で何か家が臭いとは思っていた。
居間をガラっと開けて「ただいまー」と言ったら、
母の服を着た知らん女がこっちを「え?」って顔で見た。
俺も「え?」と声を発した。母より10歳くらい若い中年のデブ女。まったく知らん顔。
くつろいでジュース飲みながら昼ドラ見てた。
女が「ギャー!」と言い出したので「あれ?ここ俺んちだよな?」とパニック。
しかし家具は間違いなく俺んちだし、間取りもうちの物。何より女が着てる服に見覚えがある。
「泥棒」とか言われたが
「俺はここんちの息子だ!お前こそ誰だ!」と怒鳴ったらピタっと黙った。
続きを読む

    このエントリーをはてなブックマークに追加
 
152 :キチママ警報 -キチママ・生活系まとめ- 2017/06/09(金) 16:13:07 ID:4dG
まだ消費税が5%の時100円ショップに買い物に行った話。
100円ショップで5個位買ってレジに向かった。
店員さんが点数を数えてる間、お金を用意する為にお財布の小銭入れをガサゴソしてたら
「5250円になります」って聞こえてきた。
その時お財布に1000円しか入ってなくて、どう考えても店員さんのミスなんだけどお金足りないって考えが先行しちゃって冷や汗だらだら。
「えっ、5250円ですか?」っ聞き返しても「はい、5250円です。」って言われた。
100円ショップって300円の物とか500円の物とかあるから1000円の物買った?とか本当に色々考えた。
呆然としてたら店員さんがおかしいと思ったのか正しい金額になったけど、本当にあの時は焦った。
1点、2点位のミスは何回かあるけど約10倍のミスははじめて
続きを読む

    このエントリーをはてなブックマークに追加
 
393 :キチママ警報 -キチママ・生活系まとめ- 2017/07/25(火) 22:37:11 ID:vWq
復讐か微妙だけど
うちは教科書に載せれるくらい典型的な長男教
物心つく前から兄と私で蒫別があったから、にちゃんの長男教の話見ても「こんな家庭あるんだー」って思うくらいだった
成長して就職して一人暮らしを初めても、実家に月30万を入れれいたんだけど、それなのにほぼニートの兄のほうがすごい、お前はクズwwwと言われても「まあこんなもんかな」と思ってた
でも去年の今頃、なぜか急にこれはおかしいんじゃないか?と思い始めた
きっかけは小さいんだけど、私の数ヶ月前からの約束を「お兄ちゃんがカレー食べたいって言い出したから作らなきゃだからいかない」って意味不明な理由で断られたから
その約束ってのが私の20才の誕生日のお祝いなんだよね
人生で一度も親に祝われたことがなかったから、私のコツコツためたお金でディナーを予約してて、カレーだからね
それで一気に目がさめた
その日から実家への仕送りをやめた
呼ばれたら必ず行ってた無料タクシーも買い物(費用はもちろん私)もやめた
最初は怒ってた両親だけど、自分達のやってたことに自覚があったのか、媚を売るようになりしまいには泣き落としを始めた
仕事もとっくにしてないし、私がいなかったら生きてはいけないだろうけど一切連絡をとってない
家に金を入れるためにしてた風イ谷の掛け持ちをやめてから気分が晴れやか
続きを読む

    このエントリーをはてなブックマークに追加
 
657 :キチママ警報 -キチママ・生活系まとめ- 2017/08/05(土) 20:58:37 ID:yQ1+/ltU.net
長文なので分けます

夫が、私のしている家事や炊事、二人で交わした約束事を一切覚えてられない人だった
結婚したら家を建てるという約束も「そんなこと言うわけがない!」と言い
私が家事や炊事をしてるところを見たことがないと言う
とにかく夫の記憶では家事も育児も
すべて同居の姑と夫が賄ってきたことになってる
バカな私はそこで張り合うのは大人気ないと聞き流していたが
夫が本気でそう思ってることにやっと気づいて、色々思い当たることを調べてみた
夫は15の時から飲酒してて毎日1~1.5升は飲む生活をしており、飲む量や頻度、手の震え、言動が全てアルコール依存症に基づいてた
病院に務めてる姉も夫を見て「ありゃ依存症だな」と言ってたし
本人も健康診断で医者にかかることを勧められたとか。
アルコール依存症は忘れるのではなく「そもそも記憶に入らない」らしい
自営の夫はほとんど1日中飲んで
親の前では飲まない代わりに私の前でずっと飲んでるから
私の事だけが記憶に「残らない」みたいみたいだった
私を見て真顔で「お前は...誰だっ!」と叫んだこともある
そして子供が自立するのを待ってやっと離婚話を出したけど夫には青天の霹靂
何が原因か全く分からないと言う
「何もしないお前を20何年も養ってやったのに、この仕打ちか?!」
と本当に驚いた様子で責めるから
「逆にそんな何もしない女を養う必要はないでしょう?」と返した
(続きます)
続きを読む

    このエントリーをはてなブックマークに追加
 
337 :キチママ警報 -キチママ・生活系まとめ- 2013/02/01(金) 05:33:04 0
先月、長年に渡る闘病生活に破れ、娘を亡くしてしまいました。
娘はコトメコと同級生だったので、あまり付き合いはなかったのですが
入院中、コトメと義兄は数回お見舞いに来てくれ
通夜・葬儀も何かと良くしてくれたので、感謝していたのです。

娘の四十九日までに、お仏壇を用意したかったので
ダンナの休みが取れる日曜日に、仏具屋さんが設置に来てくれる事に決まってるのですが
偶然その日にコトメコのバレエの発表会があるそうで、観に来てくれないか?と
ダンナに電話があったんです。

「えっ、だってその日はお仏壇の設置の日だよ?」とダンナに言うと
「うん、だから断るね」と言ってコトメにその旨を話して断ったのですが
また電話が掛かってきたそうです。「できたら来て欲しい」と・・・

まだ娘を亡くした実感もなく、宙に浮いているような状態で
涙がとまらないし、お仏壇設置に向けて家の中をちょこちょこ掃除するのが
一杯一杯な毎日を過ごしています。
コトメコちゃんの発表会には花束とプレゼント持って行かなきゃとは思うのですが
その日を逃したら、ダンナの休みが取れなくて四十九日までに間に合わないんです。

今後の付き合いを考えた時に
コトメコちゃんの発表会に顔出した方が良いのでしょうか?
トメからも出てくれと言われているそうです。
続きを読む

このページのトップヘ