キチママ警報 -キチママ・生活系まとめ-

キチママ中心に、トメ・ウト・コトメや修羅場などの 2ちゃんねるの生活板全般のスレをまとめたサイトです。

注目の人気記事

     

2017年08月

    このエントリーをはてなブックマークに追加
190: 名無しさん@HOME 2014/12/07(日) 10:04:37.98 0
うちの親をいいように使う弟嫁がうざい
自分たちの名義で散々やらかして契約できなくなってて
母親が携帯の名義を貸してあってさ
長期の休みにひさしぶり遊びにいくねーって言って親のとこに来たから
こっちも顔を見せに出向いたら
「携帯ショップで機種変したいの」って孫と触れ合いたい母親を2時間拘束

その間甥っ子姪っ子の面倒はこっちに丸投げでお礼もなし
間持たせに買ってやったものも「あらーよかったわねー」で清算はスルー
契約が終わったらほとんど会話もせずに新しい携帯を弄繰り回す
話しかけても生返事
そうですか目的を果たしたら用なしですか

一番悪いのはそんな嫁に頭が上がらない弟だけど
早く離婚しねえかな

続きを読む

    このエントリーをはてなブックマークに追加
991: 名無しさん@HOME 2014/11/18(火) 12:42:27.31 O
ウトメがタヒ去してから8年くらい、何となく付き合いが途切れてた義兄嫁から義兄子の就活依頼がきた。
義兄子は高校の資格職コース出たあと専学を一年で退学して、翌年に似た傾向の短大に入りなおして来春卒業するのだが、就職先が見つからないらしい。
なので、誰から聞いたか知らないけどうちの子供の就職先の企業に紹介してくれとのこと。
うちの子供は、本人いわく研究室内の怒涛の勢いにプッシュされて、気がついたら卒業と同時に産学一体みたいな企業に在籍し、身分は社員で院に通ってる。
たぶんこれからしばらく二足のわらじを履いてる。
そんなで私は一般的な就活状況に疎いが、どう考えても息子はまだぺーぺーで誰かを推薦できるような立場でないし、そもそも義兄子は学校も専攻も違うから難しいかな~、とやんわりお断りした。
そしたら義兄嫁から
「あなたは世間知らずだから話にならない、息子と直に話をさせなさい」と威圧的に言われてムカついた。
たしかに私は世間を知らないかもだけど、義兄嫁に言われたくない。
義兄子と息子の学校は物凄く拡大解釈したら同じ傾向で括れるが、勤務先の仕事はコアというか専攻した学部が限られるので義兄子の現状では無理。
あなたの息子(侮蔑感ありありの口振りだった)でも給料払って院に行かせる余裕がある会社なら、事務職に義兄子が入りこむ隙間があるはず、義兄子は見る目がある人にはわかる子なんだから!としつこく食い下がってきた。
見る目がある人に出会うのは、息子の会社以外の場所でお願いしたい。
うちの息子はいま仕事で缶詰め中で外部と連絡とれないので一応は安心だけど、旦那からきつく義兄に断ってもらうつもり。

続きを読む

    このエントリーをはてなブックマークに追加
 
15: 名無しさん@HOME 2014/12/03(水) 11:18:06.90 0
ムカつくって程ではないけど兄嫁にモヤモヤする。
妊娠したタイミングで兄がリストラされ無職になったんだけど、
兄は色弱のせいでなかなか希望する職が見つからないらしい。
そこで兄嫁が夫婦揃って生活保護受ければいいじゃん!と提案。
兄嫁はもともとメンタル面で生活保護受けてたし、兄嫁母も生活保護だから抵抗は無いらしい。
兄一家が住んでいる所は審査がゆるいから簡単に受けれるよーって・・。

続きを読む

    このエントリーをはてなブックマークに追加
237: 名無しさん@HOME 2014/12/10(水) 20:59:41.00 0
他スレでの「酢」の問題を読んで思い出した。
旦那の私実家市への転勤で、支店勤務は大体3年おきなので旦那に甘えて実家住み中なんだけど
弟嫁が酢が嫌いなので酢の物を作らないけど弟が酢の物が好きなので母か私が弟家族が来るたびに
酢の物やバラ寿司を作っている。
でも、弟子供が酢の臭いを普段まったくかがないから酢の臭いに過剰反応して、「臭~い」と弟嫁が
言うと「おぇ」ってえずき出す。
普段から酢の物ぐらい作れw
それと「臭~い」って言うなw

続きを読む

    このエントリーをはてなブックマークに追加
962: 名無しさん@HOME 2014/11/18(火) 00:59:51.17 0
普段あまり連絡を取り合わない義弟嫁2が義弟嫁1に服をとられたと暴露してきた

義弟嫁2の家に遊びに来た際に義弟嫁1にこういう服を持ってるかと聞かれて持ってると言ったら見せてくれと言われたので3着ほど出したらしい

そうしたらありがとー嬉しいーとすべてカバンにしまってしまった、と

とっさの事で何も言えなかったとのこと

この義弟嫁1はずいぶん前に初めて我が家に遊びに来た時にはいくら促しても帰らずいよいよ夕飯時になって最終的に電車じゃ子供がぐずって大変だから送ってくれと言った人

嫁同士普段から交流していれば警戒網回してあげられたのにと思う反面やはり疎遠に勝るものはないのかなとも思う

まだ未婚の義弟がいるので私はもう疎遠な嫁ポジションがいい

続きを読む

    このエントリーをはてなブックマークに追加
918: 名無しさん@HOME 2014/11/17(月) 08:38:05.33 0
義弟夫婦(というか義弟が独身時代から住んでたので単身向け)アパートが子供不可だったそうで
赤ちゃんの泣き声で苦情が来て、転居するお金もなく同居した義弟夫婦。

そんな事情もちの癖に「次男なのに同居してる」「義兄嫁さんは気楽でいいですね」とうるさい。
私は気が強いから、ちょっとでも気になることを言われたら、その場できちっと反論して相手が認めるか、
認めない場合は、義両親や義弟・旦那のいる場で話して公平にジャッジしてもらっていた。

土曜日にバンボでもめて、それがあとを引いてる模様。
うちの子(3歳)はお尻が小さいのかまだ座れるので、座卓とかは赤ちゃんの頃からのバンボを座椅子替わりにしてる。
お気に入りで、自分が座らない時もヌイグルミを座らせたりして使用中。
義実家の集まりで、持っていったら義弟嫁に取られそうになった。
うちの子が気に入ってると言っとるのに、だってもう使わないでしょ?甥っ子の座りが悪いのでいるんですっっ!ってぎゃあぎゃあ。
もちろんその場で阻止しました。
うちの姉が私と私の子のために買ってくれたバンボだっちゅーの。

さっき電話来て、義弟嫁の乳が止まったそうで、私さんのせいだ、私さんが産婦にストレス与えるからだとギャーギャー。
甥はもうすぐ半年、就職活動しますからって早い時期からミルクと混合にしてたのは義弟嫁。
吸わせなきゃ出るもんも出なくなるよ、と返答したら、なんか泣き叫んでるけど大丈夫かいなアレ。。。

続きを読む

    このエントリーをはてなブックマークに追加
873: 名無しさん@HOME 2014/11/16(日) 15:25:15.97 0
義弟嫁に泣かれたよ。
うちの子供のために買ったバウンサーを義実家に置いてたら、先に来た義弟嫁の子(うちの子供と6ヶ月年下)が使ってた。
義実家にいくときに寝かしつけたり、ご飯上げるときに使うから置いてたものだから返してって言ったら「うちの子が可哀想じゃないんですか!」って。
でも私のパート代で買ったものだし、うちの子だってまだ赤ちゃんなんだけどってポカーンしちゃった。
義父が倉庫からとてもじゃないけど使いたくない錆び付いて座面が破けた子供用椅子を持ってきて座面にビニール敷いて義弟嫁に渡したら発狂して泣いた。
ちなみにおすわり出来る子用のやつ。義弟子は4ヶ月。

続きを読む

    このエントリーをはてなブックマークに追加
864: 名無しさん@HOME 2014/11/16(日) 00:19:10.20 0
何ヵ月か前に何故かぶちギレた義弟嫁に猛暑の中90分くらい説教された
多分、挨拶を兼ねた親戚での食事会の事が原因らしい
・新参のくせにチヤホヤされてる!
・お前の旦那の事嫌いなのに上手く取り込んできて何様?
だそうでポカーン…
その時は私がとりあえず謝ったら満足したらしく終わった

調子が良いときは馴れ馴れしくメール
機嫌が悪いと怒鳴り散らすわ人の悪口は言うわ…
あちらのが年上なのが勘にさわるらしく「辛いわーBBA辛いわー」な嫌味メールもくる
義母や旦那に金をせびる

義弟は嫁と顔を会わせたくないらしく
嫁が起きてるうちは帰宅できない
→うちに休憩しに来てから帰宅の日々
不憫だと思いつつ嫁どうにかしてくれよと

もう縁切りたい…
長くなってしまってすみません

続きを読む

    このエントリーをはてなブックマークに追加
710: 名無しさん@HOME 2014/11/13(木) 20:34:53.78 0
義弟が3年前に結婚して、うちの近所に住んでいたんだけど、今まで
殆ど交流が無かった義弟嫁が、今年の初めに突然家に来て泣き出した。
慌てて家に上げて話を聞いたが、ず~っと前から義弟嫁が欲しがっていた
ブランドバッグを、義弟がコトメの大学入学祝いに贈ったらしい。
(コトメはウトメの再婚後に産まれた子なので、義弟とは20歳近く年が
離れていて、皆に可愛がられて育った)
最初は「それは酷いねぇ」って相槌を打ってたんだけど、義弟嫁が興奮
してきて、コトメの悪口が止まらなくなった。
コトメが甘やかされ過ぎだとか、ウトメはいつもコトメ優先でムカつくとか
兄弟とは血が半分しか繋がってないから義弟とデキてるかも、あなたの夫は
大丈夫?といった、聞きたくも無い言い掛かりまで。
入学祝いの件も探ってみたら、義弟に現金で良いよねって相談されて、
自分が欲しいバッグをアピールしたのに察してくれず、そのまんま
コトメの物になった!って怒ってるだけだった。
(それ義弟は悪くないじゃんって言ったら、びっくり顔してるし)
面倒臭くなったので、急用が出来たふりして帰ってもらったけど、
その後も電話をかけたりアポ無し凸して来ては、義実家の悪口を垂れ流し、
私にも悪口を言う様に仕向けるので嫌になって、居留守と留守電で
逃げているところ。
お盆に会った時、向こうから何か言われるのでは?とヒヤヒヤだったけど、
普通にニコやかに接してきて、コトメとも一見仲良さそうなのに、腹ん中は
どす黒い感情が渦巻いてると思うと怖かった。

続きを読む

    このエントリーをはてなブックマークに追加
693: 名無しさん@HOME 2014/11/13(木) 18:52:00.93 0
義兄嫁の嫌味がうざくて、顔をひっぱたたたきたいぐらいにムカつく
この前の土日で顔を合わせることがあったんだけど

専業主婦良いね
自由時間たっぷりで楽で良いね
自分も専業主婦になって楽したい
みたいなことを言われてカチムカどころじゃない激ムカムカムカムカムカした

義兄の収入は旦那の話だと結構貰ってるらしく、義兄嫁がお金に困っているということはないと思う
そんなに専業に憧れるなら仕事やめてなれば良いだろ!!!!!!
もうあんたの声も聴きたくないし顔も見たくないわ!!!

続きを読む

このページのトップヘ