234: 名無しの心子知らず 2009/02/27 11:31:45 ID:uEItZu73
流れ読まずにカキ
風邪・インフルエンザ・おたふく・みずぼうそう
ロタ・ノロと感染する病気で保育園を休むと
必ずその子供をおんぶしてうちに来る近所のママ
うちの子たちが帰ってきた頃に
「うつるよ~病気~」って言いながらなぜ来るのか?
その子供も真っ赤な顔でぐったりしててぐずってるし
「ゆっくり休んでね。じゃあね」と遊ぶ誘いを
スルーすると、ウチの窓から子達を呼んで窓を開けさせ
「ほら!遊びたがってるよ!」ってやらないで欲しい
前は窓からインフルエンザの子供を入れようとしていた
のには驚いた
あとうちに来て断りもなく、灰皿をくれというわけでもなく
空き缶やお菓子の乗ってた小皿を灰皿にして
煙草を吸うのも非常識だと思う
せめて灰皿くらい使っほしいし、
皿はまた使うもの、空き缶は地区の回収に
出さなくちゃいけないのに
家は換気扇下以外は夫も禁煙にしてるので注意すると
「細かい事は気にしなさんな
育児にしても何にしても神経質すぎ
疲れるでしょそんな人生。楽にいきなよ」
と説教された。
風邪・インフルエンザ・おたふく・みずぼうそう
ロタ・ノロと感染する病気で保育園を休むと
必ずその子供をおんぶしてうちに来る近所のママ
うちの子たちが帰ってきた頃に
「うつるよ~病気~」って言いながらなぜ来るのか?
その子供も真っ赤な顔でぐったりしててぐずってるし
「ゆっくり休んでね。じゃあね」と遊ぶ誘いを
スルーすると、ウチの窓から子達を呼んで窓を開けさせ
「ほら!遊びたがってるよ!」ってやらないで欲しい
前は窓からインフルエンザの子供を入れようとしていた
のには驚いた
あとうちに来て断りもなく、灰皿をくれというわけでもなく
空き缶やお菓子の乗ってた小皿を灰皿にして
煙草を吸うのも非常識だと思う
せめて灰皿くらい使っほしいし、
皿はまた使うもの、空き缶は地区の回収に
出さなくちゃいけないのに
家は換気扇下以外は夫も禁煙にしてるので注意すると
「細かい事は気にしなさんな
育児にしても何にしても神経質すぎ
疲れるでしょそんな人生。楽にいきなよ」
と説教された。
続きを読む